
どーも皆さんしばらくぶりです。
ほとんど月一くらいしかUPしてないですー。
引越しもしたこともあって、ネット環境がなかったこと、仕事が忙しかったこともあって、おざなりになってました。
言い訳がましいですけど。
さて、今回私も少し弄ったのでUPしてみますね。
ヒューズチューンをやろうと思っていつものショップに行ってみたところ、ヒューズチューンよりもアーシングしないと効果が半減するよということで、アーシングしてみました。
一番のりかな???違う?
色々とあって特別価格でやってもらいましたが(^^)
効果のほどは・・・
施行が終わってちょっと走ってみればと言われ、駐車場から軽くアクセルを踏んだところ、いつもより軽い(つきが良いというんでしょうか)!!!
低速のもたつきが無くなった感じです。
まだ数キロしか走ってないので、こんな感想しかありませんが、確実に変わったことは確かです。でもすぐに慣れて物足りなくなるかな?
変速ショック(1→2速)も軽減されたかな?(これは微妙か?)
これでヒューズチューンとかの電気系チューンをすればもっと効果があがるようです。特に電気系のトラブルもありませんし。
店長いわく、これが最低の状態だからこれからまだまだ良くなるということです。
燃費とか良くなるのかな~
でもその前にアクセルをいつもより踏んでしまいそうで、悪化したりして(^^;
気づいたことがあったらまたお知らせしますね。
アーシングの模様は整備手帳で。
Posted at 2005/06/03 00:41:56 | |
トラックバック(0) | 日記