コロナ騒動が始まって以来、初めて泊りのドライブに行きました。
コロナ騒動以前も仕事に専念していたので、5年ぶりの旅行です。
今も多忙のため、今回は1泊のみです。
天気が良かったのでヴァンテージで出掛けました。
数年前からずっと気になっていた人気の宿に初宿泊です。
宿の駐車場は全て空いていて一番端に停めたのですが、チェックインするとまさかの「本日は貸し切りです。露天風呂もラウンジも館内全てご自由にどうぞ。」
初宿泊なのに、まるでご常連のようなVIP扱い。
ゴールデンウイーク後の平日だったので、たまたま他に予約が入らなかったそうです。
この宿にはソムリエさんもおられるのですが、当然私たちのテーブルに専属でした。
気さくなソムリエさんで、ワイン素人同然の私と奥様に対して、ワインやお料理の解説を丁寧にして頂きました。
翌日は世界遺産のお寺に初参拝したのですが、ここでも参拝者はおらず貸し切り状態。
境内にご住職がおられ、「こんにちわ。お邪魔します。」と一言挨拶しただけなのに、「せっかくお越しになったのですから」と言って、自ら境内の案内と説明をして下さいました。
出発日の午前中は昼まで、2日目の午後も帰って即仕事でした。
仕事をストイックに頑張っているご褒美なのでしょうか?
予想以上に満足度の高い小旅行となりました。
そろそろ梅雨と真夏になるので、趣味車の楽しみは控えて当分は仕事漬けの日々です。
本日もご覧になって頂き、ありがとうございました。
Posted at 2022/06/02 23:22:38 | |
トラックバック(0) |
ヴァンテージ | 日記