旅行の帰り道の高速上でのプチトラブルで緊急入院して3カ月。
本日、ご帰還されました。
元々真夏の間は乗るつもりがなかったので、ディーラー様には「納車は急ぎません」と伝えていたものの、実際に3カ月振りに再会して乗ると、やっぱり嬉しくて運転しながらニコニコしていました。
結局インジェクションのコンピュータートラブルの原因は分からずじまいでした。僕の出入りするディーラーではこのトラブルは第1号だったらしいのですが、その後の3カ月で同じディーラーの他の2台のヴァンテージにも同様の症状が出現するもやはり原因不明。
原因不明なままだと気分を害するオーナーもいるようですが、僕としては、担当メカニックの対応に熱意を感じ、(分からない事を隠さずに正直に分からないと)丁寧な説明をして頂き、かつ少量生産のイギリス車なんだから完璧を求める方が無理筋という気持ちが僕には元々あるので、納得してディーラーから帰ってきました。
入庫中に行った2年目の12カ月点検は、全く問題ありませんでした。
新車保証はあと1年なので、しっかり乗ってトラブルを出し切りたいですね。
10月と11月はあちこち出掛けたいと考えています。
年内にも発表されそうなヴァンテージのマイナーチェンジでは、インパネが大幅に変わりそうですね。
DB12のようなデザインなら現代風ですっきりとなるのかもしれませんが、ごちゃごちゃしていて使いにくくても物理キーが並んでいる現行のインパネとMTシフトノブの組み合わせが僕は大好きです。
Posted at 2023/10/02 00:04:25 | |
トラックバック(0) | 日記