• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シニアGIのブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

with cherry blossom

以前の宣言通り、今年は趣味車に積極的に乗っております。
この時期は桜とのツーショットを求めてドライブですが、僕の近所ではクルマとツーショットが撮れる桜が年々減ってきています。
その理由は、
・台風で幹から折れてしまった
・撮影ポイントにイベントテントが設営された
・再開発の都合で伐採された

今年も1つ撮影ポイントが減ってしまったので、新たな場所を見つけました。
人が多いサクラの名所だと見せびらかしているみたいで嫌なので、ほとんど人の来ない撮影ポイントです。



とあるお寺の境内なのですが、サクラだけでなく敷地内も隅々まで見事に手入れされています。
来年はエリーゼ2台で撮影したいです。



自宅では夢のような桜との共演で遊んでみました。
Posted at 2025/04/11 00:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンテージ | 日記
2025年03月31日 イイね!

エリーゼ111&240

3年ぶりに奥様と2台ツーリングに行きました。
僕は年に1~2回は一緒に行きたいのですが、たまにしかOKが出ません。

エリーゼと桜との写真を狙っていたのですが、残念ながら3分咲きで自然が相手だと思い通りにはなりませんね。



桜ポイントでは時間が掛からなかったので、周辺を流していると見事なミモザを発見。
良い構図にはなりませんでしたが、2台との共演を果たしました。



常にバックミラーで奥様を気遣いながらのドライブなので、終始めちゃめちゃ安全運転です。
ゆっくりドライブも良いものですね。

しかし、エリーゼ&エクシージはまだまだ国内に多数生息しているハズなのに見掛けることは減って、僕の住んでいる地域でも滅多に逢わなくなりました。
ヴァンテージと違ってエリーゼは気負わずに乗れて、本当に気軽で楽しいクルマです。
Posted at 2025/03/31 08:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2025年03月23日 イイね!

911GT3ツーリング

やっと暖かくなり、好天が続いていますね。
最近の仕事がマッタリモードなので積極的に趣味車に乗っていて、4日間で3台乗りました。

今日はいつものお仲間とツーリングでした。
コレクター様のお車は、911GT3ツーリングでした。
ほぼオールブラックで、左ハンドルMT車です。

コレクター様は先日ニューヴァンテージ試乗をされたそうですが、全ての面で911GT3の方が絶対的に良いと話されていました。

まあ、そりゃそうですよね。
現行911GT3は、公道で走ることに関して「あがり」のクルマですから。

ヴァンテージは見た目以上にガチのスポーツカーです。
半日も乗ると、はっきり言ってかなり疲れます。
ヴァンテージよりスパルタンなエリーゼ1号車と、感覚的には同じくらいの疲労感を感じます。
911GT3なら、同じ距離を乗っても疲労はきっと少ないでしょうね。



ヴァンテージは加速時を中心に排気系からと思われる微妙な異音が排気音に混じって聞こえています。
以前担当メカニックに伝えた時は「これは正常です」と言われましたが、今もずっと聞こえているので、もう1度相談してみようと思います。
また長期入院にならなければ良いのですが・・・。
Posted at 2025/03/23 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンテージ | 日記
2025年02月15日 イイね!

JBL パラゴン

今日は寒の合間で絶好の天気でした。
午前中は予定がなかったので、パラゴンを聴くためにエリーゼでお出かけ。

僕の他には1人しかお客さんはおらず、その方もすぐに帰られたので、マスター選曲のしっとりジャズを存分に堪能。



マスターの道楽のお店なので、400円のコーヒーを10万円のカップ&ソーサ―に入れてくれます。
その400円コーヒーを飲むために約1800円の交通費がかかっているので、これもまた道楽ですが・・・。

帰りは気温も上がったため、久しぶりにオープンにしました。
流石に高速では寒かったですが、パラゴン&オープンドライブで最近の疲れをリセット出来ました。

高速は塩カルだらけだったので、帰宅後は下回りをしっかりと洗い流して、ブレーキ固着しないようにブロアーで乾燥して終了。

良い休日となりました。
今年は趣味車を積極的に乗ります!

Posted at 2025/02/15 22:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2025年01月10日 イイね!

僕の理想のヴァンテージが

今年もよろしくお願い致します。
何気なくネットしていると、この画像に出会いました。



僕がフルオーダーしたかったロイヤルインディゴのヴァンテージです。
この型のヴァンテージで、ロイヤルインディゴは初めて見ました。

実車を見たわけではありませんが、独特の深みがありそうです。
ただ、人によってかなり好みが分かれるカラーとも思います。

MTならすぐにでも乗り換えを検討しますが、この個体はATでした。
この色のヴァンテージは、アストンマーティン仙台さんで販売されています。

今年もヴァンテージであちこち出かけたいと思います。

Posted at 2025/01/10 09:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァンテージ | 日記

プロフィール

「閉店 http://cvw.jp/b/1275490/48383172/
何シテル?   04/20 22:04
シニアGIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
AMRでないノーマルグレードとしては貴重なMT車で、アストンマーチンの通常車種のMT車と ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トヨタエンジンの最終型 Sport 240 Final Edition アズールブルーで ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ローバーエンジンの最終型 10th anniversary グラファイトグレーです。 3 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
過去所有。 GTA、いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation