• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

BMW 525i M-Sportに乗りました

正確に言うと後席に乗せてもらったのですが。

友人所有の現行5シリーズ。先代5シリーズからの買い替えでこれで2台目です。
非常に高価な車だけあって、良くできてます(当たり前ですが)
現行モデルから内装もより豪華になっています。

18インチのランフラットタイヤなどを履いているにも関わらず、路面の
ギャップを簡単にいなすところはさすが、高級車といった感じでした。
ただ、スポーティ度では先代のE39の方が上だった気がします。
昔の直6といった感じで、荒々しく加速していくのが好きだったなぁ...

後に乗るのとハンドルを握るとでは印象が異なりますが、人気があるのが
よくわかりました。

でも、自分は欲しいかと言われると。。。
アルピナなら欲しいですが(爆)

全幅が1.8mを超えると、いろいろと不便ですね。
ドアが分厚いので、狭い駐車場では乗り降りが大変でした。
自分には大きすぎます。

まあ、買える車ではないので、要らぬ心配ですけど。

ブログ一覧 | クルマ薀蓄 | クルマ
Posted at 2007/11/10 23:42:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 2:35
5シリーズですか。。。
逆立ちしても買えません(´。`)

個人的には現行3シリーズが一番好きですね。
323ならなんとかなるかな?(笑)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:16
友人は試乗車上がり(半年落ち)を購入したのですが、新車で買うよりも100万円は安かったそうです。
でも、500万オーバーですが...

自分の場合、多分116以外は選択肢になさそうです(汗)
2007年11月11日 17:17
仕事柄5シリーズに触れることもたまにありますが確かによくできていますね。
全幅が大きすぎる時点でNGですがジェントルすぎるのも自分には早すぎる気が。。

となると3なんですが3だとE46の方がよかったかも。
一時期E46の318Ci(MT)を考えてたこともあり。

余談ですがE90のMTは慣れてないとエンストしやすいです。
理由は不明ながら。。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:38
自分も3シリーズはE46の方が好きですね。一番好きなのはE30ですけど(笑)

E39も大きかったですが、E60になって更に大きくなったので、本当乗り降りは大変でした。

修理代は覚悟しなければいけませんが、E34のM5なら手が届きますよ~
おそらく200万円もしないかと。
2007年11月11日 19:13
お金の心配をしなくていいなら
欲しいです、正直(笑)

でも、お財布事情がお買い上げを
許してくれそうにありません(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月11日 23:50
↑にも書きましたが、二世代前でしたら、M5でも手が届きますよ(笑)

アルピナを買えるだけの稼ぎが欲しいです…

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation