2011年01月16日
また、サーキットを走ってみたいのです。
理屈っぽい(仕)事ばかりをしていると、
そろそろ体を動かしてみたくなってきます。
でも、私の車で、サーキットを走るのは
変*っぽいんだよね。
実際の性能はそう悪くないのだけど、
見かけ上、
「走らなさそう」なんだよね。
目立つのはいやだから
躊躇してしまうんですよ。
でも、「走りそう」な感じのを
好みでもないのに
買い足すというのは、
負担なんだよね。
この車は、僕の性格と感覚には
ジャストフィットだから、
日常の足としては外せないんだよ。
「黒」は、大好きな色だし。
Posted at 2011/01/17 00:04:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日
ボデーマウントクッションを交換すると
90km/h程度ででていたシミーが消えた。
検査で指摘してくれたので、
お願いしてみたのだ。
関連あったんだなと思った。
12/3、交換時で、155000km。
Posted at 2010/12/11 22:02:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年11月26日
オイル交換と、
12ヶ月点検をした。
15万4690キロ。
Posted at 2010/11/26 18:58:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日
発表に対して有意義な批評等をいただけました。
名古屋も観光してきました。
鶴舞の公園と名古屋城です。
Posted at 2010/11/08 21:50:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月28日
信じられますか。
私はてっきりタイヤは太くすると燃費は悪くなると思い込んでいました。
でも、思い込みに過ぎなかったようです。
より影響するのはタイヤの素質の方のようです。
205/55R16 のdB
や225/45R17 のAD07
だと、55リットルでも東京・大阪を走れなかったのに、
235/45R17のAD08(4輪とも)
だと50リットル弱で、東京・大阪を走りきれます。
外径の面でもこちらの方が適正なようです。
AD08はグリップ力は高いし、とても静かで、
結果、ハンドリングも安定し、安心して走れます。
AD08は公平に見ても群を抜く出来のタイヤですね。
つまり車格にあったタイヤを装着すべきと言うことなのでしょう。
Posted at 2010/09/28 00:13:56 | |
トラックバック(0) | 日記