• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴじぇのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

軽井沢ミーティングin軽井沢に行ってきました(1日目)

5月25日 20:00
明日に備えて早く仕事を切り上げたかったが適わず、ようやく帰宅する。

同 20:30
いつもの定食屋でレバニラ定食を食べる。うまい。

同 23:00
まったくしていなかった支度を必死にしていたらもう夜中だ。
軽井沢は真冬のように寒く、常に暴風雨が吹き荒れるといたので、
車にはたっぷりの服を積み込んだ。
残りの準備は明日にしよう。

5月26日 05:30
起床。
ツイッター友達のtomoさんが下仁田で待ってるっぽいので、頑張って準備を終え出発しよう。

同 07:30
録画したゼットマンを見たりのんびり風呂に入って目を覚ましたりしたら2時間も経っちゃったぞ!
出発しよう!

同 08:20
うええええん、高速を走ってたら突然エンジン音が大きくなって変な音になっちゃったよおお。
 壊れちゃった?
 ねぇ、僕これからあと200km走ってイベントにいかないといけないのに壊れちゃったの?!

怖いよおおおお。

同 08:40
真岡インターにて高速を降りる。
水温計、油圧計、オイルレベルゲージをチェックするが異常なし。
石井自動車に到着したtomoさんに泣きながら電話した結果、
「走ってくるしかない」ということになる。

爆音を響かせて出発。下仁田まで後140km。


同 10:10
下仁田、石井自動車に無事到着。
さっそく、不具合を確認していただくと・・・

 

えーっと、マキシムエキマニのO2センサーがささるメクラ(あっ!差別用語だ!許されない!言葉狩りしてやる!!)が走行中に脱落したみたい・・・。
 
石井社長「普通、そこは熱が入るからむしろ取れなくなって困るところだヨ。」
tomoさん「ぴじぇさんは[持ってる]人なんじゃないかってさっき社長と話してました」
石井社長「○○さんと同じ(脳内の)フォルダに入ったヨ。」 
ぼく「・z・)・・・」
 
同 11:00
気を取り直して!tomoさんと仲良く2台で軽井沢に出発。
ミーティング本チャンは日曜日なんだけど、土曜日には鬼押し出し。z。)ドスコーイというところで「軽井沢ミーティングクラシック(2時まで)」があるのです!
下仁田からなら一般道で1時間くらいみたいだから楽勝だね!

同 12:00
ココハドコ・・・「鬼押し出し園」ッテカイテアルケド・・・ロードスターイナイョ・・・
そして、異常にソフバンの回線が早い。正直Wi-Fiくらいはやい。
tomoさんも僕もソフバンiPhone4S使いなので衝撃を受けまくり。
ボク、モウココニスモウカナ・・・

同 12:15
うわああ、ついたあああ。
鬼押し出し園じゃないほうの鬼押し出しの駐車場が会場だったあああ。
うひょーロードスターがいっぱいいるぞいいいい。

腹減ったぞい、カレー食うぞい、うひょおおおお。
あ、しずくちゃんだ!しずくちゃんいる!
ハローハロー、ピジェサンダヨー。
あ、しずくちゃんと一緒にいる2人組、マツダの社員さんなんだ!
すごーい!
tomoさんが超ヨイショしてる!!すごい!

同 15:00
という感じで、無事目的地に到着し、ツイッター友達1名と合流。
クラシックミーティングを満喫しました。
 
Posted at 2012/05/29 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

軽井沢ミーティング申し込み

そういえば実家に帰る前、日曜日にロードスターの大規模ミーティング、軽井沢ミーティングの申し込みをしました。
ロードスターのいわゆるミーティングには参加したことないのでどんなかな、楽しみだな。
仕事繁忙期なきもするので、いけるかわからないのが不安だけど・・・。
Posted at 2012/05/03 02:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月13日 イイね!

車検

僕の車、就職した夏ころに買って、翌1月に車検という厳しい仕様だったんですよね。
というわけで今月半ばまでに車検をしないと公道はしれなくなっちゃうんですが、まだ車検に出してないんですよね・・・。

と、とりあえず土曜日に石井自動車様に預けてくる方向です!!
石井自動車は日曜日お休みなので(個人事業ですからねえ・・・)土曜は混むので、日帰りの予約は無理みたいなので預かっていただく作戦!

も、もし週末に雪とかふっちゃったら詰むなぁ・・・
Posted at 2012/01/13 01:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

車が治りました!!

車が治りました!!えっと、車が治りました!

深夜の交差点で水溜りを拾ってうっかり自爆してから約1ヶ月。
石井自動車の石井社長に東京から群馬まで回収していただき、
修理をお願いしていたのですが、それが完了したとのころで今日受け取ってきました!
あ、受け取りに行くのにもロードスターでいったんですが、
石井自動車の代車なんですよ、代車もロードスターとかいいですねー、代車代も特に請求されないし。
社長はまだこれから、僕の保険屋さんと修理範囲の費用確定の交渉があるみたいです、
ありがとうございましたよろしくお願いします。

というわけで、事故時にヒットした左前後輪とフロントリップ、バンパーを修理していただいた結果
写真のような状態に仕様変更されました。

ホイールが中古で安く譲り受けたものにかわり、
バンパー修理のついでにナンバー移設をお願いしてみました(これは修理じゃないから保険外ですよ)。
ホイールも安く譲っていただけて助かりました(ぺこぺこ)

詳細もっと書こうと思ったけど眠いのでとりあえずこんなです!
Posted at 2011/12/04 02:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仲間でわいわい地元でジムカーナ(CH戦4 ICC) http://cvw.jp/b/1275771/39907343/
何シテル?   06/09 15:51
NB8Cマツダスピードロードスターに乗っています。 ぴじぇです。よろしくね! very thanks for master Yda , SHARAKUS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation