• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiaguriのブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

時代

時代その昔、時代を牛耳ったバイクです

なんとなくうれしい2ショットだったので。
Posted at 2012/06/04 07:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ4L3 | 日記
2012年03月29日 イイね!

壮観

壮観たまりません、初期型がこんなに集合なんて

うれしくて、ついつい並べてしまいました。
Posted at 2012/03/29 20:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RZ4L3 | 日記
2012年03月19日 イイね!

おもちゃ

おもちゃ新たなおもちゃの登場です、今年はこいつで楽しみます。
Posted at 2012/03/19 17:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | RZ4L3 | 日記
2012年01月25日 イイね!

現状

現状何だか、こちらの方が多くのバイクが収納されていマス

まあ、修理するためにこちらにあるのですが、、、

今までに、51Lの走行できるまでのレストアと、白RZの4UO化、

黒RZのエンジン積み込み、等やって来ました、あと残るのは

ウルフ125のレストアとマグナ250のレストアですが、状態が

あまりに酷いので、オーナーに伺いをしながら、ウルフから手を付けようかな

と、、、、

黒RZもまだ完璧ではなくて、配線がおかしいのか、左のウインカーが点きっぱなしなので、こちらも何とかしなくては、、

自分のRZもウインカー不良なので春までに何とかします。

タダ今はXR100で走るのが面白いので、そちらに時間が取られてます。
Posted at 2012/01/25 11:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RZ4L3 | 日記
2011年12月11日 イイね!

オイル漏れ

白RZですが、オイルポンプのウオームシャフトのオイルシールからエンジンオイルが漏れていたため

部品待ちでしたが、オイルシールとオイルポンプのベースガスケットを交換しました

折角付けたクラッチカバーを車体を左に倒してギアオイルが漏れないようにと、、、

クラッチカバーを外した瞬間ドローっと結局ギアオイルが流れ出てしまいました

気お取り直してオイルポンプを外します、するとベースガスケットが入っていません、タダ

オイルシールがちゃんと機能していれば無くても良い部品では有るかと思います

オイルシールを打ち替えまして組み付けしまして、エンジン始動しました

キック3回で無事エンジン始動、こちらは異音など無く軽快に動いているようで一安心

タンク乗せてコックオンエンジン始動、なかなか良いんでないかと思っていたら、、

右キャブがオーバーフローでガソリンがジャジャモレ、、、又キャブの分解です。

Posted at 2011/12/11 09:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | RZ4L3 | 日記

プロフィール

yukiaguriです。よろしくお願いします。 主に80年代の青春まっただ中の時のバイクを収集するのがライフワークの一つになってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
ホンダ CBX1000に乗っています。 他にもCB1100RC他諸々所有してます、基本的 ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
今一番乗っているバイクでしょうか、冬もバリバリです 色々パーツを交換しながら、パワーアッ ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
高校を卒業して、初めて手に入れたバイクです 懐かしさで、オークションで購入、当時やりたく ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
高校の頃に発売されて迷った結果、買えなかったバイクです 今ようやく手に入れました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation