ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [景惣]
いつまでもクラウン - Forever CROWN
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
景惣のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年03月29日
URエンジンは、いいですね マジェスタ試乗
マジェスタの試乗に行ってきました。 AタイプLと、Gタイプの 順で2台試乗しました。 Gタイプの方が乗り心地がよく、 重厚感があります。 なお、URエンジンの出来の良さが分かりました。 目立たないですが、動きがスムーズで 騒音が少ないです。 センチュリーのURエンジン搭載型が出来れば、 燃費 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 22:48:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月28日
新型車の外観は「保守的」に
新型車の外観は「保守的」になった、 つまり、バランス・均衡を重視した ものに回帰し、「主張」を抑えたものになった のではないでしょうか。 例として、今度のマジェスタと 7シリーズは、そうだと思います。 よく知らない人が、新型と先代を 見比べて どちらが新しいかを 正しく判断できるでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/29 00:05:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月27日
BMW 新7シリーズ F01/02
ようやく、日本で発表されたようです。 大型車なのにターボで増強していて、 燃費の向上に貢献しているそうだ。 そのうちに見てみたい。
続きを読む
Posted at 2009/03/27 21:26:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月26日
今度の、マジェスタ
あくまで、私見ですよ。 あと、実物も見ていません。 その上で、第一印象を。 ・見た目は、先代とあまり変わらない ・やや、印象は軟化 ・その分、威圧感は減少 ・価格がやや上昇 いつか、ついでに見てこようと思います。 なお、名前は「クラウンマジェスタ」のままのようです。
続きを読む
Posted at 2009/03/26 22:18:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月24日
燃費、11km/l 強 、タイヤホイールのおかげか
おそらく、最高の燃費で、 タイヤホイールのおかげかと思います。 安定性も上がり燃費も上がるとは、 相性がよいのでしょう。
続きを読む
Posted at 2009/03/24 23:43:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月22日
ホイールタイヤ変更
リア2本を交換。 ホイールは、+60のものから、+55オフセットのものに タイヤは、POTENZA RE750 に変更。 リアの安定が良くなったように感じる。 5mm でこれほど差が出るとは。 ホイールが、前後同じにも成りました。 それと、アドバンは、なめらかで柔らかく、 ポテンザは、堅くて ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 00:08:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月20日
安全に終わったが、やっぱりこの車は筑波には向かなかった
筑波2000のサーキットトライアルに参加してきたのですが、 筑波といえば、急カーブの連続なので、 要するに全然だめですね。 この車は、サスが弱いまま手を加えていないので、 コーナーの処理が全くできなくて、 カーブの手前で速度を落とすすかなくて、 ある意味、どの車もそうなのですが、 特にひどいので ...
続きを読む
Posted at 2009/03/21 01:57:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月19日
2度行くと普通になり、3度行くと飽きることもある
一度訪れて、やみつきになり、 2度目に行くと普通になり、3度行くと飽きる、 といった事がよくあります。 その場所の魅力に応じて、 1度で満足したり、 5度目でということもあります。 もちろん、何度行っても、いやされる というそんな場所もあります。 さて、明日は、TMACの 筑波2000サー ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 00:21:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月18日
ベンジャミン・バトン 映画 -成長することで感じ方は変わる
上映中の「ベンジャミン・バトン」 を見てきました。 ベンジャミンバトンは、 老人にうまれ、若返っていきます。 そのことをもって「数奇な運命」 と広報されていますが、 自分は、 成長することで感じ方は変わる という描写が印象的でした。 劇中でベンジャミンは。 異なった価値観 に触れ続けること ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 22:50:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年03月17日
地下駐車場で70年代アメリカスポーツカーと遭遇
幅はすごく広くて、駐車スペースの幅いっぱいだった。 エネルギッシュな車だった。 カマロかコブラかそのあたりの車なんだけど、 詳しい車種はまだ分からない。 アメリカ車のことは、ほとんど知らないのだということが よく分かった。 車種ごとの特徴といったあたりから覚えていきたいところです。 その車は楽し ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 01:17:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
景惣
[
東京都
]
この型のクラウンを気に入ってしまいました。ただ、走行性がいまいちだったので、標準の印象を大切にしてチューンしながら乗っています。 職業分野は、理論系(政治...
9
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
経済総合分析株式会社
カテゴリ:+
2009/05/24 15:28:04
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ クラウンロイヤル
クラウンは、使いやすい車です。96年の"Royal Saloon G" JZS155型で ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation