• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

あっちゃ~(T_T) その③

あっちゃ~(T_T) その③ これはもう不可抗力と言うか、自業自得ではない?!のですが・・・
・・・またもやドライブシャフトブーツが裂けてました~(T_T)
この前のオイルパニックで、センターのアンダーカバーを外した際グリス付着を発見
”もしや?・・・”と、下に潜りこんでみるとやはりビンゴ~(T_T)
グリスの状態からしてしばらく分からずに乗ってたみたい・・・気にして定期的に見とったのになぁ~

ここ1年半で3回目、約半年のペース?・・・それもフロントの内側ばかり左→ 右→ 左と・・・
月にだいたい2、3回しか乗らんのに、なんで切れるんでしょう~?、乗らんからかな?
よく車高落としすぎると切れるって聞きますが、そんなには低くないかと・・・誰かおちえて
まぁこんな時の為に、新品ブーツはストックがあるのですが・・・まだまだ暑いからしたくないよ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/02 23:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 0:23
そこまで切れるなら~

合わせタイプのを試してみたらいいかもねるんるん

んで~耐久チェックして純正と変わらないなら自分で簡単に交換出来るから工賃を考えたら安くつくかもねるんるん

ブーツの破れは…
やっぱりアームが万歳していたら無理が~(´Д`)
コメントへの返答
2011年9月3日 0:32
また切れてました~(T_T)

分割のヤツですよね~・・・以前間違えてオーダーしてしまい、左は2つストックがあります♪

ですね~・・・切れるたんびに秘密基地へはさすがに・・・

やっぱそうですかぁ~
んじゃこの際車高上げちゃいましょう~か・・・どうしようかなぁ?
2011年9月3日 6:11
おはようございます

あら~破れましたか(>_<)

ブーツの破れは車高落としたRの宿命みたいなもんですかね

以前は秘密基地に入ってる時に自分と一緒に強化品を入れたような気がします
自分は幸いまだ裂けていません
自分も以前はしょっちゅう裂けていました(+o+)そこでRの車高を上げた事とキャンバーをおこした事が効いてるのかもしれません

なんかあの強化品はもうないようですよ
純正でも34は33より強化されてるって聞いたこともありますしやはり少し車高を上げるなりの改良が必要なのかもしれませんね

せも低い方がかっこいいし見た目を考えるとリスクも仕方ないかと・・・・難しいですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月5日 2:31
こんばんは~

また裂けてました~(T_T)

やっぱそうなんですかねぇ~

そうそう、確かKanegonnさんのと同じ強化品にしてもらった記憶が・・・
ん~やっぱ何か対策が必要そうですね・・・

あらそうなんですかぁ残念
34なのにここまで頻繁に切れるのはおかしいってことですねぇ~

ダサダサ覚悟で思い切って上げてみますかねぇ~(T_T)
2011年9月3日 7:24
自分はBNR32の時は1度だけ!
ほとんど乗らなくても平気・・・

てか俺も今年は色々あって特に
最近は眉間を15針とかパーツの事、
そして一昨日「脱水症状」にいきなり
なった・・・俺らの生年月日・・・何か
呪いでもあるのかと正直疑います(^^;)

BirthDayまであと少しだから払拭して
やりたいと思うこの頃であります(^o^)v

お互い挫けずに頑張りましょう!
大丈夫かな・・・俺?!(^^;)
コメントへの返答
2011年9月5日 2:39
ん~あまり乗らないのは関係ないかぁ~

んっ眉間を15針とは大怪我じゃないですかぁ~・・・脱水症状も危ないですよ~
こちらは幸い本人が怪我したりはありません

まっおっさんのブーツ裂けくらいなんてことない話ですよ~

は~い頑張りましょう♪
怪我にはほんと気をつけて
2011年9月3日 7:32
おはようございます☆

思うに、RのドライブシャフトはFFの車両に比べるとトランスファーがあるので左右それぞれ、少し短いんだと思います!!なので通常よりドライブシャフトが逆ハの字になっている状態で走行中に凹凸などのバウンドを貰うと極端に逆ハの字になって裂けやすいのではないかと・・・(汗

自分も今度確認してみます!!破れてたら早く直さないと(汗

強化品が有れば欲しいですねぇ☆
コメントへの返答
2011年9月5日 2:46
こんばんわん

ん~なるほど~さすがはDさんの意見じゃね~納得
まぁなんか車高は上げんと話にならんみたいじゃねぇ~・・・

左はカバーで隠れて見えにくいので、要チェックですね~

「絶対切れません」とか言うのないですかねぇ~
2011年9月3日 10:10
かなりの頻度ですね~(><)

幸い自分のは車高が高いせいか10年間ノントラブルです(^^)V

ってそのうち破れるでしょうが(-。-)y-゜゜゜

それとも部品のクオリティーが下がってるんですかね?


がんさんの車高ならそんなに破れない気がするんですがね~(^^;)

きんこ号も結構低いけど・・・。

それかいつも走るステージに何かマル鋸とかカッターとか落ちてないっすか?
コメントへの返答
2011年9月5日 2:57
でしょ~

車高高かったでしたっけ?・・・それでも10年ノントラブルはすごい

いやぁ~10年もったなら早々切れないですよ~

品質うんぬんはどうなんでしょう?


でしょ~これ以上車高を上げる方向ではあまり気が乗らなくて~

きんこさんはなんか対策してるんですかね~?

ははっそれはないかなぁ~
2011年9月3日 10:53
またですか〜m(_ _)m

これは、ボクが以前行っていた店の人が言ってたんですが。。。
34だけかもしれませんが、左のドラシャがフロントパイプに近いらしいです。
なので熱で劣化が早まるらしいです。
ボクが思うに、フロントパイプの形状で熱がこもり易いとかあるのかも。。。
と言うわけで、フロントパイプに耐熱のバンドを巻いてみるのも、やってみる価値ありかと…

めんどくさくて自分のRは、やってないんですけどね( ̄▽ ̄)
次破けたら、やってみようと思います☆彡
コメントへの返答
2011年9月5日 3:05
って感じよね~

左は確かにFパイプのすぐそばよね~
なるほどね~それはあるかも・・・
あとはFパイプにバンド巻くのが、Fパイプ付けたままできるのか、外さないとできないかでだいぶ手間が変わってくるねぇ~

実施時にはインプレよろぴくね~♪
2011年9月3日 20:40
340号のフロントには左右ともパックンチョがついてますよ。
今のところ問題なしですぞ(^^)/
コメントへの返答
2011年9月5日 3:07
Rの右は、どこ探しても分割式は売ってないんですよね~
おっそうですかぁ~・・・今度左で試してみま~す♪

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation