2009年03月31日
昨日、駐車場に入ってきた
水色のM6を見かけました。
50代程度と思われる、白髪の
男性と30代程度の女性のお二人でした。
M6は、さすがに綺麗だし、高級感もありました。
水色だったので爽やかさもありました。
16時頃だったので、おそらく、仕事でお乗りなのだろうと
思われます。
アイドリング音は、そこそこしていました。
本体価格は、税込みで1640万円。
Posted at 2009/03/31 12:52:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日
正確に比べてみたわけではないのですが、
こんなに体感温度の低い
3月30日はいまだ知りません。
ちなみに、東京での話です。
他の地方では少し良いのでしょうか。
気温だけではく、経済の様子もかなと思います。
気温の寒さと経済の寒さの同期が
やや心配です。
しっかりと春が来てほしいものです。
今日で、13万6575キロ。
久しぶりの月間2000キロ超です。
Posted at 2009/03/30 22:56:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月29日
マジェスタの試乗に行ってきました。
AタイプLと、Gタイプの
順で2台試乗しました。
Gタイプの方が乗り心地がよく、
重厚感があります。
なお、URエンジンの出来の良さが分かりました。
目立たないですが、動きがスムーズで
騒音が少ないです。
センチュリーのURエンジン搭載型が出来れば、
燃費も改善されるだろうにと思います。
Posted at 2009/03/29 22:48:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日
新型車の外観は「保守的」になった、
つまり、バランス・均衡を重視した
ものに回帰し、「主張」を抑えたものになった
のではないでしょうか。
例として、今度のマジェスタと
7シリーズは、そうだと思います。
よく知らない人が、新型と先代を
見比べて
どちらが新しいかを
正しく判断できるでしょうか。
外観が「保守化」しているとして、
売り上げにはどう影響するのだろうか。
Posted at 2009/03/29 00:05:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月27日
ようやく、日本で発表されたようです。
大型車なのにターボで増強していて、
燃費の向上に貢献しているそうだ。
そのうちに見てみたい。
Posted at 2009/03/27 21:26:17 | |
トラックバック(0) | 日記