• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

リセッティング結果♪

リセッティング結果♪ 久々のアップです・・・最近、仕事とワールドカップでサボリまくり?!でしたm(__)m
ひいきしてたセルビアも負けたし・・・いつの話なぁ?

え~っと、この前の車検&リセッティングの結果です。
なんとか念願の500馬力オーバー、前回に比べると約40馬力UPの520馬力をマークできました♪(MAXブースト1.3k)
トルクも3.3kUPの53.5k・・・辛口のダイナパックの結果としては大満足です。
今回は、I/C、フロントパイプ、触媒レス、マフラーと、やっぱり吸排気系の見直しが大きかったですかね~・・・前回は、絞りの入った消音サイレンサーを筆頭に”えっ”というようなパーツでかなり「デ・チューン」してましたので・・・
フィーリングはグラフの通り、4000回転以降のトルクの立ち上がりが最高~・・・ってなかなかおもろいですよ♪
タービンの能力的にはまだまだキャパがあるようなので、次はエンジンの基礎体力を上げて・・・っていつかはやりたいですね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/06 01:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 5:02
オッexclamation×2
やっと公開してるグッド(上向き矢印)
500オーバーしてるやん、ウラヤマシイぴかぴか(新しい)
オイラは届きませんでしたバッド(下向き矢印)SSタービンの限界かな冷や汗ヤッパリ2530は、上の伸びがイイですねexclamation×2
4000までなら何とか…………冷や汗
コメントへの返答
2010年7月7日 1:08
お待たせしました~♪
社長から「何をつけたから○馬力UPってのは思わんほうがいいよ」と言われてたので、正直ホッとしました~(T∇T)
あれ23Rさんのは、確か600とか700し○ずだったと・・・(^0^)
今度どっかで乗り比べしてみましょうね~♪
2010年7月6日 7:02
改めてみるといいパワーカーブですね。

これだけいいカーブだから、5600回転ぐらいの谷が目立ちますね。

十分乗りやすそうでうらやましいであります、サー(笑
コメントへの返答
2010年7月7日 1:11
あらそうお~?(@^▽^@)

あっそう見方もできるんじゃね~♪・・・ブン回してると分かりませ~ん(;^_^ A

乗りやすさは、ひ~ろさんのVキャムにはかないませ~ん(″ロ゛)
2010年7月6日 8:54
サボりすぎ~( ̄▽ ̄;)


やっぱりパワーが出てきたら排気系は非常に重要なポイントになりますねウィンク

でも目標を達成出来て良かったねムード

また機会があれば助手席でもいいのでチビらせて下さいね(^^ゞ

日曜日はヨロシクねウィンク
コメントへの返答
2010年7月7日 1:24
あけおめで~す♪

やっぱ例のヤツがかなりデ・チューンに貢献してましたかね~ヾ(´▽`;)ゝ

抜け重視でなんとか前回のリベンジを果たせました~(^▽^)V

いやいやToshiさんがチビるわけないじゃん・・・またインプレお願いしま~す♪

こちらこそ久々で楽しみにしてま~す♪
2010年7月6日 9:36
いいカーブですねぇ^^v
おれのはやはり下が弱いです。。。
がんさんのまた乗りたい*^^*
日曜はもしかしたら午後からの参加になるかもなんで行ったらよろしくです^^v
コメントへの返答
2010年7月7日 1:29
そうなの?ありがとう♪
おっそれはステップアップせねば・・・カムあたりいっとく?
また機会があれば乗ってね~・・・今度は良く止まるから(o_ _)ノ彡
あっ絶対来てね~・・・NORIさんのNewパーツも色々物色せねば( ̄+ー ̄)
2010年7月6日 10:16
500馬力オーバー…

いつものルートで全くついていけない訳ですね(^^;

日曜はどこで待ち合わせします?
コメントへの返答
2010年7月7日 1:33
いやいやまだまだ上には上が・・・(;^_^ A

あれっ、いつものとこは1kしかかけてないから前とそんなに変わらんはずよん?!

前日出張から戻ったらまたメールするね~
2010年7月6日 10:27

近いうちに是非いつものルートにお邪魔させて下さいね~
コメントへの返答
2010年7月7日 1:35
いや~羊さんは危険すぎますので、ボクらはもてあそばれて終わりそうです( iдi )
2010年7月6日 10:39
先日はいきなりメールしてすみませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


520とか夢のまた夢ですわふらふらてかERで520は……あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ワラ
コメントへの返答
2010年7月7日 1:37
いやいやほんとゴメンね~放置プレイでm(__)m

いやいやぜひERで500オーバー目指してください・・・RB載せちゃえば解決♪
2010年7月6日 14:39
私のRと200馬力の差があります|(-_-)|
早くVプロにしたいな~♪

日曜日は参加が難しいかもです。がんさんの新生彗星号が見たかったな~(涙)
コメントへの返答
2010年7月7日 1:42
そうなんじゃね~・・・けど思いっきり踏んでの話じゃけ~ね、普通に走ってたらあんま関係ないよ♪
金プロ・・・早いとこ逝っちゃいましょう♪

あら残念~・・・ハルキヨさんとは当分会ってないね~(T^T)
遠征来てね~♪
2010年7月6日 16:57
わたくしのグラフとは、大違いで。。。ウラヤマシイ

ハルキヨさんと同じくVpro入れたいな~!!
コメントへの返答
2010年7月7日 1:47
hamaさんのは天井知らずだったもんね~・・・今後の方向性は決まった?

金プロ先に逝くか、タービン見直すか・・・楽しい悩みは尽きんね~♪
2010年7月6日 17:54
ほほう☆

なかなかの数値ですね♪

やっぱりきっちりセッティング採ると安心して踏めますね(^^)

さあ揃ってニッパチ行きますか~~(^^)V

って僕はまだやりません(^^;)ッテイウカデキナイ&キョカガデナイカモ・・・
コメントへの返答
2010年7月7日 1:52
そうなんですかね~?

ありがとうございます♪

ほんと秘密基地社長さまさまですm(__)m

・・・行ってみたいですね、異次元の世界へ♪

kaneやんさんは”まだ”なんじゃ~・・・おっちゃんはエンジン拾ってでも来ない限り絶対無理です~( iдi )
2010年7月6日 19:57
きれいなグラフですね~ 私も皆さんの秘密基地で計測すれば比較できるのでとっても楽しいかもww
ダイノってバージョンや設定値でかなり数値やグラフが変わるんで・・・
コメントへの返答
2010年7月7日 1:55
そうなんですかね~?、ありがとうございます♪
秘密基地、いつか一緒に行きましょうね~
・・・シャーシダイでいいので、みんな集めてパワーチェック大会とか面白そうじゃないです?
いつかやってみたいんですよね~♪
2010年7月6日 21:59
その馬力、私にも分けて下さい!
コメントへの返答
2010年7月7日 2:01
これがですね、慣れてくると”MorePower”となってしまうんです・・・ほとんど病気ですね(ΦωΦ)

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation