自分の今使っているカメラを紹介してみようと思います。
まあ、自慢できるような機種ではありませんが・・・
SONYの「α33」です。
生産終了のアナウンスがあり、叩き売りされていた時期に購入。
レンズキットで38000円くらいでした。
数年前にくらべて本当にエントリー機は安くなりましたね。
α33はα55の廉価版といった感じで、ボディの作りは変わりません。
価格差を考えると55を選択するユーザーが多く、33は不人気だったと言っていいかもしれませんね。
ただ、機能としては盛り沢山で、これがエントリーと考えると良い製品だと思います。
使用しているレンズは
SONY DT 18-55mm F3.5-5.6 SAM(キットレンズ)
SONY DT 35mm F1.8 SAM
SIGMA 70-300mm F4-5.6 DL MACRO(くもり有りのジャンク)
SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO
それともう一台
CANON「AE-1 Program」
フィルム一眼レフですね。
レンズはFDマウント50mm F1.8です。
フィルムはリバーサルのベルビア100です。
埼玉の万代書店 川越店でジャンクで転がっていたのを発見して、モノを見せてもらったところ外見は非常に綺麗だったのでとりあえず買って帰りました。
電池を入れてシャッター、露出計をチェックしたところ一通りは大丈夫そう。
モルトが若干の経年劣化がみられますが、掘り出しものでしたw
とりあえずこのカメラたちと写真を楽しんでますね。
今後はデジタルの現像環境を揃えたいと思っています。
デスクトップPCとモニター、プリンターですかね。
カメラも中級機が欲しかったりするんですが・・・なかなか手が出ないなぁ。
Posted at 2011/12/22 23:58:46 | |
トラックバック(0) | 日記