• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

パワーアップ

パワーアップ といってもバッテリーのお話
今年に入ってからバッテリー上がりが4回、1週間放置するとまずXに
Vpro入れてからかな?、電気食うとの話も聞くし・・・あきらめて新しいの入れました
ただ、バッテリー交換ごときが、こんなに面倒だったとは・・・
結局邪魔なものは総外し、裏の棒に鉄板・・・次回からは「何も考えず全部外せ」ですね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/08 01:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 1:47
確かに34Rはメンドクサイですね~ 私の場合だいたい2年で交換って感じです~
コメントへの返答
2009年3月8日 2:18
色々頭をひねりましたが、結局全部外さないと無理でした~
量販店とかだといくら取りますかね~
2009年3月8日 1:47
34Rもバッテリーはトランクですか??
後ろにあると、つっかえ棒が邪魔して交換しにくいんですよね(汗
コメントへの返答
2009年3月8日 2:20
そうれ~す♪
つっかえ棒&鉄板ごと外さないと無理でした~
もう次から大丈夫♪
2009年3月8日 1:55

確かにあまり関わりたくない所にありますよね~。

20日は、朝の部と夜の部とも参加するので、1日中一緒ですねっ。♪

楽しみです!(o^o^o)☆
コメントへの返答
2009年3月8日 2:25
いうかね~、この車車重があるのがよ~くわかるよ、棒とか鉄板とか補強だらけ

20日ね~、またまたよろしくね♪
深夜の部は?!Ψ(`∀´)Ψ
2009年3月8日 3:01
僕はやったことないですが大変らしいですねあせあせ(飛び散る汗)

20日深夜の部とはもしや某直線のアレですかexclamation&question
コメントへの返答
2009年3月8日 21:53
いやいや手間なだけですよ~

深夜の部・・・あっそっちではなく呑み会を思ってました(^u^)
誰かんち泊まりが前提ですが・・・
2009年3月8日 7:33
おはよー手(パー)

これ、知ってますふらふら
知恵の輪見たいにしたら取り出せそうなんですがねウッシッシ
イエロートップは、いいですか?

体感できました?
コメントへの返答
2009年3月8日 21:57
絶対無理だなとは思いつつ、あっち向けこっち向けしましたが、やっぱ無理でした(T_T)

まぁバッテリーですからね、始動性以外は?ですが、いいと思いますよ~
一発でかかります(^―^) 
2009年3月8日 8:36
R34はこんな奥まったところにバッテリーがあるんですか(^^;
昔乗ってたR32はエンジンルームのオーバーハング側に搭載されてたので、進化の過程が伺えます(笑)
メンテナンスよりも性能を優先した造りなんですね~さすがGT-Rです(^^)
でもかなりめんどくさそう…。余り交換しない部品とは言え、ユーザー目線の設計ではないですね(^^;
コメントへの返答
2009年3月8日 22:02
Rをつついてて良く思うこと・・・メンテナンス性が悪い、と言うか補強?パーツの脱着が多くて手間を食いすぎ~なことが多いですね~(TωT)
・・・”性能優先”って響きいいですね~(#^.^#)
2009年3月8日 8:47
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

これはオプティマって代物ですね?

ってかこんな作業性の悪い位置に付いてるんだね~~
コメントへの返答
2009年3月8日 22:08
始動時の瞬発性だの深放電特性などのウンチクでこれにしました~

ほんとこの車はメンテナンス性度外視なところが良く見られますヽ(`⌒´♯)ノ
2009年3月8日 10:17
バッテリー交換しても大作にはならないのでは(爆指摘

夜会楽しみにしていますね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月8日 22:12
実はそうだったりして・・・ちょくちょく乗ってあげるのが一番なんでしょうけどね~
一応「時々しかならない人向け」なイエロートップにしました(* ̄∇ ̄*)

こちらこそお手柔らかにお願いしますm(_ _)m
2009年3月8日 10:23
狭っ!(笑)

バッテリーがトランクって
昔のポルシェ928とかもそうでしたね

重量バランスとか何某の理由があるんでしょうネ~
コメントへの返答
2009年3月8日 22:15
詰め込んだって感じでしょう♪

重量配分だとは思うんですが・・・ここしか置けなかったんですかね~とか思います(’〆’)
2009年3月8日 10:36
まいど~♪
凄いなぁ~こんなところに入ってるんや。。。
Rは全てそうなんですかね・・・!?
僕はいつも国道通るたびに見るR33のGT-Rが気になって気になって。。。
もう欲しくてたまりません。。。
今度一度見せてもらいに行こうかなぁ~とまで考えてる次第です。。。
やっぱりええわぁ~GT-R。。。
コメントへの返答
2009年3月8日 22:28
ご無沙汰してま~すm(_ _)m
え~と、この位置には33からですかね~、エンジンルームにそれっぽいのが居ますが、+-の端子だけだったりします(^m^ )
んっ33ですかぁ~、33もいいですよね~好きですよ♪
見に行くだけでなく、ぜひ乗ってきてくださいね~・・・もっと欲しくなるはずです( ̄个 ̄)
そしたらまた一緒に遊べますよ~♪
2009年3月8日 15:28
オプティマ入れたなら安心ですね(・∀・)
コメントへの返答
2009年3月8日 22:31
いやぁハイスタRさんのお墨付き貰っちゃった\(o⌒∇⌒o)/
ありがとうございますm(_ _)m
2009年3月8日 15:35
おひさ~

だから~ これから平日は、
私が青R預かりますから~

がんさんは、白Rでお仕事頑張って(^^)!
コメントへの返答
2009年3月8日 22:39
おひさで~す、先月ははちゃめちゃ忙しかったです( iдi )

じゃぁライオンに置いとくのでピカピカにしとい・・・ウソですよ~

わざわざ購入してたソーラー充電器はクソにもなりませんでした(/\)
2009年3月8日 15:47
34のバッテリー交換ってそんなに難しかったんですね(汗
お疲れさまでーす!

20日はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年3月8日 22:44
上の隙間から脱着しようとするのがそもそも間違いで~・・・もう次から大丈夫です♪

こちらこそよろしくお願いしますね~
あっ主催者さんにメールしました?
こっちはまだなんですが・・・あとで直メしま~す
2009年3月8日 18:03
さすが~

凄まじい所にバッテリー付いてますね(^^ゞポリポリ

コメントへの返答
2009年3月8日 22:46
お~司屋さんめっちゃお久しぶりです~(ToT)

なにかの罰ゲームか?って感じでしょう♪
2009年3月8日 22:36
あの鉄板のボルト多すぎ~

ほんと大変そうですね、

32だと5分もあれば充分ですよ(笑)

20日はスカオフ&HSCダブルですね、

久しぶりですが、宜しくです、
コメントへの返答
2009年3月8日 22:49
でしょでしょ・・・でも真鍮色のボルトをすべて外していけば外せることが分かりました~♪
おっasuハートranさんもダブルエントリーですか~、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
2009年3月9日 9:16
お疲れ様です。

パワーアップって、バッテリーだったんだね。
まだ逝くのか~って思っちゃいました。(^^;)

しかし、面倒な所に。(>_<)
コメントへの返答
2009年3月9日 23:15
あらら、お久しぶりですm(__)m

いや~まだまだですよ~・・・欲しいものがいっぱい♪

普通の車はここ何がありましたっけ?
2009年3月9日 19:27
凄いですね~
そんな所にバッテリー付いてるんですね?
整備手帳の方も見させていただきましたが
がんZYさんって整備士ですか?
コメントへの返答
2009年3月9日 23:24
いらっしゃいませ、へっぽこさん♪
普段はカバーしてて隠れてるんですけどね~・・・NSXなんてリアにエンジンですからね~全然凄くないですf(^^;)
いえいえ、恥ずかしながらただの会社員です(#^.^#)
あっ後ほど直メしま~す

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation