2008年12月16日
最下位からは、はずれました。
めでたし。
2'43.863でした、
Posted at 2008/12/16 00:50:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日
ホイールキャップが着いていて、
キズは数えられる程度、
軽く観た程度では分からないぐらいです。
225/40R18
であれば、
細工をせずにつけることが出来ます。
245/40R18
を装着するには、
・フェンダーを広げる(+10mm)
か
・ホイールのオフセットを(+10mm)
する必要がありそうです。
Posted at 2008/12/15 00:16:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日
ちょうどフェンダーあたりの加工をやっているので、
左右それぞれ+10mmふやして、
245/40R18
に対応できるように
したい。
現状は、225/45R17。
Posted at 2008/12/13 18:20:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日
程度と見積もりが出ました。
板金・塗装を依頼するのは初めてなので、
相応かどうかの判断が
いまいちできないのですが、
この値段ならお願いをしようか
と思いつつあります。
材料費、12万円、工賃22万円
が内訳です。
数字は、概略です。
Posted at 2008/12/11 21:19:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日
自分が「オタク」であると思いこんでいる人が、
インナーセクターを作ってしまっているような気がするのですよね。
自信を持って、次の世代の「標準」の一翼を担おうと
思うぐらいがよいと思うのですよ。
自分のような、「淡泊」で「味のない」人間からすれば、
「固執できること」を持っている人々は
、本当にうらやましいのですよ。
たとえば、水樹奈々さんのことを「オタク」的だと、
評価する、オタクを自称する人が多いのだけど、
自分はむしろ、普遍的な強みを持つ
良い歌手だと思うのですよ。
確かに、曲の作りは単調なような気はするんですけど。
こういう現象を一行で表すならば、
『普遍性を局所性と曲解する、「行き違い」』
なのかな、と思いますけど。
その中でも、ひいき目なしに「Crystal Letter」は、
良いと思っています。
「生きる」ということを普遍的に、表現できていると思います。
この曲を、リピートしてかけつづけていました。
修理が終わったら、また、そうしたいです。
あと、コメントは募集しています。
お手数でなければ、気軽にお願いします。
Posted at 2008/12/09 21:48:18 | |
トラックバック(0) | 日記