• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@TYPE K-6821のブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

徳山ダムリベンジ~芝桜

徳山ダムリベンジ~芝桜













徳山ダム観光放流、せっかくなので2日目も見に行ってしまいました。
前日より早めに出発w

初日は残念でしたが、行って良かったです。
来年は家族で見に行きたいですね。

alt
ダムの駐車場は利用できないので、シャトルバスで現地へ。



alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

10:30から放流を見る事が出来ました。

サイレンもしっかり鳴っていました^^


ゲートフルオープンかと思いましたが、1基のみオープンでこのうろこ状の水紋になりました。

どどどどーってイメージしていましたが、ぬる~ってかんじで流れ出しました。


実際に見てもらった方が感動が伝わります。。。



alt
alt
帰りの車窓。。。

落っこちそうで怖かった。。。



alt
alt
シャトルバス発着場近くに神社があったので、お参りしてきました。

新緑がとてもキレイ。

カメラと言うフィルタがなければ、もっと。。。



alt
alt

帰りは道の駅で抹茶ソフト。

缶バッヂはシャトルバスの受付の人に前日の話をしたら、小学生じゃないけど記念でいただきました^^w





夕方、2号・3号と合流し、ハイドラと駅メモしながらこちらへ
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

兵庫県三田市のどこかのお寺さんと大違いでしたよw



調子こいて日本海まで抜けてきました。
途中、高山市で夕飯。

alt
alt
alt
alt
alt
高山ラーメン、とてもうんめーぞ!!

スープが佐野ラーメンに似ていて全部飲めちゃいそうな勢いでしたが、胃が弱まってきているので残しましたよ。。。


alt
alt
君の名はごっこしてきました。


alt

富山駅。

路面電車がステキでした。




高山で一度給油したのですが、出光SSどこも休み。。。
他のSSよりやる気を感じなかったw


仕方ないので現金で2000円給油。




地元に戻った時に残りを給油。











3:00過ぎに帰宅し速攻寝ました。







Posted at 2019/05/05 13:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月07日 イイね!

花見4/7(朝)

花見4/7(朝)


















次の日も花見に出掛けちゃいました^^



まずこちらです。。。




alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

やっと桜の時期に聖地巡礼です。

夜桜も良かったですが、基本は青空の下ですね^^








大垣の次は根尾谷へ

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt









一昨年は雨で去年は見に来れなかったけど、今年は良い天気になりとてもキレイでした。




大垣はまだ見れていないスポットもあるので、ぼちぼちと。





大垣も根尾谷もまた来年よろしくです^^












Posted at 2019/04/07 18:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年04月07日 イイね!

花見4/6(夜)

休日出勤でしたが、早く終わったので急いで行ってきました。

桜まつりになっているとは知りませんでした。



美登鯉橋見て帰るつもりでしたが、ゆっくり楽しむことが出来ました。








alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

大賑わい^^

無料駐車場もあるので、聖地めぐりは車でも良さそうです。







alt
alt

総合福祉会館と奥の細道むすびの地記念館にパネルがありました。

婚姻届もあるようです。







その2へ続きます。。。








Posted at 2019/04/07 17:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月17日 イイね!

氷柱群、道の駅


15日、夕飯食べて高速使ってちゃーっと行ってきました。


alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

途中の川が凍っていました。

自然現象感動です。


行く前にマフラータイコ前後にアルミテープ巻いたんですが、今までの走りだと下道ばかりからの高速走行での燃費向上はそれほど上がらない感じでしたが、帰宅時19.8→22.1になっていました。

エアコンガンガン、アップダウンもけっこうあったのに・・・

実際に次の日給油したら思いのほか良かった。エアコンガンガンの時は燃費計から-2は当たり前でしたが、ちとアルミテープ効果ありかな?





alt
alt
alt


土曜日は新しく出来た道の駅へ

新しいのでまだ緑化できません。



美濃ポーク美味しかった。

サラダは大盛り可能でおかわり不可w


パンも食べ放題(スタッフが持ってくる)でドリンクバー付き。



美味しかった。










Posted at 2019/02/17 17:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年02月14日 イイね!

べろべろべろべろべろべろw

仕事終わりに岐阜基地近くまで行ってきました。

撮影ポイントの様でカメラ持っている人多かったです。

オイラは手のひらサイズのデジカメですが、それなりに頑張ってますw


でもバズーカには敵いません。。。






光学望遠最大に手ブレもMAX。。。

フレームに上手に入っていませんが許してください。




alt
alt

残念な報告・・・

航空祭終われば、まそたんじゃないんですね。。。

そらそうですよね、そうですよね。。。




いつ見てもイーグルはカッコえ~な^^


連射に設定忘れた。。。




alt
alt
alt
alt
altalt
altaltalt



ファントムは連射しましたw




パイロットもはっきり見えるよ!!








次はイーグルを一杯撮りたいぜ!!







Posted at 2019/02/14 17:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「無料6ヶ月点検ちぅ。
Fitでも開発してください。」
何シテル?   08/23 14:11
ゆう@TYPE K-6821といいます。 よろしくお願いします^^ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン音低減シートの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:56:13
タイヤハウスのデッドニングの事前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:30:55
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 15.0インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:27:01

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年1月12日、RS成約。 3月15日納車しました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
13年間ありがとう。
その他 トミカ キイロ号 (その他 トミカ)
キコキコ。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation