• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月29日

どれにしようかな?

どれにしようかな? 「34のシートって長距離とか乗ってると疲れませんか?」・・・てか、おじさんは最近Rに長時間乗るとドッと疲れを感じます
前もみんなでそんな話をしたからか、最近知らず知らずにシートの物色をはじめてるんですが・・・

画像は上がSR-6、下がSR-7、特徴は見たまんまかと
で、どれにしようかな?という話なんですが、みなさんだったらどれが良いですか?
個人的には、ホールド重視の6がいいと思ってるんですが、7は6より疲れにくい?とかで・・・じゃぁ逆に6は疲れるのかな?と思ったり・・・
34純正より良いのであれば6でGO、6が純正と変わらなければ7か買うのやめるか・・・とちょっと迷ってます

もし、身近にオーナーさんが居たら感想が聞きたいなぁ~
よろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/29 23:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

この記事へのコメント

2012年3月29日 23:24
セカンドカー買ってRは走る専門なので、フルバケがいいんじゃないですか?
レカロのフルバケは疲れにくいと聞きますよ。
コメントへの返答
2012年3月29日 23:51
お~ゆういっちゃん元気?
ん~それも思ったんじゃけどねぇ~・・・疲れてもシート倒して寝れんじゃん(o_ _)ノ彡
やっぱこのへんの考えが、ハンパモンなんじゃろうね~(^凹^)
2012年3月29日 23:56
できれば実際にシートに座ってみて決められるのがイイでしょうね♪
ま、オイラは未だにSR2が好みデス・・・ (^^;
コメントへの返答
2012年3月30日 0:00
やっぱそれが一番ですよね~
・・・おっちゃんは過去にSR3で腰痛になり、買って1週間で手放したことがあります
2012年3月29日 23:59
おれはOMPのフルバケいれましたが走行中はいいですねぇ(^з^)-☆
がしかし、寝れないし、乗り降りがたいぎいです(;´д`)
リクライニングつきのレカロとかいいなぁ(*^^*)
コメントへの返答
2012年3月30日 0:07
そうなんよねぇ~・・・走りに特化だとフルバケのもんじゃけどね~
街乗りもするのにはなにかとちょっと大変かなぁ~?
よね~♪・・・どれにしよ?
2012年3月30日 3:06
オヒサで~す!

今SR-7入れてますけどホールド感は思ったより無い気がしますね~

純正よりちょっとUPかなってくらいです。

でも純正と決定的に違うのが長距離運転では疲れ方が全く違いますよw

さすが世界のレカロって思いましたわ~

6は乗ったことが無いので分からないですがデザインの好みが分かれますがSR-11もかなりイイですよ!
乗った感じでは7よりホールド感があるんじゃないの?って思いました。

また会った時にでも座ってみてくださいね(^^
コメントへの返答
2012年3月31日 1:46
ほんとおひさですね~

ありゃこんな身近にオーナーさんが♪・・・やっぱ7は街乗り向きですかぁ~

だと、疲労度によってくるんですが・・・

お~やっぱそんなに違うんですねぇ~♪

高くてもお金出して買う価値はありそうかも♪

ん~11は更に街乗り向きだと思ってましたが、そうでもないんですねぇ~・・・以外

そうですねぇ~ぜひぜひ♪
2012年3月30日 6:06
俺もシート交換を考えてますが…種類ありすぎて購入に踏み切れません( ̄○ ̄;)


疲れたときに寝れるリクライニング付きがいいってとこだけは決まってますが♪


いろいろ探してみないとですね♪

装着後はどんな感じなのか教えてくださいね(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年3月31日 1:50
ですよね~・・・自分はレカロかブリッドぐらいしか知りません♪

そうなんですよね~、まぁ寝ることもそうそうないんですが・・・

SRシリーズだと11も良いそうですよ♪

迷い過ぎて結局買わなかったりして・・・もし買ったらインプレしますね~♪
2012年3月30日 10:16
おはようっす(*^^*)

シートはやっぱりフルバケでしょ!
寝るなら助手席で寝れるしね(^-^)

本気で眠くなればフルバケでも爆睡可能ですから(笑)
コメントへの返答
2012年3月31日 1:53
こんばんは~

でたっ、Toshiさんはおもいっきりフルバケ派ですよね~
助手席で・・・それも思いました♪

すっぽりと包まれて、案外気持ちよく寝れちゃうかも(^u^)
2012年3月30日 13:50
一応SR-6ユーザーなんでww

SR-7よりも少しホリが深いかもしれませんね♪
どちらにせよ、フルバケは本当にストリート仕様なら結構メンドクサイ場面も多いかも
コメントへの返答
2012年3月31日 2:03
お~更にこんなに身近にオーナーさんが♪

そういえば、kajiさんのSSの試乗で乗ったことありますね~
シートの事はよく覚えていませんが、悪い印象は全くありません
ホリが深い・・・いいっすね、やっぱ7よりは6の方が好みかも~♪
2012年3月30日 17:45
フロント、ダブルでフルバケです(^^;)

慣れてしまえば逆にフルバケの方が疲れないかもですよ☆

ただリクライニングはできませんが、これも慣れれば十分フルバケでも寝れます(^^V

ただ、振動や衝撃は伝わりやすくなりますけどね(><)

それと後部座席へのアクセスが決定的に不便です(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2012年3月31日 2:09
あらっ、kaneやんさんのは助手席もフルバケだったですかぁ~?

へ~そうなんですねぇ

ププッ、Toshiさんも同じことを・・・

フルバケ自体がレーシーですもんねぇ~

そうなんですよねぇ~、バックの後方確認がしにくいとか・・・
2012年3月30日 18:08
がんキングは当然フルバケでしょ!
コメントへの返答
2012年3月31日 2:11
でたっ煽る煽る♪・・・しかももうキングちゃうし(/ω\)
2012年3月30日 23:07
フルバケは意外と楽ですよ♪

通勤にも使えます(笑)
コメントへの返答
2012年3月31日 2:17
悪い人達はみんなフルバケと・・・(″ロ゛)

Bossさんは通勤とかでも4点とかしてたりして・・・(*^m^*)

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation