
中部塗りオフ参加してきました。
参加された皆さん、幹事のNIN×2さんご苦労様でした。
久々?のオフ会楽しかったですよー。
今回は、
①巻き巻き
②塗り塗り
③ECUアーシング by カドヤさん
④パワステオイル交換
をしてきました。
合間に、NUTECさん主催のATF講習会があり、ATFのオイルの重要性を認識しました。そのうち交換しなければ・・・
やっぱりNUTECかな?(^^)
巻き巻き、塗り塗りでは、以前から多少やっていたということもあり、それほどの体感はありませんでした(^_^;)気持ちレスポンスが良くなったかなという感じです。
下回りは中腰で塗り塗りしてたおかげで、今日は足腰が筋肉痛です。(もう歳ですねー(ーー;))
ECUアーシングは、レスポンスよりもBOSEの音響が良くなったという印象があります。今度はカドヤさん直伝のBOSEアーシングしてみようと思います。その後は、マルヤさんかな?(^_^;)
※セキュリティが既に入っていたので、アーシングケーブルを車内に引き込むのにかなり苦労をおかけしてしまいました→カドヤ店長m(__)m
パワステオイル交換は、帰りの高速域ではハンドルがしっくりくる(適度な重さ)という感じでした。交換してよかったです(^_^)v
なにはともあれ、みんカラメンバーに会って色々とお話できたことが一番ですね。
最後に、カーエボリューションサクセスの店長、場所を提供してくださってありがとうございました。
Posted at 2006/02/20 12:07:08 | |
トラックバック(0) | 日記