• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

PG ユニコーンガンダム 番外編?

PG ユニコーンガンダム 番外編? 組み立てる際に注意した方がイイところはどこですか?















取説の写真アップしたっけかな?w







1号機の取説ですが、気になる所は。。。


胴体


胸を広げる際の可動がキツイです。。。

LED配線の影響もあるのかもしれませんが、軸をスムーズになる様に削り込むかグリスアップで調整してください。



アンチェインドモードの時開閉するところ。

塗装される方は要注意。
かなりクリアランス少な目。。。



両肩のセンサー?の組み立ての時(赤丸時)、回転軸と上下スライド軸がスムーズに動くか調整しておくと引き出しが楽です。



LED組み込む前にスムーズに動くか確認した方がイイと思います。





前腕部

特にこいつがキツイ。。。



何の調整もしないで組み込んだので、【 1 】の可動が超腹立ちました^^;;;;;






LED配線


LEDの組み込みは取説の通りにすれば【 バンダイ驚異のメカニズム 】で大丈夫と思いますが、ギリギリクリアランスの所だったりする所は注意が必要ですね。。。







組み込み後の可動は全然問題ないですが、配線を気にしながらの方が心配はないと思います。

意外に断線しにくい配線ですが。。。


組み込み後の点灯確認も部位毎に忘れずに^^








大した説明ではないですが、これから組み立てる方に参考になれば嬉しいです^^






ブログ一覧 | PG ユニコーンガンダム | 日記
Posted at 2016/02/09 19:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年2月10日 17:41
素晴らしい説明でした。
まるでジオンの精神が言葉に
なった様です。

配線は、結構押し込まないと
収めれないですね。

接続部も、どのぐらいの位置で
イイか説明書を見ても解らないですね。
実際に、合わせないと。

これまで、ガンプラの説明書は
解りやすかったのですが
頭部の、ウサギの耳の様な
サイコフレーム等、取り付け場所が
見えにくい所など多々有りましたね。

でも、LEDの輝きは綺麗ですね。
これまでのPGとは、桁が違いますね!

有難う、御座いました!
コメントへの返答
2016年2月10日 20:02
参考になって良かったです!!


ここも?っていうところがまだ出てくると思いますが、落ち着くことが大事ですね。
イライラして作業を焦って、LEDが断線してももったいないですしね^^;


バンシィもフルセットで購入したいな^^

プロフィール

「百式のようだ。
アカネさんの変異なのかな?」
何シテル?   08/19 08:41
ゆう@TYPE K-6821といいます。 よろしくお願いします^^ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン音低減シートの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:56:13
タイヤハウスのデッドニングの事前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:30:55
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 15.0インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:27:01

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年1月12日、RS成約。 3月15日納車しました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
13年間ありがとう。
その他 トミカ キイロ号 (その他 トミカ)
キコキコ。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation