• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scorpion999のブログ一覧

2005年07月03日 イイね!

ショック

今日はマルヤさんで皆さんと会えて楽しく帰宅したんですが、ショックなことが起きてしまいました。

マンションの駐車場にバックで入れようとしたら、右後輪からガリッと音が・・・
なんと、地中に埋めてある水道メータらしきふたの両側にブロックが。そのブロックのそれも角にタイヤが乗り上げてしまいました。(そんなとこにブロックなんて置くなよっ!っと思っても既に遅し)
もちろん、ホイルもガリッとタイヤも少しサイドがめくれてしまった(;;)

前にも左前輪をガリッとやったけど、それよりも酷い!!
どーしよ。

楽しいことから一転、かなーり落ち込んでしまいました。
Posted at 2005/07/03 22:57:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月26日 イイね!

幾つか弄りました

幾つか弄りましたこんばんは。
今日は炎天下の中、少し車を弄ってみました。
といっても、そんなにたいしたことをしていないのですが。

1.フォグランプをPIAAのものに変更
2.サイドミラーに光触媒なるフィルムを貼った
3.マニュアルモードのプラスマイナスを変更

これだけを真昼間にやったわけですが、とにかく暑かった。
あまり、エンジンをかけっぱなしは燃費に良くないと思い、エンジン止めてやったんですが、やっぱり付けざるを得ない状態でした。

フォグは思ったより明るくない気がするが、光軸が下過ぎるのかなぁ。今度調整してみようと思います。

サイドミラーは、色的にはブルーで良い感じです。フィルム貼り付けは初めてだったため、何度もやり直しましたが、何とかうまく貼れたと思います。

マニュアルモードの変更は少し手間が掛かりましたが、SUNさん、NIN×2さんの写真を参考に何とかやりとげました。最初のテスト走行では変速せず。あせりましたが、金属のプラグが所定の位置になかったため(接触しっぱなしだったため)変更しないことが判明。事なきを得ました。

さて、次は・・・?

Posted at 2005/06/26 00:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月14日 イイね!

RITZヒューズ

infinity遭遇後、RITZヒューズを交換しに行ってきました。10個交換です。

感想はと。。。おっ、更に低速が軽くなったかという感じです。
正直なところ、効果は体感できましたが、アーシングの方が効果ありという感じだったかな?
でも、音楽は広がりがでた感じで大満足です。

さて、その足でオートステイマルヤで話を聞いてみようと、行ってきました。丸ちゃん、28ひでさんの話をされてましたよ
(^^)遠くからすごいねーって言ってました。
28ひでさんは、大阪まで帰るから、僕のよりも効果が早く出るんでは?といってました。さらに、イケメンとも(^^)

ワイドスペーサーの話とか、ヒューズの話とか色々と話をしてきましたが、今回は更に職人業を見せていただきました。
下回りのアーシングをしてくれるというので、やってもらいました。(すいません写真撮ってません)マフラー(中間から前あたりの部分)をやってたように見えましたが詳細はわかりません。

およそ30分ちょいくらいでしょうか。例のごとく「ちょっと走ってくれば?」との言葉。
「じゃぁ、行ってきます」と道路に出た瞬間、またもや変化が。
更に回転が軽くなっている。低回転はもちろん高回転も一気に回ります。
ブレーキ踏みながら、ちょっとアクセル踏むと、ズルズルとホイルスピンが。(これはノーマルでもできるかな?以前はやったことがなかったので不明です)

とにかく、またまた味付けされてしまいました。どこまでも進化しますね。
ヒューズ交換よりもこっちの方が体感できました。

あっ、アーシングと一緒にハイブリットフィルターも交換してますので、両方の合わせ技ということでしょうか。

今度は「あれ」お願いしますねー。
と、またお願いしつつ、楽しんで帰ってきました。

今日も、充実した1日でした。




Posted at 2005/06/14 01:04:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月14日 イイね!

遭遇

遭遇今日、休みだったこともあり、ヒューズ交換の前に洗車してきました。5yearsコートも塗り直し、雨対策してきました。

で、洗車の後、ヒューズを変えにYHに行こうと信号待ちに引っかかっていると、車載トラックが横にとまりました。
何気なく車を見ると、フーガ、スカイラインが乗ってましたが、よくよくみると、infinityではないですか。
逆輸入車?(日本販売はもっと先ですよね?)

すかさず、トラックの後ろにつき、写真を撮ろうと必死でした。
信号待ちになればゆっくり取れるよなぁと思いつつも、これがまたいつもは渋滞のはずが、流れが良くなかなか止まらない。

目的のYHも過ぎてしまったが、しっかり写真に押さえるために、止まるまで追走です。

で、やっと撮りました。
写真はフォトギャラリーで。

はて、日産ギャラリーにでも展示するんだろうか?

引き返した道路は渋滞してたのは言うまでもありません(;;)
Posted at 2005/06/14 00:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月12日 イイね!

おあずけ

皆さん、オフ会ご苦労様でした。
色々と意見交換できたようで、うらやましいです。
次回は私も是非参加したいと思ってます。

さて、今日近くのYHにいってみました。そしたらリッツのヒューズがあるではないですか。店員に「在庫はあるの?」と聞くとあるとの答え。
しからば、やってみるかと店員にお願いすると、「1時間から1時間半くらい時間もらえますか~」とのこと。「時間なんて大丈夫ですやってください」と心の中で叫んだと同時に、「ムムッ待てよ。車の中には買い物してきて生鮮食料が積んである。もう既に買ってから1時間近く経過している。あと、1時間半放置してたらこの暑さだ。完全に逝ってしまう。」ということで、泣く泣く帰ってきました。

明日、再チャレンジしてくるつもりです。
Posted at 2005/06/12 23:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

A6からQ7に乗り換えました。 はじめてのSUVです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
3.0 TFSI クワトロ_RHD_4WD(AT_3.0) S-line はじめて青色 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
やっと、きた(^^) ラグーナオフ前日、2012/10/20納車 このままノーマルにて参 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2004年12月納車です。 350GTSPです。 少しずついじりたいけど・・・

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation