• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@TYPE K-6821のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

カーボンシート

カーボンシートダイソーでカーボンシートが買えるなんて!!























まだ何に使うかは決めていないけど、108円ていうところがイイですね^^v









強度や耐候性がちょっち心配ですが、室内だったら十分かもしれない。







Posted at 2015/09/27 00:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記
2015年09月12日 イイね!

一安心。。。

一安心。。。各社リコールで大変なタカタ製エアバック。。。


本日無事に交換することが出来ました。



















Forza2でフルペイントしました。

かなりの力作ではないでしょうか。。。



ゲーム内通貨、オークション(ゲーム内)に出品しガッポガッポでした(爆)




















さてこちらが・・・


黄色の方がエアバックのコネクター。。。


交換時、誤爆しなくて良かった^^










事故はしたくないですが、これで一安心でしょうか。





Posted at 2015/09/12 19:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記
2015年08月02日 イイね!

リアシートのヘッドレスト

リアシートのヘッドレスト怪獣3号(娘)がヘッドレストの位置が高い。。。

と言うので、調整してみました。












簡単にソケットで高さ調整w






こんな感じに。。。



完了^^






丁度いい高さになったと喜んでいました^^wwwww







Posted at 2015/08/02 23:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記
2015年06月25日 イイね!

今日から車検入院。。。代車は?

今日から車検入院。。。代車は?代車がS660・・・











オイコラウソダロwwwww




ごめんなさい。
試乗車です^^;




それも6MTなんです!!!!!!


狭いんだろうなと思っていたコクピットですが、身長170cmでも十分な広さと感じました。
コペンに乗った時はルーフの圧迫感が凄かった^^;;;;;

センターコンソールが若干高めの設定で、シフト時に肘が当たるのが気になりましたが、ショートストロークなので手首だけでもカコカコ決まります!!







可変ウィング搭載。
手動でも可動させることができるようです。

自動だと70km/hと言っていました。



エンジンルーム


走行中、ブローオフの音が気持ち良かったです。


試乗コースで幹線道路を走る事が出来たので6速70km/Lまで出してみました。


1速からの発進は、さほど吹かさなくても十分にクラッチが繋がり、スムーズに走り出すことが出来ます。
昔と違って?エンストしにくいセッティングなんでしょうか?

MT乗っていた頃は結構ふかさないと。。。


街乗りでストレスなく走るには2000rpmキープかも。。。
それを切ると、エンジンがゼェゼェ言ってるようでした^^;







やっぱりATとは違って、車を走らせている楽しさがイイですね。



MTに乗るのが超久しぶりなので、かなり興奮してしまった。













次乗ることがあったら、オープンにして走ろうかな^^






Posted at 2015/06/25 19:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記
2015年05月18日 イイね!

車検前点検。

車検前点検。本日、土曜日の代休。
なので車検前点検をぶち込みました^^w







5年も経ちましたので、いろいろと交換部品が。。。

プラグ交換が痛いなぁ~







点検中に【 SHUTTLE 】の試乗をしてきました。










初めて見た時は、3ナンバー?!って思ってしまいました。

FIT3をデカくしただけではなく、切り離して開発したところが個人的には◎


まだ見慣れないが、カッコいいんじゃないでしょうか。







試乗は18kmほど。

やはり無段変速のミッションより、歯車のミッションの方が走っていて楽しい。



FIT3やグレイス、ヴェゼルとほぼ同じエンジンなので、走りは十分。
モーター走行もバッテリーが十分であれば、40~50km/hくらいならエンジン未使用。
ちょっとした上りになると、ボウンとエンジンがかかりましたw


モーターもあと10psくらいあれば、クリープ発進が楽になるんじゃないかな。。。
せめて20km/hまではモーターで走ってほしい。









今回、1人で運転。
好きなだけ走り回ることが出来ました。(20分ほどw


5kmほど走って、ECONがONになっていないことに気付く^^;


500kmくらい走った燃費が知りたいですがw、これはこれでイイのではないでしょうか^^








まだ買い替えるわけではないが、シャトルも候補になるかもしれない。





Posted at 2015/05/18 12:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記

プロフィール

「無料6ヶ月点検ちぅ。
Fitでも開発してください。」
何シテル?   08/23 14:11
ゆう@TYPE K-6821といいます。 よろしくお願いします^^ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン音低減シートの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:56:13
タイヤハウスのデッドニングの事前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:30:55
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 15.0インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:27:01

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年1月12日、RS成約。 3月15日納車しました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
13年間ありがとう。
その他 トミカ キイロ号 (その他 トミカ)
キコキコ。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation