• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

結局はハイマウントに

結局はハイマウントに ある休日の昼下がり、車を眺めること数分・・・「ちょっとハネをあげてみよっ」と思いつきで、GTウイングのブラケットをストックしていたハイマウント品に変更
オヤジにオーダーしたブラケット、ノーマル+10cmくらいで満足してたはずなのですが・・・「あっこっちの方がいいかも♪」
でも見る角度によっては、”やりすぎ”感も・・・う~ん、どうですか?
みんなの意見を聞いてみよう~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/29 00:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 0:43
ん~後ろからもみてみたいけどおれ個人としては前の高さが好きですねえうれしい顔
これはこれで全然ありなんですけどねウッシッシ
コメントへの返答
2009年6月29日 0:56
おっオヤジ製に1票?
ん~自分自身、どっちがいいのか???で・・・とりあえず着せ替えでいいかなと
今度実際見てみてね♪
2009年6月29日 1:32
すいませ~ん(涙)

前の高さを覚えてないです(T_T)/~
どれ位高くなったんですか??
私は高い方が良いかな~♪あれだけデカいウイングなら、やっぱり位置も高い方がインパクトがあると思います!!(^^ゞ

私は、純正ウイングをローマウントにしたいですね~♪
コメントへの返答
2009年6月29日 1:39
まいどです~

久しく会ってないもんね~(^u^)
前のブラケットがノーマル+10cmくらいで、今回かさ上げしたのがそれ+15cmくらいかな~
見る角度によっては”取って付けた”っぽいかも?

ローマウント言いよったよね~・・・個人的にはトランク延長タイプが好きです♪
2009年6月29日 1:46
そういえばまだGT羽仕様見たことがなかった・・・
最近見た目イカツイ化への虫がわき始めたので是非比較写真を~
コメントへの返答
2009年6月29日 23:53
そうでしたね~・・・最近はなかなかお会いできてないので~(゜ーÅ)

見た目イカツイ化?!・・・kajiryuさん本人だけで十分では?(*^日^*)
比較写真の件は了解で~す(^^)ヽ
2009年6月29日 9:07
今の仕様はすれ違いざまにしか見てないのでwまたお会いした時にジックリ見せてくださーい♪
コメントへの返答
2009年6月29日 23:55
そうじゃったね~・・・タービンご臨終疑惑も晴れた事だし、また近々行きますか~♪
2009年6月29日 9:38
高いのもGOOD!!です。
最近、GTウイングが欲しくて欲しくて…
VOLTEXのホームページに載せてるR34の画像は225mmだったと思います。R34には、それ位がベストなのかなぁとか思ってます☆
コメントへの返答
2009年6月30日 0:06
ふふふっ・・・hamaさんのにはGTウイング絶対似合うよ~Ψ(`∀´)Ψ
自分の今のは、275cmの一番高いブラケットで、羽側を一番低くした状態にしてます♪
もう少し低いくらいが・・・とも思うので、やっぱhamaさんが言う位の高さが一番の理想かな?・・・もっかいオーダーするか~?!(^v^)
2009年6月29日 10:03
なかなかいいじゃないですか☆
県人会もいろいろいますから、はっきり言って他車を見るたび迷います(--:)
僕も同じくらいの高さですが、まだ高くてもいいかも・・・って思う時もあります。
でも2つあるなら気分で替えれますし、便利ですね!!
ただし明日まで違法改造取り締まり月間なので、お互い気をつけましょう(^^)/って乗ることないか…。
コメントへの返答
2009年6月30日 0:17
どもども、いらっしゃいませ~♪
・・・山口県人会はGTウイングが標準ですもんね~・・・また、みんな微妙に違ってますしヾ(´▽`;)ゝ
kaneやんさんと同じくらいの高さなら・・・これは”あり”ですかね~\( ^o^ )/

そうそう、仕事中によくラジオで耳にしてましたが・・・明日まではおとなしくしとこ♪
2009年6月29日 10:05
やっぱりGTウイングは高い方がカッコいいかもぴかぴか(新しい)

足を保管していたら気分で付け替えるのもアリですよねウィンク

あ~あっ、オイラもブラックバードに今の暫定仕様のウイングから本チャンのウイングにしたいなぁうれしい顔
コメントへの返答
2009年6月30日 0:22
・・・Toshiさんは絶対そう言うと思ってました♪
着せ替えウイング、着せ替えバンパー、着せ替えキャリパー、着せ替えタービン・・・あっ取り乱してしまいました(´▽`;;)
Toshiさんのは今ので”暫定”じゃもんな~”本チャンウイング”は幅聞いただけで逮捕でしょ(^u^)
2009年6月29日 10:29
正面~見るとナイスな感じですがわーい(嬉しい顔)

ルーフにかぶって少し見えるのがなんともいえんなぁグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

ダウンホース効果はどうなんだろう?
コメントへの返答
2009年6月30日 0:27
あっバレましたか・・・一番いい絵がこれでした(*^m^*)

ダウンホースは高くなるほど効いたのでは?と思うんですが、おっちゃんは所詮カッコだけなので~(o^<^)o
2009年6月29日 12:11
昨日は岡国でがんちゃん号みたいなGT-Rがドリドリ爆走していましたよ~
コメントへの返答
2009年6月30日 0:33
いいなぁ~昨日はみんなD1見に行っとったんじゃ~o( _ _ )o
↑↓の「チームおっさん」メンバーも行ってたみたいですよ~
あのR優勝したでしょ?(^v^)
2009年6月29日 13:17
こんちゃ

 やり過ぎ気味が
ええよ~ (^^♪

わしも欲くしなった
スポーツカー・・・

昨日のナマD1の余韻が抜けんわ~


コメントへの返答
2009年6月30日 0:36
まいどです~

昨日見てきたマシンに比べるとかわいいもんでしょ~♪

欲しい時が買い時ですよ~Ψ(`∀´)Ψ

R32なんてどうでしょう?( ^-^ )
2009年6月29日 17:23
自分は高い方が好きです☆

高い方がダウンフォースを多く稼げるとか…

今度じっくり見せてくださいね~
コメントへの返答
2009年6月30日 0:43
やっぱ高い方がダウンホースが効くんじゃね~・・・鈍感なので多分???(´Д`)

関係ないけど、りょおさんは今度の県人会オフは参加強制ねっ、ご近所ですから♪
2009年6月29日 18:14
以前が分からないので写真だけでの感想ですが、これだけ高いと後方視界も良さそうですね。

どうせならもっと高く(屋根よりも)したら…

不味いですよね(笑)

オフ会の時にじっくり見させてくださいね。
コメントへの返答
2009年6月30日 0:46
そうなんですよ~・・・前のハネの位置だと肝心な時、パトランプが隠れて見えない感じだったんですが、この高さにしたらバッチリですね~(ヘ_ヘ)

屋根より高く・・・取り付け位置によっては可能かも?
オフ会時、ギャグで登場してみましょうかね~(○゜ε^○)
2009年6月29日 19:29
毎度です~☆

ウチのと、同じくらいかな~?

ちなみにウチのは、ブラケット高225㎜で2枚羽なので総高365㎜(カタログ数値によれば)になってマスよ☆


前回の高さも、後ろ姿バッチリだったので、気分で付け替えるといいですね♪



でも、あんまり高くすると空飛びますよ~(^-^)v
コメントへの返答
2009年6月30日 1:02
どもども~♪

あっ今思えば、きんこさんのはめちゃ理想の高さでしたね~・・・男の2枚刃だったし(^∇^)

ボクのはブラケットが275mmのⅣなので、総高は一緒くらいになるかもしれませんが・・・きんこさんのとは他が違い過ぎますからね~、お恥ずかしい限りで(^.^;

もっとカナードデカくして・・・( ̄个 ̄)

2009年6月29日 20:17
おぉ~いい高さになりましたね(^^)
ウイングは高いほど格好イイですから、写真の状態に1票です。

うちのヤツは目いっぱい高くしてがんZYさんと同じくらいになってます。
ハンドリングマシンゆえに角度を付けてトラクション重視にしてますがwww
コメントへの返答
2009年6月30日 1:08
お~そうなんじゃ~、ありがとうございますm(__)m

りょたーろさんのエイトのハネは決まっとるよね~w(°o°)w 
おいちゃんは、ヘタレドライバーなのでセッティングうんぬん分からず見た目で固定してます・・・今度何のセッティングになるのか見てね♪
2009年6月29日 21:24
フロントの迫力とマッチしてるんで高い方に一票(^^)
コメントへの返答
2009年6月30日 1:11
ありがとうございま~す・・・実はこれ写真の撮り方もあると思うんですよね~(´~`;)
今度実際見てみてくださいね♪
2009年6月29日 22:32
私も!ハイマウントに一票♪
ルーフに近い位が決まってますよ!
コメントへの返答
2009年6月30日 1:14
ありがとうございま~す♪
NSX乗りの人に言われるとうれしいなぁ~\(^ ^)/
まぁ取り付けには色々と小細工してますので、今度見て笑ってください♪
2009年6月30日 16:28
やっぱりGTウイングはでかくて高いのがかっこいいと思います~。
コメントへの返答
2009年7月1日 1:02
こんばんは~
そうなんですよね~・・・今回はGTウイングらしく上げてみました
またいつか見てみてくださいね~♪

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation