• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiaguriのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

懸案事項

懸案事項
かねてから、悩みであったCBXのオイルもれを修理しました オイルクーラーホースからにじんでいたので、ホースの交換です CBXは普通のバイクと違い、オイルクーラーのホースがエンジンの上を渡って後ろ、サイドを通って オイルパンに繋がっているので、非常に面倒くさい取り回しとなっていたので、躊躇して ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 17:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | cbx1000 | 日記
2012年11月19日 イイね!

冬対策

冬対策
早速冬の洗礼を受けました アイシングです、早速銀ガムテープでアイシング対策です やはり寒い時よりも、中途半端に暖かい時にアイシングは起こりやすいようです 対策をしてからの試運転では症状は出なかったので、これでいけそうです。
続きを読む
Posted at 2012/11/19 08:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100 | 日記
2012年11月18日 イイね!

ようやく初雪

ようやく初雪
例年よりかなり遅れた初雪です 朝から降り始めて10センチほど積もりましてやっと冬将軍到来です 早速今シーズン雪上初乗りです。
続きを読む
Posted at 2012/11/18 16:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100 | 日記
2012年11月17日 イイね!

農家ならでは

農家ならでは
みんな当たり前のように、軽トラを持っているので、この時期の寒い移動を避けて 現場で集合が可能になっています。 自分以外は、今年新たに手に入れたマシンで遊びます、自分はマシンに手を入れたので 試運転です。 F17インチはフロントの安定感が増して、思った以上にいい感じです。
続きを読む
Posted at 2012/11/17 08:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100 | 日記
2012年11月15日 イイね!

リエゾンはパス

リエゾンはパス
現地まで軽トラ移動で遊んできました、今回は農家仲間を誘って遊んできました。
続きを読む
Posted at 2012/11/15 18:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100 | 日記
2012年11月15日 イイね!

モタード冬仕様

モタード冬仕様
以前手に入れたNS-1のホイールを着けてみました 簡単に入るんだろうと思っていたら、メーターギアも違うし、デスク側のカラーの長さも違っていたので、まずはデイスク側のカラーを15ミリほどぶった切って、メーターギアは外して別のカラーを 付けてもまだ足りなかったので適当なボルトで合わしました そし ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 17:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100 | 日記
2012年11月15日 イイね!

事件現場

事件現場
先日一人で走っていまして 大転倒やらかしました、結構な下り坂で一寸スピードが乗りすぎたかなー と思ったら道がいきなりV字に削れて無くなってしまいました やばいと思ったときには宙を舞っていたようです、急いでバイクを起こして エンジン始動、まあバイクはほぼ無傷で右足が若干しびれていた程度で、大 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 08:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100 | 日記
2012年11月13日 イイね!

ここは何処

ここは何処
結構な広さの砂浜? です、冬の練習には丁度いいすべり具合です 今度仲間を誘って行きたいですね 場所は忠別ダムの上流です。
続きを読む
Posted at 2012/11/13 18:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100 | 日記
2012年11月12日 イイね!

結局

結局
今回色々いっぺんに交換したので どのパーツが一番のパワーアップの要因なのか 体感しませんでしたが吸気排気はやはり大きな要因でしょう モタードのキャブをヨシムラに変えたときの変化はボアアップよりも大きかったです 今回の100Rのエンジンはかなりへたっていたので、ノーマルを組みなおすなら ボ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 07:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | XR100 | 日記
2012年11月11日 イイね!

慣らし

慣らし
今回交換した部品ですが、メーカー不明のマフラー CPの115ボアアップキット、吉村ハイカムST1ですキャブのセッテイングはいじらずに 東川方面から、東旭川に抜けまして、ペーパンダムを見てから、当麻に出まして R40を町方面に走って、レットバロンでオイル交換しまして帰ってきました まだまだエ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 15:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | XR100 | 日記

プロフィール

yukiaguriです。よろしくお願いします。 主に80年代の青春まっただ中の時のバイクを収集するのがライフワークの一つになってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456789 10
11 12 1314 1516 17
18 19 2021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
ホンダ CBX1000に乗っています。 他にもCB1100RC他諸々所有してます、基本的 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
今一番乗っているバイクでしょうか、冬もバリバリです 色々パーツを交換しながら、パワーアッ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
高校を卒業して、初めて手に入れたバイクです 懐かしさで、オークションで購入、当時やりたく ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
高校の頃に発売されて迷った結果、買えなかったバイクです 今ようやく手に入れました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation