• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スゥ@ZC33Sのブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換うちのスイフトもそろそろ走行距離が5万km。

寒さもあるけど、最近になって始動もあやしい感じだったのでプラグ交換しました。
黒いのに乗ってた時はイリジウムタフにしたので、今回はパワーの方にしてみました。

交換作業はディーラーにお願いしてきました。
トルクレンチ無いし、自分でやるのはちょっと…ねぇ。
スズキのメンテナンスパックの住所変更とかの手続きもあったので。

スズキアリーナ郡山南に行ったら、以前までお世話になってた原町店の整備の人たちが居て驚きました。
原町店が閉鎖になってどこに異動になったのかと思ってたけど…なんという偶然。

顔は意外と憶えてもらっているもんだな~と。
ただの黄色い車なのに(ぉ


で、
交換しての感触はアクセルのつきが良くなりました。
5万近く使ったプラグからの交換は変わりますね流石に。


しかし、最近はナビが時折ツンの状態になるのでそろそろ覚悟しないといけないやもしれん。
ツンデレとか好きじゃねぇのになぁ~
Posted at 2012/02/03 23:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

最近の事(雑記)

春がきて、ずっと春だったらいいのに…

スゥです。

寒いです。
早くも郡山の気候に挫折しそうな悪寒。
浜育ちの自分にとっては雪が降るだけで本当に鬱陶しいですよ。


最近のことについてずらずらと書いてみます。

まず仕事絡みですが、職業訓練を申し込みました。
フォトショップ、イラストレーター、ドリームウェーバーなどのアドビ系のソフトの習得ってな感じのやつです。
期間は6ヶ月。自分の失業保険が3ヶ月しかないので、残りの3ヶ月は無収入の生活になります。

まあ、実際はそれなりの受講希望者が居ないと開校しないというのと、面接と筆記試験があるらしいので、職業訓練に参加できるか解からないのが実情です。なもんで収入については受かってから心配するしかないですが、まあ…その時はその時ですw

面接は2月13日。



お金がどうこうと言っておきながらPCを買いました。



スペックは

Windows7 Home Premium
Core i7-2600 プロセッサー (3.40GHz)
インテル H61
8GB(4GB x2) DDR3
1.5TB HDD
NVIDIA GeForce GT520
460W電源

サクサク動いてくれるので快適です。
5年保障も付けたので数年は安泰かな。

それと光の契約もしてきました。
ケータイ料金とネット料金で月に10k…
ネットは広大だわ(何

工事日は14日。長っ。


PC繋がりで
「WHITE ALBUM 2」をクリアしました。

序章の発売からだいぶ待たされましたが、やはり安心の丸戸クオリティ。
個人的には名作の域だと思っています。
これからやる人は覚悟した方が良いですよ、ボリュームとストレス半端ないのでw

雪菜のトゥルーこそがこの物語の結末だと思うので、最後にクリアするのをオススメします。


長文、だらだらとスイマセンでした。
まあなんというか…最後に弱音を吐くと「不安」です。
これから先のことが自分でイメージできてないから、何を目標に走れば良いのかわかんないです。

仕事もしなくて気楽な奴が何言ってんだ…って感じですよね。

ちっくしょおぉぉ!もっと熱くなれよ!俺




スカルプケアはじめました。
Posted at 2012/01/31 19:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日 イイね!

福島よ!私は帰ってきた!

福島よ!私は帰ってきた!東京の青梅からスイフトで2往復して荷物を運び終えました。

今度住むところは福島の郡山市になります。

地元の浜通りに帰るつもりだったのですが、入居可能な物件が無く断念しました。
ただそれでも、福島に帰ることが今の自分に出来ることなんじゃないかと思うので、しばらくはこの地で頑張ろうと思います。

まだ荷物の整理も出来てないので部屋はごちゃごちゃしてますが、とりあえず寝床は確保w
寒くて作業がやる気出ませんw
Posted at 2012/01/20 17:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月06日 イイね!

年末年始あれこれ

年末年始あれこれ今年もよろしくお願い致します。

2012年もMyスイフトと思い出を作っていきたいと思います。

今年は車検もあるし、あまりお金を掛けて弄れないと思いますが、夏タイヤ用にホイールは欲しいですね。
買っても鋳造の安いやつですけどね…



年末年始は家族と過ごしてました。

大晦日は兄者と南相馬の祖父母のアパートへ。ひとまず元気そうで安心した。

TVはガキ使見てたけど途中で見るのやめました。
なんか年々つまらなくなっていくように感じるのは自分だけでしょうか。



元旦は鼻節神社へ初詣。



リンさんお疲れ様です。
ライダー君とはニアミスだったね。


その後は名取のイオンへ初売りに行ってきました。



ボイコットの福袋買ってきました。まあ、服です。
値段以上の中身なので欝袋ではなかったと思いますよ。



2日は仙台駅前へ。

ボークスに行ったらみんなが居て驚いたww
ウィッグの福袋を目当てで行ったんですが、今年は無かったんですね。

すた丼を喰らってみんなと別れてから、モトさんと一緒に行動して「カメラのコセキ」へ。
自分が知っている唯一の宮城のカメラ屋なんですが、やっぱり中野のフジヤカメラの方が安いし在庫も豊富ですよね。

カメラを漁ってからはSABルート45へ。
スピーカーが安かったので買おうか迷ったけど、まあいいかという結論に至って購入せず。いつものパターンですよ。



3日はみんカラ福島勢の同級組で新年会。


※画像はイメージです

みんな住むところはバラバラになっちゃったけど、今年もこうして集まれて良かったです。

モトさん、場所の提供ありがとう。
ちよさん、カニごちそう様でした。



4日は新年会に行った流れで郡山のスズキのディーラーへ。



新型スイスポ。

自分が行った時点では展示車だったんですが、しばらく視姦していたら「ナンバー付けるんで試乗してみますか?」と言われたので試乗してみることに。

ディーラーの人も同乗して軽く流してみたけど、良いですね。
アクセルをベタ踏みした時のレスポンスを試してみたかったけど自重しておきました。

そんなわけでたいした感想を書けないけど、この型に乗れる人は羨ましいですよ。
スペックは間違いなく先代より上だし。

ただフットレストとクラッチペダルは相変わらずだった。



そもそも、スズスポからフットレストとクラッチペダルはパーツ出てるんだから、それっぽく改善されているのかと思ったら、そのまんまだったのが残念ですね。


とまあ、そんな感じの年末年始を過ごしましたとさ。
Posted at 2012/01/06 02:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

世界は美しい。悲しみと涙に満ちてさえ。

世界は美しい。悲しみと涙に満ちてさえ。今年の日本は間違いなく「だんご大家族」でした。

スゥです。
今年も大変お世話になりました。

お友達の皆さん、今年も絡んでくれて本当にありがとうございました。そして被災地、福島へ支援をして下さった皆様に感謝申し上げます。


今年は自分にとって本当につらい一年でした。

震災を通じて改めて考えさせられた、気付かされたことの多かった一年でもありました。
今年に経験し、考え、思ったことは絶対に忘れちゃいけないことなんだと、そう思います。


来月には福島に戻ることにしました。
不安な事も多いですが、なんとか前向きに頑張って行こうと思います。


短いですが、挨拶と報告を兼ねた今年最後のブログとさせていただきます。

それではみなさん、よいお年を。
Posted at 2011/12/30 01:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

スゥと申します。 ZC11→ZC31→ZC33と乗り継いでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
31スイスポから乗り替えました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めて買った車。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
手元に残った唯一の思い出。 大切に乗っていきます。 【マフラー】 FUJITUBO ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation