• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@TYPE K-6821のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

HG エルガイム その1

HG エルガイム その1
前腕を前に動かすには、上腕から回転させないといけないのですが、劇中ではセイバーを内側にして前腕が前に動いています。仮組み中、前腕の動きが気になりましたが、まぁいいかと思っていたら、みん友YOSSHIさんが可動部の加工をされていました。 これはせねばと、完全に真似させていただ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 09:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | HG エルガイム | 日記
2021年03月21日 イイね!

ビビり音

冬場になると、赤で囲った辺からビビり音が出だします。 特に朝夕。 10年ほど前にスロコン付けて、しばらく経ってから音が出だしてきた。 冬場だけだからと何もしてこなかったが、弄りが鈍っているのでナビ外しを実施。 ナビを外した写真忘れましたが、スポンジタイプの両面テープを貼って対応してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 15:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記
2021年03月21日 イイね!

そうだ、大垣行こう!!

そうだ、大垣行こう!!
来たからには適当に演奏します。 桜の季節になったら聖地巡礼です。 時計台の色が変わっていました。京アニに許可はとったのだろうか?(ぉぃぉぃ)4Kが出るときはこの色でお願いします。 桜はまだまだでした。 ライトアップするだろうか。。。 大垣公園へ向かいながら。 淡墨桜 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/21 15:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月07日 イイね!

エアロフィン

エアロフィン
モデューロXの様にボルテックスをFバンパー下に取り付けてみました。 出来るだけ左右位置が同じになるように貼り付け。 帰り道が試運転。 通常50km/hアクセルオフで曲がるカーブを、60km/hアクセルオフorモーター走行で行けた。 気のせいな事を並べますと(笑) ●比較的高速域では ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 10:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

何か月ぶりにブログ書きます(汗)

久しぶりすぎて書き方が分からなかった。。。 15日はインサイトの半年点検 その際、新型のNコロRSのMTに試乗。 S660発売当時にMT試乗以来です。 やっぱりMTは楽しいです。車を操っていると実感します。 16日はプラモ作って終わりw 17日はこれまた久しぶりにインサイト弄り弄り。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 16:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記
2020年05月16日 イイね!

HG シナンジュスタイン

HG シナンジュスタイン
出かけないと作業がススム君。 仮組み、いきなり糸冬。 シールド、マスク大変でした。。。白いライン。。。 エングレービングの塗装塗料の特性を活かした技法・・・ラッカー>アクリル>エナメル 付属のシールより、やっぱ塗装でしょう。 サフ 白 エナメルのつや消し黒。ベタ塗り。 溶剤で ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 16:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HG シナンジュスタイン | 日記
2020年05月05日 イイね!

GMキャノン その8

GMキャノン その8
ホビジャ作例を参考に、旧キットを使いニコイチ地上用キャノンにしてみました。作例を見る前から考えていましたが、お手本があると加工も進みます。 普通に仮組み。 旧キットからの移植は膝から下のパーツで、足は新キットの物。。。嵌め合いも問題ないようなので、塗装していきます。 表面処理し ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 20:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレバン GMキャノン | 日記
2020年05月04日 イイね!

HG オリジンガンダム(前期型)

HG オリジンガンダム(前期型)
STAY HOME溜まった写真を整理し、ブログをカキカキ。 本体組み立て糸冬。最新モデルだけあって、かなりカッコいい! バズーカのパーティングライン消し。目立つ合せ目はバズーカくらいかな? ナラテブ達と。。。 キャノンの軸丸見えなので、ちょっち見栄えをよくしました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 08:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | HG オリジンガンダム | 日記
2020年05月03日 イイね!

ミネルバ作製 その2

ミネルバ作製 その2
写真多かったので。。。 部分塗装。 苦手なマスクも頑張ってみた。 部分塗装、墨入れ糸冬。 墨入れを拭き取って、デカール貼り開始です。 ガンプラ(Ver.Ka)で上達したんだよね。 ランディングギアと格納カバーの塗装。 脚の取り付け。 最後に全体の汚し。ガンプラでもそうだけど、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 17:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラッシャージョウ | 日記
2020年05月03日 イイね!

ミネルバ作製 その1

ミネルバ作製 その1
去年発売された【 クラッシャージョウ ミネルバ 】が、ようやく完成。 アニメモデルですが、スケールモデルの技量が必要と勝手に思い込んでいます。だってハセガワモデルですから!! 組み立ての失敗はなんとか回避できましたが、航空機モデルは初めてなので粗さがかなり目立ちます。 写真ばか ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 17:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラッシャージョウ | 日記

プロフィール

「あるだけのアルミテープを10㎝でチョン切ったよ。
30枚生産(笑)
残りのドアスポット溶接部に貼りましょう。」
何シテル?   08/10 22:16
ゆう@TYPE K-6821といいます。 よろしくお願いします^^ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン音低減シートの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:56:13
タイヤハウスのデッドニングの事前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:30:55
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 15.0インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:27:01

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年1月12日、RS成約。 3月15日納車しました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
13年間ありがとう。
その他 トミカ キイロ号 (その他 トミカ)
キコキコ。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation