• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月08日

放電索お試し。

作り方が合っているか分かりませんが、追加アーシングの時に余った配線で2個作ってみました。

alt
吸気とラジエター上部へ取り付けてみました。

汚いエンジンルームですみません。。。



alt
alt
会社までの往復です。

普段は幹線でクルコン使っていますが、今回は使用せず。


エアコン使用で設定25℃強さ2です。


途中22.8まで落ちましたが、通勤で0.3上がることは滅多にないですね。

アクセルも軽くなった感じがしました。


乗りやすくなったのかなと言う印象。



アーシングされていない所にもう少し付けてみようかなと。


alt
エアクリ入り口のコレ、5年以上経ってると思うから作り直そうかな?
エアフロの所にも付けたっけかな。。。











おまけ

本日のまそたん。
alt
alt
alt
alt
alt
光学最大望遠なので荒いですが、実際は大迫力^^

航空祭仕様ではなくなってますが、まそたんです!!








ブログ一覧 | ゆうサイト | 日記
Posted at 2019/05/08 17:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年5月8日 18:08
おおっ‼️

仕事が早いですね‼️

エアクリのサイクロン仕様、頂きます✌️
コメントへの返答
2019年5月8日 20:09
こんばんは。

残りの配線と端子で9個量産します。


サイクロンはABでSUS製売ってたときありましたよ。マフラ一用ですが。
2019年5月8日 21:20
こんばんは🌙😃

エアクリサイクロン、自作?自分より早くやっている方がいらっしゃったんで感動しています。
装着開始した頃、効果とか共有したかったけど 出足が良くなって燃費が少し改善したので惰性的に継続使用しています。30°の羽の捻りでは1.3倍の流入速度増加しているとエラー解析からディーラーから教えてもらいました。

本題ですが、放電索、エンジン内部の金属部分に付けると静電気が減る事で摩擦抵抗が減り、もう少し効果が出ると思います。

自車、燃料系統の洗浄中で、その後オイル交換しないと正確な効果が分かりませんが、去年同時期の燃費より改善したと思います。
コメントへの返答
2019年5月9日 18:23
こんばんは。

サイクロンはプラ板カットの自作です。
当時、流速増加させた方がイイと聞いたので、サクッと作り装着。

放電索、バルクヘッドとモーター近くに取り付けました。
音がさらに良くなると嬉しいです。

プロフィール

「百式のようだ。
アカネさんの変異なのかな?」
何シテル?   08/19 08:41
ゆう@TYPE K-6821といいます。 よろしくお願いします^^ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン音低減シートの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:56:13
タイヤハウスのデッドニングの事前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:30:55
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 15.0インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:27:01

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年1月12日、RS成約。 3月15日納車しました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
13年間ありがとう。
その他 トミカ キイロ号 (その他 トミカ)
キコキコ。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation