• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう@TYPE K-6821のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

HG エルガイム その1

HG エルガイム その1











alt
前腕を前に動かすには、上腕から回転させないといけないのですが、劇中ではセイバーを内側にして前腕が前に動いています。
仮組み中、前腕の動きが気になりましたが、まぁいいかと思っていたら、みん友YOSSHIさんが可動部の加工をされていました。

これはせねばと、完全に真似させていただきました!!


alt
ばらして・・・


alt
ちょん切るw


alt
前腕部にポリキャップ(PC-001 11)
肘側にランナー接着。


alt
長さ調整。


alt
イエーーーーイ!!


alt
alt
接続を少し修正して左腕の加工で。


alt
頭部の向きは見ないでね・・・

前腕の動き方が変わるだけで、エルガイム感が増しますね!!



YOSSHIさん、ありがとうございました!!






Posted at 2021/05/23 09:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | HG エルガイム | 日記
2021年03月21日 イイね!

ビビり音

冬場になると、赤で囲った辺からビビり音が出だします。
特に朝夕。
alt
10年ほど前にスロコン付けて、しばらく経ってから音が出だしてきた。
冬場だけだからと何もしてこなかったが、弄りが鈍っているのでナビ外しを実施。


alt
ナビを外した写真忘れましたが、スポンジタイプの両面テープを貼って対応してみました。
ビビり音が出なくなるといいな。。。








Posted at 2021/03/21 15:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記
2021年03月21日 イイね!

そうだ、大垣行こう!!

そうだ、大垣行こう!!








来たからには適当に演奏します。




桜の季節になったら聖地巡礼です。

時計台の色が変わっていました。
京アニに許可はとったのだろうか?(ぉぃぉぃ)
4Kが出るときはこの色でお願いします。

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

桜はまだまだでした。

ライトアップするだろうか。。。


alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
大垣公園へ向かいながら。


alt
alt
淡墨桜も咲いていました。

根尾の淡墨桜は、いつ満開になるかな。
ライトアップもキレイなんだよね!


大垣公園周辺の散歩は気持ちがいい。
来週か再来週に、満開になった桜を見に来よう。

円盤持ってるけど、金曜夜【 聲の形 】録画しちゃった。


alt

午後はタイヤ交換。

ホイールが2kg重くなってしまった。


Nコロのラジアルを新品にしたけど、インサイトも交換時期だった。
同じ銘柄で安く済ませる予定。











Posted at 2021/03/21 15:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月07日 イイね!

エアロフィン

エアロフィン
モデューロXの様にボルテックスをFバンパー下に取り付けてみました。




出来るだけ左右位置が同じになるように貼り付け。

帰り道が試運転。
通常50km/hアクセルオフで曲がるカーブを、60km/hアクセルオフorモーター走行で行けた。

気のせいな事を並べますと(笑)

●比較的高速域ではフロントタイヤがしっかり踏ん張ってくれている。
●直進の安定感が少し増してる。
●ロードノイズが少し静かになった。

無限エアロに+αされた感じでしょうか。

まぁレーサーではないので気がするだけですが。



個人的には悪くないと思いました。


4個余ったのでルーフにペッタンコします。







スマホでブログ等、やっぱりやりにくいですね(笑)



Posted at 2021/02/07 10:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

何か月ぶりにブログ書きます(汗)

久しぶりすぎて書き方が分からなかった。。。

15日はインサイトの半年点検
その際、新型のNコロRSのMTに試乗。

S660発売当時にMT試乗以来です。

やっぱりMTは楽しいです。車を操っていると実感します。

16日はプラモ作って終わりw

17日はこれまた久しぶりにインサイト弄り弄り。

ラジエターにコンロ用のカバーは挟んであるけど、鼻栓はしていなかったので取り付け。
何故か今更ではあるが、グリル下をプラ段で塞いでみました。
どの程度効果があるかは分かりませんが、水温低下しにくくなればいいかなと。

外気温表示が15℃位になるまで付けておこうかな。

alt
alt

alt
alt
プラ段の固定はインシュロックで。




Posted at 2021/01/17 16:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゆうサイト | 日記

プロフィール

「無料6ヶ月点検ちぅ。
Fitでも開発してください。」
何シテル?   08/23 14:11
ゆう@TYPE K-6821といいます。 よろしくお願いします^^ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジン音低減シートの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 10:56:13
タイヤハウスのデッドニングの事前作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:30:55
A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 15.0インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:27:01

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2025年1月12日、RS成約。 3月15日納車しました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
13年間ありがとう。
その他 トミカ キイロ号 (その他 トミカ)
キコキコ。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation