
リアバンパーとリアハッチのちっさな傷の事(傷は小さいのに修理代が高いw)で凹んでいたボクのおっきな心の傷も大分いえてきた今日この頃です。
暦の上では節分も過ぎ立春なのに、今年は、まだまだ寒波が続くそうで、これからも大雪が降るのじゃないかと戦々恐々としているしだいでございます。w
なんですか巷(チマタ)では、新しいビアンテの特別仕様車Granzのフロント周りがやれカッコイーだの、やれ出たら交換するだの大人気を博しているとのもっぱらのウワサじゃありませんか。!
かくゆうボクもそんなGranzに一目惚れした1人でございます。
まぁあれですね、どうせ出すなら去年の9月くらいに出せよって話なんですけど、マイビアンテを納車されたのは去年の10月1日でした。
あの時、Granzが出ると解っていたならば・・・・・・・・・そんな事を言ってたら切がないですが軽く愚痴りたくなりますね。w
そんな訳で、Granzのカタログとフロントバンパー周りの交換が出来るかどうかを聞きに、ディーラーからダイレクトメールが送られて着たのにかこつけ、カミサンに「このDMを会場に持って行くとエアクッションをもらえるよ!」と、まるでエアクッションが欲しくて欲しくてたまらないからと言う理由にして春の大商談会を行っている、新潟産業振興センターへ今回も家族全員でw大雪の中、行って来ました。
流石に大雪の為か、会場は閑散としていました。そんな中、早速なじみの営業さんを見つけ新しいGranz情報を色々聞いてみることにしました。
まずは、簡易のカタログが出来たそうで、速攻もらいうけテーブルに着席。
そして「本題のバンパー周りを交換すると、いくら位になるのかわかったのか?」たずねてみました。
それによると、まだGranz自体生産されていないし、どの辺りパーツを交換すればよいかも解らないとの事でした。
「やっぱそーだよね~・・・・まだ解らないよね~・・・・・全然買うとかじゃないんだけど、ちょっと、Granzの見積もりしてもらってもいいですか。?」と営業さんに伝えると、営業さんが「ついでに今のお車いくらで下取り出来るかもみて見ましょうか?」とかなんとも甘い誘惑のお言葉。
ボクが「多分てか、全然買えないとおもうけど、参考までにお願いしていい?」と言うとその営業さんは最後まで言葉を聞き終わらないうちに会場の奥へダッシュで消えて行きました。
その頃カミサンは、会場内にある簡易的な遊び場で子供をあやしていたので、ひっそりこっそりカミサンの元へおもむき、「ねぇねぇ、やっぱバンパー交換するのまだ値段わからないんだって~多分20万はするんじゃないかとかいってたよ~」
かみさん「へ~そ~なんだ。」
ボク「うんうん。だからさ、全然買うとかじゃないんだけどさ、Granzの見積もりお願いしちゃった♪ついでに下取りしたらいくらになるかも調べてますか?って聞かれたから、宜しくって伝えちゃった♪」
カミサン「ええええええええええ!!!!意味ワカンナイんですけど!w(フゥ)」
ボク「イヤイヤイヤイヤ!!買うわけじゃなくって、差額いくらくらい出せばGranzに乗り換えられるか気になってお願いしてみただけなんです。」
ボク「ホラホラ、今日は大雪でお客も余りいないし、○○さんだって見積もりすればさ~仕事の振りできるじゃん?w」と動揺を隠しながら訳のわからないことを言うボク。w
カミサン「・・・・・・・・・・」
「あ!○○さん来たよ!取り合えず話だけでも、一緒に聞いてみようよ。!」とカミサンを連れて大汗をかきながらテーブルに戻るボク。
営業「見積もり作ってきました!本体、オプション、諸経費入れて○○○万円で、今のお車の下取りが○○○万円で、差し引き○○○万円ですね~・・・・・・・・・・・・・」
ボク「ヤッパリそれくらいしますよね~」ん~~むりだな~~」と横にいるカミサンの顔をチラリと見る。w
カミサン「・・・・・・・・何?」お前はドアフォかと言う目でボクを見ているような気がしました。w
営業「○○さん、ほぼフルオプションなんで・・・・ちょっと、相談してよいですか?ナビとマットを今のお車から乗せ替えの形にしたら、もう少し値段も下がると思います。!色々安くなる方法をもう少し考えてきますので、お待ちください。!(キリッ」と言い残すや否や颯爽と奥に立ち去っていきました。
カミサン「絶対買う気マンマンなんでしょ?もう!営業の○○さん色々考えてくれてるじゃん!どーすんのよ!」と呆れ顔w
ボク「ですよね~。買わないのに一所懸命に安くしてくれようとしてるもんね~。」
などと会話している隙に営業さんが戻ってきました。
営業「○○さん、本当これが知恵を絞って出したお値段です。!つい最近ビアンテをご購入していただいたばかりなので、これ以上買ってくださいとは、いい切れませんがギリギリの値段を出してみました。!」
ボク「ん・・・・・・・・・欲しいんだけどね~無理だよね。?」とまるで小さな子犬のように目を輝かせながらカミサンの顔を見つめるボク。
カミサン「・・・・・・・・・」ちょっと意味深げな怖い笑顔w
営業「で、ですね、今だと補助金が10万円出るんですよ。それにパックでメンテの戻り金がありますから、それを計算に入れさせていただけると○○万円位になるんですけど、本当無理には、おすすめできないんですよ~ビアンテ購入していただいたばかりなので~。(とびきりの笑顔)」と思いっきり売る気マンマンで言われました。
ボク「イヤイヤイヤイヤ、ボクは超欲しいんですけどね。うちの大蔵省がウンて言わないと買えないんですよ・・・・ダメだよね?」と再度カミサンの顔を営業の人とボクとまるで子猫のつぶらな瞳のような目で見つめながら恐る恐る小刻みに震えつつ、お伺いしてみました。
ボクと営業さんのドアフォ面を交互に見ながらカミサンが「・・・・・・・・もしかして私の返事待ち?」と怪訝な表情。
ボクと営業「ハイ!(キリッ」とまるで小学1年生並みの良い返事を、はもりながら、なおかつ笑顔で答える。
カミサン「いつも無理ばかり言ってすみません。そんなに頑張らなくって良いんですよ~○○さん。その金額でお願いして良いですか?」と、もうボク夢でもみているんじゃないかと思えるお言葉を、言われました。
なんて言うか、神様、仏様、奥様って感じです。いつも可愛いと思ってるけど、今日は更に可愛さに磨きがかかってるじゃないですか!もう、オーラが見えます。こんなボクで良かったら、一生ついていきます。!(キリッ
カミサン「初めから、買う気マンマンだったんでしょ!?w」とボクの心を見透かしているような事を言いましたが、「えええええ、そんな事ないよ!フロントバンパー交換するのにいくら掛かるか聞きに来たんだよ~。しかもエアクッションももらえるって書いてあったしね。!」と苦しい言い訳をするボクw
そんな事がありまして、晴れてGranzオーナーになることができました。!(キリッ
これからも皆さん宜しくお願いします。!
PS納車は3月中旬から、下旬らしいです。
Posted at 2012/02/06 12:10:27 | |
トラックバック(0) | ショッピング