• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

N ONE 試乗なし・・・ガクーン

N ONE 試乗なし・・・ガクーン N ONE を見てきました^^v




 

天気も良く飛行機もご機嫌だZE^^wwwww



 
N ONE はこちらですね^^

了解wwwww




ジャジャーーーン^^

 
 

 
 
 
 

カワカッコイイですねー^^

別のDラーでの展示車で白と黄色を見ましたが、この色が今のところベストヒット^^v


軽と感じさせない室内空間^^

驚きの【 ジェントルメン・スタート・ユア・エンジン・ボタン 】カタカナゴメソwwwww



全グレード標準装備のイカリング!!!!!!!!!!!!!!!!

ス・テ・キ装備キターーーーーーーーーー^^

バッテリー繋げていただき、見にくいけど撮影^^




 
カタログと粗品^^

試乗車はまだありませんでした。


展示車の色が変わったら、また寄ってみようっと^^

Dラーの人の話では、この車両がそのまま試乗車になるそうです。




やった、ターボ車^^v

でも・・・

ECON いらね?w








おまけ・・・
 


午後、百均へw
 

メタリックテープはガンプラに使用してみようかなと^^wwwwwwwwwww



フェルトケーキは家族で誰が上手いか競う事になっちゃって・・・



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/11/04 18:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 19:04
(・7・)アルレぇ~ここのディラーって○倉にある
○塚東店じゃ~ないでカ~ン♪

そうならマイ・ディラーっ酢うぅぅぅ~♪
画像のメカ長さんとは大の仲良しですよ♪(^O^)/

それにしても、ゆうさんとは行動範囲が
よくバッティングしてるようで!(笑)(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月4日 19:25
マイDラーは有〇店ですよー^^w
R1〇6沿いですか?



今年?になってからでしょうか、店長とメカ長さん異動になっちゃったんですよね^^;

今の店長、挨拶もなく喋った事ナッシングなんでつ^^;

前店長さんにはGREENステッカーでもお世話になりました^^
金型置いて行ってほしかった^^w
2012年11月4日 19:41
僕もN-ONE見て試乗してきました((o(^-^)o))
試乗車はPremiumのターボ車でした(*^□^*)
今の軽自動車ってよく走るんですね。
ビックリしました(;^_^A
コメントへの返答
2012年11月4日 21:49
ECONの切り替えで走りがどう変わるかにゃ?

試乗が楽しみ!!
2012年11月4日 20:07
家の近くのディーラーさんの試乗車は
綺麗な赤でした。
昼頃、夫婦で自転車で通りがかって
見つけ、用事の帰りに冷やかそうと
思ったのですが来客多数なのか
試乗の順番待ちだったようで
立ち寄るのを止めました。

昨日点検待ちで試乗してきましたが
軽でもターボはよく走りますね。
ただ、
インサイトと比べるとエンジン音が
かなり室内に入ってきます。
コメントへの返答
2012年11月4日 21:55
お久しぶりです^^

N ONE の試乗は待ち時間が気になる所ですが、早く乗りたいです^^



エンジン音が気になりますか・・・

デッドニングしたくなっちゃうかもですね^^

2012年11月4日 20:38
来週インサイトの車検なので、時間があればN ONEの試乗したいです。
あっ、でも人気ある車だから、無理かな?
最近の軽の装備はすごいですね、お値段も高いですが^^;
でも、ターボじゃないと走らないからなぁ。そーなると、さらに
お値段アップですよね。
コメントへの返答
2012年11月4日 22:07
待ち時間は結構ありそうですよね^^;

確かにここ数年の軽は高額仕様になりつつあります^^;;;;;
昔なら普通車がポンと買えちゃうほどです・・・


エンジン性能は
NA58ps
ターボ64ps
なので、NAでも十分走るのではないでしょうか^^
2012年11月4日 23:51
ターボが気になりますね。
サクサク走ってくれそう( ´艸`)

それにしてもフェイスがかわいすぎる・・・
似合わな過ぎて乗れない(´-∀-`;)
コメントへの返答
2012年11月5日 17:05
個人的な意見ですが、ターボで64出さなくてもHONDAならNAで64造れるんじゃ?と・・・


モデューロのOPも面白そうですね^^


N ONE は奥様仕様で^^

プロフィール

「百式のようだ。
アカネさんの変異なのかな?」
何シテル?   08/19 08:41
ゆう@TYPE K-6821といいます。 よろしくお願いします^^ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン音低減シートの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:56:13
タイヤハウスのデッドニングの事前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:30:55
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 15.0インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:27:01

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年1月12日、RS成約。 3月15日納車しました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
13年間ありがとう。
その他 トミカ キイロ号 (その他 トミカ)
キコキコ。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation