皆様、こんばんわ。
今回はヴァンテージネタの番外編です。
先日宅急便の不在票が入っていて、送り主は「海外」とだけ書かれていました。
海外からの荷物に僕も妻も身に覚えがなく、思案しながら再配達で受け取りました。
箱を見るとフランスからの発送でしたが送り主は書かれておらず、返送する場合はロンドンに送るように英語で書かれていました。
ビビり症の奥様は不審がって、自分独りで開けてと隣の部屋に行ってしまいました。
そーっと開けると、入っていたのはこれでした。
中身はアストンの総合カタログ的な内容で、限定車を含む市販車とF1活動、007映画や旧車レストアの紹介が160ページに渡り続いていました。
ヴァンテージのページは、ロードスターとクーペF1エディションのみの紹介で、AMRやクーペにMTがあったことは記載されていません。
内容的には1度見たらいいかなって感じなので、本棚の飾りになりそうです。
先日偶然、新しいワインディングを見つけてしまいました。
舗装状態は良好で車も少ないので、走りやすい道です。
山奥とヴァンテージの組み合わせ、僕は好きです。
本日もご覧になって頂きありがとうございました。
Posted at 2022/05/06 23:53:12 | |
トラックバック(0) |
ヴァンテージ | 日記