• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@TYPE K-6821のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

阪神基地サマーフェスタ

阪神基地サマーフェスタ海上自衛隊のサマーフェスタに初めて行ってきました。


朝起きたら雨だったので、ちょっち諦めかけました。。。

基地に着くと結構な人で賑わっていました。






車で行きましたが、近場の駐車場はどこも満車・・・

シャトルバスが運行しているので、JR摂津本山駅近くのパーキングへ。。。

















陸上自衛隊



サンフラワーも停泊中w



昼食はカルビ丼

ちょっち肉が硬かった。。。



護衛艦うみぎり

アングル悪し^^;;;;;



陸上自衛隊展示

LS発射機



87式偵察警戒車

隊員さん、ノリノリw



偵察用オートバイ

短足なので、かかと付かず。。。

かかとの付かないバイクは乗らない主義なので、これで偵察は無理ですwwwww




隊員さんとタンデム。

タンデムはやっぱり腰に手でしょwwwww



93式近距離地対空誘導弾



輪投げでゲット^^



まだ雨降りそうな気配・・・



乗艦!!



お帰りはこちらw



短SAMシステム3型A





HS-24

全長19m


ガンダムよりでかいぞ!!(何基準だwwwww



防弾チョッキ
重量6kg位あるみたいです。

グーパンチくらいなら、チャーラ・ヘッチャラ^^w

気になるのは、脇スカスカなとこwwwww




港内クルーズ



高性能20mm機関砲

バレルがカッコええ^^





艦橋の見学

見ても分からない計器がいっぱいw



説明見てくるの忘れた。。。



主砲?


戦艦の模型に最近興味あるけど、エッチングパーツとか欲しくなっちゃうだろうから無理かなぁ~




小学生の頃、地元の港に戦艦来たことを覚えているけど、何が来たかはサッパリ覚えておらず。。。

乗艦もした覚えもあるのですが。。。


舞鶴でもサマフェスしているようですね。

イージスもドッグ停泊しているみたい。。。





舞鶴へ次行く時は、イージス見れるだろうか。。。






前腕日焼けピリピリw




帰りは吉川町のアイスクリーム工房 BOSS & MOMへ









大阪出身シンガーソングライター、山口采希さんのライブステージもありました。














Posted at 2016/07/18 13:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月04日 イイね!

ハイドラの旅

ハイドラの旅日本海側へハイドラの旅です。










ハイドラ始める前に一度行っていますが、ドライブ好きなんで苦にならず^^


写真ないですが、まず【 海の京都宮津 】

軽く休憩をして出発。



次は天橋立をスルーして、【 舟屋の里伊根 】

前来た時より人が多かったよ?



お土産屋さんのレジw



ここでおやつタイム。


さ、次w




蒲入展望所
海はキレイだったんですが、階段がゥ○コ地獄だった。。。



【 経ヶ岬灯台 】

赤とんぼがぎょうさん飛んでた。
写真以上にね。。。




【 てんきてんき丹後 】


しばらくしたら。。。


夕立ち!!


お腹も空いたし。。。



夕飯ですw


食べ終わった頃に

雨も上がりました^^


車の汚れも少し落ちたっぽい?w











琴引浜


夕立がなければ、しっかりと音が出たと思う。




きゅ~ぃ





仲良しです。



日も暮れてきたので帰路に。。。


【 くみはまSANKAIKAN 】

小天橋

養父市ほたるの里





22:00帰宅完了。。。










Posted at 2016/07/04 19:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月22日 イイね!

伊丹市荒牧バラ公園

伊丹市荒牧バラ公園夕方、宝塚方面へお出かけ。

ツタヤにCDを返して、その後に伊丹市荒牧バラ公園へ















天気も良かったので、たくさん人が来ていました。





あまり花の匂いを感じない方なのですが、これだけのバラが咲いていれば鈍感な1号でもなんとか感じられました^^;;;;;






少し枯れてきている所もありますが、キレイでした。

写真よりも実際に見た方がイイですね。。。






おまけ

空港が近くにあるので、飛行機とのシャッターチャンスも。


しかしバラが入っていなかった。。。










六甲山カンツリーハウスのバラ園にも行きたくなりました。


6月からの様です。





機会が合えば行ってみよう^^







Posted at 2016/05/22 12:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月01日 イイね!

ソラシラナンダ

ソラシラナンダ4/30放送のせやねんの影響で、意外と近場だったので遊びに行ってきました。














まず、ヨーデルの森へ行きました。








すごく天気も良く、お出掛け日和なのか大勢の人で賑わっていました^^

ちょっぴり、せやねん効果も?








全ての猫の写真ではないですが、ほぼ寝ていた感じです。。。

地元に猫カフェがあるので、夏休み行ってみようかな^^





せやねんでは鷹のトレーニング風景でしたが、入園してしばらくしたらバードショウが始まりました。




なかなかGoodなフォーメーション^^

動いている物の撮影は難しいです。。。




アーチェリーで遊びました。

なかなか的に当たらず。。。


当たっても青色か的の外^^;;;;;



ダチョウ



アルパカ

唾を吐くので注意ですw



アカカンガルー



ペングインw



カピパラ

ここはカピパーランドじゃないよw



ちょっち不気味。。。



フラミンゴ



うまw



コケコッコー。。。



ガーガー。。。



なんだろう?^^;



これって?



おまえらのか?wwwww




一番盛り上がっていたようなw

ジャンジャン釣れるかと思っていたけど、意外と難しいようです。。。


大きさにバラつきがあり、いくら小さくてもリリースできないのが。。。



見える魚は釣れませんwwwww



おまけ

3歳の頃の怪獣3号^^w
佐野市の赤見温泉フィッシングパークによく行ったなぁ~。




昼食はバーベキュー。

外で食べる肉は美味しい^^w




グリーンエコー笠形へ鯉のぼりを見に^^

風が出始めたので元気よく泳いでいました!!




道の駅3ヵ所行きました。

ダムも行ったので、ダムカテゴリーにて。。。




こいつの季節がやってきた^^w










まだゴールデンウィークではないですが、一日満喫しました^^





3日連休は天気がちょっぴり悪いようなので、Joshinでプラモ買ってGW(ガンプラウィークw)にしようかな^^








Posted at 2016/05/03 20:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年04月10日 イイね!

姫路城。。。桜

姫路城。。。桜姫路城の桜を見に行ってきました。


今回は天守閣にも^^


散り始めていましたが、とてもキレイでした、。

















桜のピンクもお似合いな天守閣。

満開の時に訪れてみたいものです。


あ、満開ライトアップもよさそう?



約1時間待ちで天守閣へ。。。






西大柱を撮り忘れ。。。

刑部神社でお参りをして戻りました。



天守閣を。。。



枝垂れ桜も



しろまるひめ。



売店で。。。

探索してみたが、グッズは見つけられず。。。









車の渋滞より、人の渋滞で疲れました。。。







Posted at 2016/04/10 18:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「情報ありがとうございます。@雄介FL さん」
何シテル?   09/06 00:34
ゆう@TYPE K-6821といいます。 よろしくお願いします^^ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 12:50:34
エンジン音低減シートの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:56:13
タイヤハウスのデッドニングの事前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:30:55

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年1月12日、RS成約。 3月15日納車しました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
13年間ありがとう。
その他 トミカ キイロ号 (その他 トミカ)
キコキコ。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation