• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんZYのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

140517 RB28 始動

先週土曜の話とはなりますが、リセッティングの終わった彗星号を引上げてきました~

待ちに待ったブースト解禁♪

まっ、日中だったので車も多く、プチ全開しかできませんでしたが・・・こりゃ堪りませ~ん


今回の仕様変更交換部品、加工箇所を公開したいと思います

★シリンダブロック:05U → 24U(N1)87Фボーリング
★ピストン   :HKS 2.8L KIT STEP2
★コンロッド  :   〃
★クランクシャフト :   〃
★メインメタル  :nismo
★コンロッドメタル :POWER ENTERPRISE
★オイルポンプ :HKS
★大容量オイルパン:HARA SPL
★バッフルプレート:TOMEI
★ウォーターポンプ:AISIN
★ヘッドガスケット:TOMEI 1.5mm(圧縮比8.6)
★オイルギャラリーオリフィス:TOMEI
★ヘッド   :面研、ポート研磨、バルブ研磨、擦り合わせetc
★バルブガイド:TOMEI(リン青銅)
★インマニ   :拡大加工
★スロットル   :コーティング
★カムシャフト  :REIMAX ストリートカム INT 264°(リフト 8.58) EXH 256°(リフト 8.5)
        → HKS STEP1 INT 272°(リフト 8.7) EXH 272°(リフト 8.7)
★インジェクター :nismo 600cc → SARD 700cc
★サージタンク  :nismo
★アウトレットパイプ:TOMEI
★フューエルホース :ステンメッシュホース → ゴムホース
★その他交換部品:油圧センサー、エアレギュレータ、アイドラー、テンショナ- etc・・・


やっぱり予定外だったブロック交換が一番痛かったなぁ~

ブロック代を捻出するために、急遽予定変更したカム周りの仕様変更が一番心配でしたが・・・一応どうにか目標の600psはクリアできたようでした(ブースト1.5K)

こちらは、ダイナパックでの結果



少しわかりにくいので、2.8Lにして実際どう変わったのか、26の時との比較を・・・



グラフから読み取った数値を、Excelに入力しただけのものではありますが、

・・・ありゃ、中間域で26に負けとるじゃん(T_T)

前の26の時は、フラット過ぎて面白みに欠けてるかな?と思っていましたが、今回の28はドッカンっぽくなってます・・・実際踏んだ時もそうでした♪

まっ、これはこれで面白いのかな?とは思うのですが、仕様とトルク/パワー的には、実際のところどうなんでしょうねぇ~?

セッティングがピーク重視?、いやいやカムの特性?、レイマックスのGr.Aにしてたらもっとトルクが出た?なんて思うんですが・・・

みなさんのご意見、ウンチクをぜひお聞かせくださぁ~いm(__)m



しばらくは、トルクフルな加速感とメカニカルな排気音を楽しみながら、かっ○ばしたいと思いま~す
Posted at 2014/05/20 23:01:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation