約24年の営業された行きつけのクルマ喫茶ですが、マスターが80代半ばとなられて本日閉店となりました。
僕は約20年通いましたが、趣味車とクルマ仲間との出会いのお店です。
通い始めの頃はアルファ147GTAに乗っていましたが、この店のご常連のエリーゼに試乗させてもらい、こんな楽しいクルマがこの世にあるのかと感動してすぐに乗り換えたのが懐かしいです。
最終日はエリーゼ1号車で奥様と行き、マスターに最後のご挨拶をさせて頂きました。
「最終日で感慨深いですか?」とお聞きすると、「いつも同じ心境です」とさらっと言うあたりが流石達観している方だなと感じました。
僕の事は気に入ってくれていたみたいで、「今欲しいスピーカーがある」と言って資料を見せてくれました。
僕は音響関係は無知なのですが、高価そうな見た目のスピーカーの説明の最後に新車のヴァンテージが買えてしまう値段が載っていて奥様としばし絶句・・・。
最終日にもブルジョア階級の凄さをまざまざと感じながら、お世話になった素敵なお店に別れを告げました。
僕もまもなく50歳なので、出会いよりも別れが増えていく年代に差し掛かりました。
今はまだ健康ですが、いつ大病や事故/災害に遭遇するかは分かりません。
自分の人生・趣味・仕事をこれからもしっかりと楽しみます。
パラゴンに写り込むエラン
Posted at 2025/04/20 22:04:50 | |
トラックバック(0) |
エリーゼ | 日記