先日の夏休みの最後に、わざと遠回りをして人生で初めて瀬戸大橋を渡りました。
何故わざわざ遠回りしたかというと、長年行きたかったお店を訪れるためです。
ここをご覧になって下さっている方なら、ご存じの方も多いことでしょう。
HPでオンラインショッピングも出来るのですが、どうしても気に入ったカラーがありませんでした。
そこでいつの日かお店に行ってオーダーメイドをしようと決めていたのが、ようやく叶いました。
事前に予約していたので、代表の方は待ってくれていました。
職人肌の方なので無駄な営業トークはなく、まずは私の手を見てサイズを決め、こだわりだらけの素材やオーダーについては詳しく説明して頂き、気持ち良くオーダーを決めることが出来ました。
もちろん受注生産なので、待つこと約1か月。
カラーもイメージ通りで、イギリス車にもよく合います。
僕の所有車は歴代全て同じナンバーなんですが、左手の甲にそのナンバーを刺繍で入れて頂きました。
今日は初めて装着してドライブに行きましたが、裏地も丁寧に縫製されていて、流石にピッタリです。
ベース料金+オーダーメイド料金で計4万円です。
職人さんの手作り+オーダーメイドで長年使えることも考えると、決して高いとはいえません。
納車後ちょうど1年ですが、まだ走行距離は500km台です。
今後もずっと所有しますが、このペースだと思います・・・。
Posted at 2022/11/03 22:41:55 | |
トラックバック(0) | 日記