• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんZYのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

定期充電



私の車は、通勤に使用するわけでもなく、休日に時々しか乗らない為、定期的なバッテリーの充電が必要不可欠です




ディーラーにて点検の際、バッテリーが放電しまくっていると指摘されたのを機に導入




導入とはちょっと大げさで、価格は2千円前後の可愛いただの家庭用電源充電器
バッテリーは助手席側、家のコンセントは運転席側と距離があるため、ワニ口クリップをいちいち繋ぎにいくのだけが面倒
なので、あらかじめ延長加工した車両側ケーブルをバッテリーに直付けしカバー内に配線、コネクターのみを穴から覗かせ充電はカプラーオンでできるように
2、3週間おきにやってますますが、いつも0〜50%からスタート…結構放電ってするもんなんですね
乗らない分、非常に重宝しています♪




これまでの愛車には、バッテリーにキルスイッチを付けバッテリー上がりを防いでいたのですが…35はそれをしちゃダメらしいですね?
その事を知らず、納車後速攻で付けていたのですが…暫くしてエンジンチェックランプが点灯し出して、めっちゃ焦った事がありました(^◇^;)

(エラーコード 0603:ECM電源系統 / ECU B/Uメモリーチェックサム → マニュアルにてエラー消去 その後キルスイッチは撤去し再発せず)
Posted at 2019/11/10 00:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

心も連休も終了(T ^ T)

今週はよく走り回ってましたからね〜
普段は幌の中とはいえ、さすがに汚れてたので久々に洗車を


昨日教わった写し方で?!…きちゃな


なんでこの2日だけで、こんな真っ黒に?…心当たりなし(ウソ)


キレイキレイ


ここもキレイキレイ


お〜ピカピカ♪
拭き上げたら、ブレーキが固着せぬよう近所をくるりと一周
あとは地べたが乾くまで放置


あ〜あ、休みも終わったな…明日からまた仕事じゃ_| ̄|○
また乗る日〜ま〜で〜(T_T)
Posted at 2019/11/04 18:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

第一回 VR38@中四国県人會 ツーリングオフ開催

今日はグループ発足後、初めてのオフ会を開催しました
中四国と言っても、まだ広島、岡山のメンバーしか居ませんが…随時募集中です♪
雨が降りそうで降らない薄曇りの天気、現メンバーの約半分、近場での開催ではありましたが、非常に楽しいツーリングオフとなりました╰(*´︶`*)╯


小雨の中一時集合


ツーリングスタート♪…飛び石怖いから先頭ね


フルノーマルなんだから煽らないでね♪


まだ慣らし中だから(ウソ)


ちょっと楽し過ぎ♪


コンビ二はどこ?


途中合流のケンターロさん 先月納車ホヤホヤのMY20です♪


お決まりの…前とはぐれました


無事到着


全台ボンネットオープン


お尻からも


コンビニ弁当を囲んでのピクニック?!


動画撮影/プチ試乗


愛車撮影会、カメムシ異臭騒動などもあり大盛り上がり
ずっと笑いっぱなし、いつまでも話題が尽きず、駐車場の施錠時間をもって半強制的に解散となりました
結果、朝から日が暮れるまでオジさんたちは遊んでいたということですね
オフ会って、本当にいいもんですね〜♪…はるお






オフ会の唯一の難点は、周りが目に毒なモノばかりで、次々と妄想が駆り立てられてしまう事ですかね?
あ〜あ、せっかくノーマルで乗るって決めてたのに…次のプランが確定♪(謎)
あっ、ちなみに23Rさんとお揃いのアイテムではないです😂

本日参加出来なかったメンバーの方々は非常に残念でしたが、ぜひ次回お会いしましょう♪
また、あの人もこの人も…エントリーお待ちしてますよ

中四国県人會では、随時幅広く仲間を募集しています
縛りは近県の35乗りと言う事くらいですので、気軽にご参加ください
板長はグズグズでも楽しく明るい仲間達が、あなたの参加をお待ちしていますm(_ _)m
Posted at 2019/11/04 02:19:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

懐かしい面々とのランチオフ♪




今日は昼間、以前アルに乗っていた頃からのご近所みん友、タイヤ喫茶仲間の佐藤工房さん、自虐ネタのオンパレードのタ〜ラちゃんと3人でランチオフをしてました
最近みんカラを復活したのを機に再会となりました♪




もう何年も会っていなかったはずなのに、全く違和感が無かったですね〜♪
お互い子供の歳を聞いてビックリ…年取るはずじゃ_| ̄|○
さすがにみんなそれぞれ乗っている車は変わってしまいましたが、こうやって異車種でわいわい交流できるのもなかなかいいですね♪







せっかくなので35でプチドライブに
ドライブ中に行ったお二人オススメの某所
地元ながら何年も行く事が無くて、まぁヨソには転勤で出てたけどこんなとこあるの知らなんだ…

ここマジで撮影スポットにえぇです♪

地元民からは、はっ今更?という声が聞こえそうですが…
オジさんはこんな場所を探していたのです


お別れの際、ラインのグループに混ぜてもらい登録中…
「誰じゃこれ?、ワシとおんなじ名前がおるじゃん?」ってことに…ぷっ、タ〜ラちゃんかい!
かなりウケましたo(^▽^)o

また遊びましょうね〜♪
Posted at 2019/11/02 21:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月02日 イイね!

アライメント調整へ

昨日の話とはなりますが…
車高を落としたら早いうちにと、ホイールアライメント調整へ出して来ました

NEKOのアダプターを組みながら、どこに出そうか考えてたんですが…
35はディフューザーやらなんやらカバーを外しまくって、調整できる状態にするまでが大変ですからね〜
やっぱ35を触り慣れてるとこがいいけど、ディーラーはイヤだし、タイヤ屋は嫌がるだろうしなぁと…
あっ、地元にいい店があったじゃん…暫く転勤生活してたせいかすっかり忘れてました
前の店からすぐそばへ移転、店名もお店もリニューアル♪



ちょうど最近KYくんがお世話になってたの聞いてたし、早速お願いしてきました
事前に予約を入れ、一日預かり翌日渡しの予定でしたが…出勤前預けの当日渡しで無事完了して頂きました
あと、車と一緒に旧スマホをカメラ代わりに預けてたので、作業風景もいっぱい撮って頂きました













下回りって、リフトアップした時しか見れないですからね…貴重です
大変お世話になりました、ありがとうございましたm(_ _)m

…アライメント、やっぱちょこちょこ狂ってましたね(-.-;)y-~~~
数値についての報告(相談?)は、後日整備手帳にて
Posted at 2019/11/02 17:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation