• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

090814長門BBQオフ

090814長門BBQオフ 行って来ました~長門BBQオフ♪
今回は、子供が夏休みに入ってからまだろくにどこへも連れて行ってないということもあり、珍しく家族での参加でした
朝5時起き片道300kmと少しハードでしたが、山あり海ありと家族サービスとしては思う存分楽しめました~・・・楽しめなかったのは、横がうるさく全く踏ませてもらえなかったことかな?・・・分かってはいたけど家に帰り着くまでかなりのストレスに(-_-#)
天気は最高、海は澄んでて冷たくて気持ちいい・・・特にウチの子が海水浴で大はしゃぎ♪、そんな中でのBBQは、焼き鳥あり、サザエあり、焼きそばあり・・・もう最高でしょう♪
さすがにアルコール抜きはきつかったですが、kaneやんさんにもらったノンアルコールビールが唯一の救い・・・気分だけはのんだ気になれました(o^-^)o
BBQ後、ツーリングを兼ね登った写真の千畳敷の絶景はこれまた最高♪・・・山口はなんていいとこだろうとソフトクリームを食べながらしばらくボーッとしてしまったのがなぜか一番印象に
今回色々とお世話してくださったツトムさんご夫妻&Toshiさん、ありがとうございました~m(__)m

今回はあまり車ネタはないのですが、Toshiさんのステージアを含めRS260が4台も参加・・・RSってそんなに居ました?と言うような珍しい光景がありましたw(°o°)w 

明日からはなぜか付き添い旅行で北海道へ行ってきま~す♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/16 00:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 0:56
家族サービスお疲れ様でした、

ストレスが溜まるのはしばしのガマンということで!
私も行きたかったのですが、

宮島の花火とダブってまして行けませんでした、
次回は行きたいですね~

北海道に付き添いですか~いいな~!
お気をつけていってらっしゃい!!

コメントへの返答
2009年8月16日 1:36
どもども一石二鳥と言うやつでして(^^;)

ずっとでしたからね~・・・思い出しました、これでアルに一回乗り換えたんだったと
やっぱりRはファミリーカーではなく、おっちゃんのおもちゃにしておくのが一番いいですね

宮島の花火、帰り道にチラッとだけ見えました~♪

北海道・・・何しに行くかもよく分かってなく?!
恐らく移動ばかりでしょうから、呑みに専念します♪
2009年8月16日 1:03
参~加~し~た~かっ~た~(_´Д`)ノ~~


私も隣に彼女を乗せると、リミッター140キロです。もう少し踏ませて~(T_T)/~

でも、メーターを振り切ると自分が怖くなって、自分リミッターがかかります(-ロ-;)ビビリデス

県人会の皆さん、速度速すぎ・・・(爆)


次のオフ会は福山方面ですよね~♪企画、待ってますっ☆
コメントへの返答
2009年8月16日 1:47
仕事だったってのは泣けるよね~・・・お疲れ様

ウチは加速音がダメじゃね~・・・ちょと踏み込むと「ヤメテ」を連呼(` 曲 ´)

子供は慣れっこなせいか何にも言わんのにね~

9,10月くらいにはしたいね~♪・・・任せといて~(^-^)
2009年8月16日 3:02
今回県人会初参加させていただき
ありがとうございました。

リミッター(笑)

次回福山方面で…(謎)
コメントへの返答
2009年8月19日 22:20
先日はどうも~♪
こちらこそご参加いただきありがとうございましたm(__)m

・・・しょっちゅうアクセルオフさせられ、かなりイラつきました(^_^メ)

東部オフもぜひご参加くださいね~
2009年8月16日 8:21
先日はお疲れ様でした~☆

家族での参加じゃったけど不満は出ませんでしたか~???

喜んで頂けたらそれが1番いいんですけどね♪

今回はアクセルはお預けだったでしょ~ってか当たり前ですけどね(^^ゞ

今回はマジで遠方までありがとうございました(^^)v

次回は東側でやらないといけないですね~

また遊びましょうね~~♪
コメントへの返答
2009年8月19日 22:34
どうもどうもありがとうございました

家族一同大変お世話になりましたm(__)m

子供のはしゃぎっぷりを見られましたよね?・・・すごく楽しかったと大満足みたいで、ウチの中でのToshiさんの株はまた上がりました(∩。∩)

まぁある程度は覚悟してたんですが・・・EVCの設定くらいはしたかったですよね~

いえいえ、またぜひ参加させてくださ~い♪

東部オフ、近々計画しま~す
2009年8月16日 8:29
おはようございます。

あ、初コメ失礼します~(^^)

先日は遠方から、それもご家族でのご参加お疲れ様でした。

千畳敷、もっと遠くまで視界がクリアな日もあるんですけどね~☆

奥様リミッターはよくある話ですが、それにしても皆さん、バリ速いですよね~(笑)

唯一の5ナンバーなんで、見失わないように必死でした(^^;

またお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2009年8月19日 22:43
いらっしゃいませ、きー坊さん♪

いえいえ、存分に楽しませていただきました~

あのアニメにでてきそうな景色は最高でした!・・・もやがかってなければもっと綺麗だったでしょうね♪

いや~ほんとウチはリミッターが効き過ぎて、変な間隔をあけてしまって最悪でした(T△T)

いやいや、そんな風には・・・(‐^▽^‐)

ぜひぜひまた遊びましょう♪
2009年8月16日 8:39
長門バーベキューオフお疲れさまでした

油谷湾~千畳敷は初でしたでしょうか?天気晴れも恵まれ遠方から来てもらって家族共々いぃ思い出になればいぃですね

ガンさん親子のほのぼのした姿に家族っていいなぁと思いました わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月19日 22:54
先日はどうもお疲れさまでした~♪

あっこはほんといいとこですね~・・・またあの日だけピンポイントで晴れましたし最高でした♪

いや~車内では結構夫婦でイガミあってましたよ~(* ̄Oノ ̄*)
2009年8月16日 9:00
いい写真ですね~(^^)


こうゆうシーンでウチの子だと
かならず手にDSもってますけどね(笑)

長距離日帰り&ノンアルコールBBQ

僕には無理です(;^ω^)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:04
・・・わざとらしいでしょ'v'


はははっ、ウケる~・・・わかりますよ、特に男の子はね~♪

いや~ここだけの話・・・アルコールはちゃんと準備してたんですがね~

ボクはおりこうさんなのでノンアルコールで我慢しました♪(* ̄m ̄*)

2009年8月16日 11:31
先日は遠路遥々お疲れさまでした♪

ご家族での参加で、イイ思い出になったのでは~(^-^)v

でも往復600㎞は、さすがにキツかったっしょ~( ̄▽ ̄;)


奥さんリミッター・・・

それは仕方ないですよね(+_+)

でも、一緒に来てもらえるだけまだイイですよ~

ウチは子供含め絶対来ないっすからね(;_;)


ちなみに、前車含めR歴9年ですが、ウチのカミさんはRにはまだ1回しか乗ったコトないんですよ!!

しかもその1回も近くのスーパーまでの往復5㎞くらいかな~( ̄▽ ̄;)


また集まりましょう~(^-^)v
コメントへの返答
2009年8月19日 23:36
どうもどうも先日はお世話になりました・・・焼き鳥屋さん(*^▽^*)

ほんとどこも連れてってなかったので、大喜びでした♪

いや~思ったよりは距離がありましたね~・・・でもトラックの運ちゃんとか思えばかわいいもんですよね~( ̄∇ ̄)


いや~今回はひどかった・・・

理由は分かってるんです・・・

等長の4千回転付近からの音の変化にビビッてか、「ギャーギャー」・・・”踏んどりゃへんわ~”みたいな・・・


ウチも嫁さんが乗るって行ったら、遠出でしかないんですが・・・それにしても、きんこさんちはちょっとスゴ過ぎですね・・・避けられてるとしか( ̄Д ̄;)

まぁウチはまだいい方なのかもしれませんが、車に関してはほとんど無関心・・・車は動けばいいらしいです(⌒▽⌒;)

また遊んでくださいね~♪
2009年8月16日 11:44
家族サービスお疲れさま(^^♪

長門いいでしょ(^^♪
私も北九州にいた時には9号線飛ばして、よく行ってました(^_^)v

日帰りの600kはいくらRでもキツイね~
それもハーフアクセルじゃし

家族が喜べば全て良しってことで(^^♪
コメントへの返答
2009年8月19日 23:41
どもども・・・ヤラセです♪

初めてだったんですが、ほんといいとこでした~
北九からは結構すぐいけそうですね、角島とかも・・・

いや~足変えてからは結構快適ですよ・・・アルほどではないと思いますが(‐^▽^‐)
・・・ほんとハーフはあきまへん( ̄∩ ̄#

おかげさまで、家族サービスとしては満点でした♪
2009年8月16日 15:19
楽しまれたみたいでよかったです~^^

家族サービスも大切ですもんね!

久しぶりにお会いしたかったですが、次回持ち越しですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月19日 23:44
あれ~なんで来んかったの~?・・・青車全員集合だったのに~(^0^*)

まぁ今回はね~そういうことで♪

そうじゃね~、まぁまた近々企画しときま~す
2009年8月16日 19:13
お疲れ様でした~!

この日はホント良い天気でサイコーでしたね♪
後で日焼けでヒーヒー言ってましたがwww

コメントへの返答
2009年8月19日 23:46
先日はどもども♪

地元から3台連ねて参加できるとは思ってなかったから良かったよね~
・・・やっぱ焼けた?・・・最近個人的にもコゲ過ぎかも(* ̄Oノ ̄*)
2009年8月16日 22:40
お疲れ~

また、ええ画像じゃね(^^♪



エ~っ 付き添いで北海道・・・

景気がエエね~
後輩に、
わしへの土産を買わしてネ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月19日 23:50
どもども

いや~、ボクのこと知ってる人にはヤラセっぽくしか見えないのではと♪


そうなんですよ、昨日帰ってきました

お土産、少しだけストックしときますね♪
2009年8月16日 23:23
お疲れ様でした~☆

ホントに千畳敷は絶景でしたね~

片道300キロはハードでしたね~集中力が続きませんでした^_^;
コメントへの返答
2009年8月19日 23:55
先日はどもども♪

あっこはほんと良かったよね~・・・でも逆にこっちではいいとこあるじゃろうか?

行くよ今度は片道450km・・・11/14はあけててね!by Toshi
2009年8月17日 10:32
お疲れさまでした~~

あのシュチュエーションで酒がないのは泣きましたが・・・(涙)

楽しかったですねぇ~~♪

帰りはご一緒できなくてすみません・・・


また遊んでくださいwww
コメントへの返答
2009年8月20日 0:00
先日はどもども♪

ほんと泣けるよね~・・・さぞうまかったろうにと(/へ\*)

山口はほんといいとこじゃね~

いやいや・・・東部組はほとんどノンストップでしたので~(〃^▽^〃)

こちらこそまたよろしく~♪

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation