• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

懺悔o( _ _ )o

懺悔o( _ _ )o  月末、月初は毎度のことながら疲れて帰ってネットする元気もなく、しばらくご無沙汰しておりましたm(__)m
昨日約1週間ぶりにボンネットを開けてみると・・・この前オイルレベルゲージをきっちり挿していなかったせいか、中でオイル撒き散らし~(T△T)
「汚ねぇ~」といいながらぞうきんがけしつつ、この前”多すぎる”と指摘を受けたエンジンオイルを抜くことに
いちいちジャッキUPするのも面倒なので、子供のなんかの教材の”お注射”で採血
またまた横着したつもりでしたが、容量が子供サイズ・・・「何べんポンプすんな?」状態にf(^^;)
20回くらいは抜いたのかな?・・・「結局ジャッキUPして抜く手間とどっちが手間なぁ?」と思いつつ終了( ´△`)
この後、適量を確認し車を車庫へ移動・・・”バキッ”!Σ( ̄□ ̄;)
オイルがついて汚かったので放置していた注射器を置き忘れ、思いっきり轢いてしまいました(|||_|||)
注射器からしてみれば、「さっきまで働かせてどんな仕打ちなぁ?」ですよね~・・・ちょっと心が痛みました(゜ーÅ)
画像は、最初にして最後の雄姿です(;へ:)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/03 01:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年11月3日 1:30
えー、お疲れ様でした(^^)

けどエンジンルーム、むちゃくちゃ綺麗ですね。
見習わなければ^^;

注射器は…天寿を全うしたという事で(笑
コメントへの返答
2009年11月3日 1:38
どもども、ご無沙汰しておりますm(__)m

いやぁ~そんなことはないですよ・・・洗車ついでに雑巾掛けするくらいなので~(^~^;)ゞ

「お前用済み~」みたいで、めちゃ心が痛みました(゜ーÅ)
2009年11月3日 1:48
注射器さん  最後に良い仕事ができて喜んでると思います

ご冥福をお祈りします(^^)
コメントへの返答
2009年11月4日 1:34
いやまだまだいい仕事ができたはずで・・・(/_;。)

ナンマイダ~(T人T)
2009年11月3日 2:09
あ~らら。(-人-)チ~ン

やっぱり、粉々になってました?( ̄ロ ̄;)
コメントへの返答
2009年11月4日 1:36
Oh~No~( ̄ロ ̄lll)

・・・無残にも木っ端になってました(゜ーÅ)
2009年11月3日 8:25
がんさん美味しいなぁ

『バキッ』にツボっちゃいました!!


注射器さんのご冥福をお祈り致します。(-ω-)チ~ン
コメントへの返答
2009年11月4日 1:40
いえいえ・・・(〃∇〃)

きんこさんに喜んでいただけるなら、彼もあの世できっとよろこんでると(ノへ^)

・・・懲りずに、娘の友達に同じのをくれるよう頼んでたりします(^u^)
2009年11月3日 9:54
お仕事お忙しいようで大変ですね・・・

オイルは本当に人によって銘柄や分量とかこだわりがあることが多いですからねw 少なすぎてもいけないし多すぎてもいけないし・・・
コメントへの返答
2009年11月4日 1:47
いえいえその反対で・・・別の意味でエライ思いをしてまして・・・(-_-;)

そうですよね~・・・色んな人のウンチクを聞いたりするのもまた楽しかったりと奥が深いですよね~(^v^)
今回は、数台見させてもらった平均の量にしました~♪
2009年11月3日 10:23
ナント!似たような事をしでかした事が(笑

セヴンに乗ってる頃の事です!プラグを4本とも交換して、工具をアッパーマウントの辺りに置いたのを忘れて!)ボンネットを閉めました(T-T)
何だか?少し閉まりにくかったんですが、上から抑えて無事に?閉まりました(ToT)
よく観ると!アッパーマウントの辺りがモッコリ!!!

(松田優作風に) 「なんじゃこりゃあ~!」でした。

アルミボンネットサンはモッコリされて凹んだ思い出です(笑
コメントへの返答
2009年11月4日 2:00
お~同志ですかぁ( ̄+ー ̄)

あ~やりがちですよね~・・・ないないって探してた工具がボンネットあけたらすぐでてきたとか(=^_^=)
へっぽこさんのようにボンネットがモッコリしてしまったら、それはそれでOh~No~ですね(^w^)

ゴホンッ、では過去最低の失敗談を・・・
スモークフィルムを窓に貼ってたんですけどね、少し窓が開いてたのに気がつかず下を綺麗にカット
両側をやり終えたあとドライブに・・・
お分かりですよね?・・・窓を完全に閉めたら「なんじゃこりゃ~」・・・下からクリアウインドウが”こんにちわ♪”
・・・あれは叫んだね(`Д´)
2009年11月3日 11:22
お疲れ様です。

注射器でっていう発想が素晴らしいですね。

また最後にきっちり粉砕処分されたようで・・・うけました。
コメントへの返答
2009年11月4日 2:03
こんばんは~

手を動かす前に、まず横着することを考えてしまいますからね♪

「まだ使おうと思ったのに~」でした(T△T)
2009年11月3日 17:31
こんちは(^^♪

オイル抜くのに注射器とはねー(^_-)-☆

オイル上抜きするポンプも売ってるよー

コメントへの返答
2009年11月4日 2:05
こんばんは~

結構アホでしょ♪

実はここへは恥ずかしくて出せないもう一つの秘密兵器が・・・内緒(^v^)
2009年11月3日 19:57
がんさんと注射器・・・
間違いなく職質でしょ~(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 2:10
いやいや・・・L(・o・)」
往診中の医者くらいにしか思われんでしょう・・・きっと(*^m^*)
2009年11月3日 20:24
自分のは前期なのでEgルームは
艶消し「黒」なのでその点は楽です。

白もそうですけどこの色の汚れは
かなり目立ちますので一苦労です・・・

自分もBNR32の時はかなり苦労しました。
コメントへの返答
2009年11月4日 2:15
あっ前期はそうですね~
結構広範囲に飛び散ってて、また今度下へ潜んないと・・・(T_T)

そうですね、これまで色んな洗剤試しましたが・・・エンジンフォームクリーナとかは結構落ちるかもですね~(^u^)

32も乗って今34・・・いいなぁ~(゜∇、°)
2009年11月3日 21:31
こんばんは

でました!横着ネタ  ウケル~(~o~)


大人サイズの容量の注射器は

大人のおもちゃ屋にあるで・・・(T_T)
コメントへの返答
2009年11月4日 2:19
こんばんは~

結構、横着でしょ♪


密かにホームセンタとかは探してたんですけどね~・・・へんなもの過ぎて店員とかには聞けませんしね~(#^.^#)

あ~なるほど・・・探しても無いわけだ(^w^)
2009年11月4日 9:49
あらら^^;
ほんとに注射器でぬいちゃってる(笑)
おれの車はオイル全部抜いてさらに水、油とも漏れチェックやって増し締めして新品オイル注入しました^^v
これでバッチリかも☆
コメントへの返答
2009年11月7日 21:32
すみません亀で~す、気付きませんでした~m(__)m
・・・有言実行♪(#^.^#)
おっNORIさんのは完璧みたいじゃね~・・・おっちゃんはAPから帰って交換する予定にしてます
戦闘準備に入りましたね♪
2009年11月5日 22:30
がんさんは
どSですね!(笑)
コメントへの返答
2009年11月7日 21:33
ふふふっ、バレましたか?
身近な人にはよく言われます(* v v)。

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation