• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんZYのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

091114 AP運動会 ③打ち上げ編

091114 AP運動会 ③打ち上げ編走り終えたあとは余韻に浸りながらお片付け&hamaさん達とパドック内でパシャパシャ写真撮影♪(V^-°)
hamaさんが自車を撮影中、「この丸目のテールが好きなんよね~」とポツリ・・・最近自分もそう思ってたのでその瞬間に、「あえてGTテールにしない”純正丸目テール同盟”」が結成されましたヽ( ^ー^)人(^ー^ )丿

そうこうしていると、泊まり組みは移動を開始するとのことで、Toshiさんがナビ搭載車両をピックアップ
・・・Rのナビ搭載率がなんと少ないことか・・・みんな「不要なものは載せない」って感じのポリシーが感じられましたね~(ーヘー)
”彗星号”には最初から標準ナビが一応・・・ということで”は~い”と挙手・・・これが、ホテルまでの遠い遠い道のり、WRCバリの道を走るハメになろうとは・・・(^~^;)ゞ

ホテルの場所は、「熊本県菊池郡大津町」・・・電話番号ではヒットせず、菊池で検索すると「菊池市」が・・・とりあえずセット
・・・あとで分かった事ですが、「市」と「郡」は隣接しているものの別ものということが判明

真っ暗になり、迷い迷いどうにか出口ゲートまで辿り着きオートポリスを脱出・・・2つ目の交差点、ナビが指すのは大分方面
普段から「ナビはうそつき」が持論のがんは、”あきらかに方向が違う”とそこで迷わず熊本方面へ・・・来た道とはあきらかに違うが、方向的には正解、”Uターンするようなとこもないし”と、ただ突き進むだけ・・・「市」には間違いなく向かってますから「(ーヘー;)
ただ、迂回するような道が全く見当たらず、どんどん暗い山道へ( ̄~ ̄;)??
かなり走った頃、途中に「大津→」という看板を見つけUターン・・・結果的には、かなりのショートカットができたものの、この道がひどいひどい・・・行き止まりあり、対向車が来たらアウトのような狭い道・・・「WRCでもこんな道走らんわ」とRテッツアさん(~ヘ~;)
やがて市街地の夜景が見え、ナビで「大津」を検索・・・あっさり出てきたあとは、何なく無事ホテルへ到着(@† ▽ †@)
到着後は予想通りクレームの嵐・・・みんなどこへ向かっているのか全く分からなかったせいもあり、かなり疲れ果ててました・・・ホテルまで30kmくらいと聞いてたのに、40~50kmは走ったようで・・・ゴメンちゃ~いΨ(`∀´)Ψ
最新ナビが必要かな?

ホテルへ到着後はお楽しみの”打ち上げパーティー”(^o^)_U
普段は車の集まりということもあり、アルコール抜きがほとんどですが・・・AP走るのと同じくらい楽しみにしてました~今日は飲めます♪(* ̄0 ̄*)ノ口
バイキング形式のレストラン?!にて飲み放題・・・走ったあとのビールはまた格別にうまかった~・・・ホテルへ無事着いたという安心感もあったかな?(^u^)
今回の走った感想、みんカラつながりでこういった会が開けた事、最初○○さんにみん友に誘ってもらった~、誘ってもらわなかたらこういう出会いもなかったなどなど、みなさんしみじみ語ってましたね~(゜ーÅ)
自分もあらためて、出会い、きっかけの大切さを再認識しました・・・ほんとみんないい人達ばかりで・・・

2Hの会も終わり、今度はRテッツアさんの部屋で、340RSさんが持ち込んだ43度の焼酎を囲んでの2次会(*~ρ~)σ
ここでの2次会は・・・hama&Rテッツアの爆笑○ロトークショウ(o_ _)ノ彡
ほんとこの二人のエ○話には、腹がよじれる程笑わせてもらいました~ヽ(;▽)ノ
・・・今度「ファイヤーって何?」とたずねて見てくださいね♪

みんな出発が早かったせいか、比較的早めの1時前にはお開き
翌日は、ツーリングを兼ね九州観光をしながら帰るとプランに

つづく
Posted at 2009/11/25 23:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 456 7
89101112 1314
15 161718192021
222324 25 262728
2930     

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation