2005年07月23日
昨日、マルヤへいってきました。
来週引越しをするので、チョクチョク、マルヤに行く事ができなくなるので、最後(ではないですが)にちょっと弄ってもらおうと。
施行したのは、
1.プラグ交換(イリジウムMAX)
2.アーシング追加
3.エアクリ吸入口のパッキン
4.エアコンロス低減オイル
5.オイル交換
6.オカルトチューン(マルヤ店長曰く (^^;)
です。
試乗インプレとしては。。。
色々といっぺんにやったので、何がどう聞いているのかが分かりにくいですが、高回転域が力強くなったのが印象的でした。多分プラグ交換の効果だと思われます。
あとは、全体的にちょっと力強くなったかなって感じです。
これで当分はマルヤに行くことが無くなるので、ちょっと寂しい感じです。が、大阪や上越から来られている方もいるので、たまには顔を出さないとなー。
最後に、マルヤ店長から
消耗品はケチるな!!とのことです。(前も誰かが書かれてましたね)
プラグは1万キロ、エアクリは5千キロ、
エアクリ代えたら、オイルは早めに変えること。
一般の方々は、交換した消耗品をまだ使えると思って長々使ってしまって結果的に車をダメな方向にもっていてしまっている。
(特にエアクリとか私も長々使ってしまってましたねー)
早めに代えて常に良い状態をキープしないと!とのことでした。
まぁ、お金が大変ですけどね。
車が調子悪くなるよりいいかな。
Posted at 2005/07/23 13:17:11 | |
トラックバック(0) | 日記