• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月11日

本名とあだ名

本名とあだ名 思い起こせば遥か昔のお話しです。


十年一昔とはよく言ったものだと思います。


それは今から12年ほど遡った、2000年の初夏のある日の出来事でした。




僕が仕事を終え帰宅して玄関を開けると、「ニャー」と子猫の泣き声が聴こえてきました。

近所の中学生の女の子たちが処遇に困って引き取り手を捜していたところ、たまたま訪れた我が家に縁があったようです。

画像のように白黒で、まるで牛の様な柄のオスの雑種です。

当時は生まれて間もない体で、片手にでも乗りそうな赤ちゃんネコだったのですが、今ではすっかりデカくなりすぎて・・・ 。

正直なところそれまでは、ネコに対して悪い思い出しか無く大っ嫌いでした。

ところが、いざ飼ってみると、とっても可愛くって・・・ (^o^)/



彼の名は「pocky (ポッキー)」と名づけられました♪



しかし、いつしか訛って呼ぶようになり、僕は彼のことを「ポチコ」と呼んでいました。

やがて「ポチコ」が「ポチ公」に・・・。



そうなんです。初めて明かしますが「pochikoh (ポチ公)」は彼のあだ名です!



もう11歳を超えているため動きもやや緩慢になってきていますが、とても愛着があります。

とっても癒されるんですよね、ネコって。



夜になると勝手に家を抜け出して、朝帰りの毎日です。

いったい、彼は何処で何をしてきているのでしょうか?



モチロン、市の助成を受けて去勢してありますので、無用な繁殖の心配は無いはずです。

しかし、我が家にあったクマのぬいぐるみを彼女と思い込んだのか、毎日後ろから覆いかぶさり挑んでいたのが不思議でなりません(笑)



つい先日のことですが、お友達のダービー☆さんからしょっちゅうポチッてばかりでpochiなのですねと、イタイ指摘をうけてしまい自分でも当たってる~と思ってしまいました・・・ (^^ゞ



でも、安直に同じ名前をその他全てに使っていたりして後悔もしています。



みんカラをはじめてまもなく半年になろうとしており、嬉しい事に40人を超えるお友達にも恵まれました。



しかし、現在真剣にハンドルの変更を考えております。

次に付けるべくハンドルは決まっておりますが、ココで変更の宣言をしてもよろしいでしょうか?



なお、國光と名乗ろうと思っております。もちろん僕にとっては理由のある名前です。
ブログ一覧 | メッセージ | 日記
Posted at 2012/03/11 02:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

代車Q2
わかかなさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年3月11日 2:47
いや~

実は自分もダービーさんと同じ考えでした(^^;

そんなに内容が深いハンドルネームだとは思っていませんでした。m(  )m

コメントへの返答
2012年3月11日 7:51
ゲッ、やっばりポチッてばかりでこの名前になったと思われていたのですね・・・ (^^ゞ


あっ、別に深い訳ではなく、ペットのあだ名っ
ていうだけです♪

2012年3月11日 3:58
HNの変更、全然アリだと思います!

私の場合、安直に名前+車名で“しげエリ”にしましたが、フィットシャトルHVを購入した時点で『HNどうしようかな?』でしたし、そもそもエリシオンを乗り換えたらどうするつもりなんでしょう?(^^)HNには車名を含まない方が賢明デスねw

こだわりのある名前、イイと思いますよ〜♫
コメントへの返答
2012年3月11日 8:03
ありがとうございます♪

ハンドルを変更されている方もいらっしゃるので、可能な事は知っていましたが、ココまで来てからするべきコトだろうかと迷っていました。

でも、やるなら今のうちだな、と思って書き込みいたしました。
2012年3月11日 8:58
いゃ~、ネコってかわいいですよね
(≧▽≦)

実家にいた時は歴代(?)何匹か同じようなサバ模様のネコが居着きました。♂は皆ある時突然居なくなりましたが、最後の♀(コイツはよそ様の飼い猫なのにウチに住み着きました)は最期までず~っと居着きました。

今は…、カミさんがネコ嫌い(T_T)


HNは人それぞれいろんな意味合いがありますね
(*^-^)b
私は単純に以前わかさぎ釣船屋の釣果ブログに書き込み時使った名に、乗り換えたので「元」を付けただけ…
(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月11日 21:47
そうなんです。

飼うまでは嫌な思い出しかなく大っ嫌いだったのですが、いざ飼ってみるとコレがトッテモ可愛くて癒されてしまいました (^^ゞ


もしも彼の本名をハンドルにしていたら変更することは無かったかもと思います。


安直な判断が後々まで悩み続ける結果となってしまいました。


みなさんの反響を見てからと思いましたが、近々変更することに決めました。

その際には改めてご案内させていただきます。
2012年3月11日 9:42
今更ですが?(笑)HNの読みが分かりましたf(^_^;

と言うか自分が結婚する前に飼っていたビーグル犬と同じ名前でちょっと驚きました(笑)

うちのポッキーはある日首輪が外れて(二回目)そのまま…でした。当時は血眼になって探したものでした…湿っぽくなってすみませんf(^_^;でも愛娘のまなぴー誕生の秘話にポッキーが関係してるらしいです(笑)ちょっとオカルトな話しですがf(^_^;(笑)身内に「見える」人がいてf(^_^;
コメントへの返答
2012年3月11日 21:55
スミマセン。

判りにくいハンドルでしたね (^^ゞ

え~っ!、過去の愛犬のお名前とご一緒だったとは、雷音丸さんが僕のところへお越しになったのは、最早偶然などではなく、必然だったのだろうと思ってしまいます(笑)

僕には見える力はありませんが、まなぴーちゃんの可愛さはトッテモよく見えますよ (^o^)/
2012年3月11日 11:06
HNの変更って出来たんですね!

知らなかったです。

変更は本人の自由だと思いますし、止めませんが、出来ればもうちょっと後の方が私的に嬉しいのですが・・・

理由はお察しのとおりです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年3月11日 22:02
お友達のharioさんが、過去にハンドルを変更されたとお聞きして知りました (^^ゞ

モチロン、みなさんのご意見を聞いてからのお話ですが、反対のお話が無かったので、後日変更することは決心いたしました。

お約束の時はpochikohとして伺います (^o^)/
2012年3月11日 12:04
こんにちは!

HNの由来は、愛犬の名前かな?って思ってました。

愛猫だったんですね(^0^)

私の実家(千葉)は代々犬を飼っていて、今はキャンキャン泣きっ放しの”パピヨン”が居ます。

名前は”インディ”。
大好きな”インディジョーンズ”から拝借しました(^_^;)

脱線しましたが、家に動物が居るのは良いですよね♪

因みに私のHNは・・・・
私のあだ名が”BOMBER”だからです(笑


コメントへの返答
2012年3月11日 22:14
ヤッパリ、イヌっぽい名前ですよね (^^ゞ

実は、イヌもいたりして・・・ (>_<)

本来イヌは外で飼う物だと今でも頑なに思っているのですが、座敷イヌのミニチュアダックスがいます・・・ (^^ゞ

イヌのくせに、雪降る寒い日はコタツの中で丸まっているとんでもないヤツだったりします。


ハンドルの由来はかつて流行ったゲームから付けられたのかと思っていました (^o^)/



2012年3月11日 16:16
こんばんわです^^♪

まさかのネコちゃんからでしたか\(^o^)/

12年前ですか!!オイラがネコ達を拾った時期と同じですσ゚ロ゚)σ!!

pockyはpochiさんに拾われて幸せそうですね('-'*)♪
オスネコはケンカとメスネコと自由が大好きですからね~♪


なんと!!変更予定でしたかσ゚ロ゚)σ!!
コメントへの返答
2012年3月11日 22:32
そうなんです。

初めて明かしましたが、我が家のドラネコのあだ名が由来でした。

もうすっかりおじいちゃんの彼は、首輪だけ付けられていますが、自由気ままに外へ遊びに行き、いつも朝帰りの日々です (^^ゞ

いつもポチッてばかりでポチ公だと、イタイご指摘には白旗でした (>_<)


訳あって近々変更いたします。

その際には改めてご案内させていただきます。
2012年3月11日 17:43
私は新年を機にHNを変えた口です(^-^;

いやな訳ではなかったんですが(そもそもイヤならつけませんが)、考えるところがありまして。

pochikohさんの思うようにされて構わないと思いますよ(⌒-⌒)
コメントへの返答
2012年3月11日 22:35
ありがとうございます。

本当はもう少し前から悩んでおりました。

安直に付けたことに後悔しております。

近々変更いたします。

その際には改めてご案内させていただきます。
2012年3月11日 19:00
ポチってるのが由縁だと
本気で思ってました(笑)

変更、オーケーだと思います(^O^)/

アシモは気に入ってるので
出来れば、そのままで・・
コメントへの返答
2012年3月11日 22:38
ゲッ、ヤッパリそう見えますよね♪

しばらく自粛が必要ですね (>_<)

画像は変更いたしません。

近々変更することに決めました。

その際には改めてご案内させていただきます。|
2012年3月14日 0:34
僕は多分飼い犬君から来てるのかなって思ってました。

猫ちゃんだったんですね(^-^)/
HNの変更はいいと思いますよ。
でも誰だか分からなくしないでくださいね(笑)

ちなみに僕は僕の呼び名そのまんまです(爆)
コメントへの返答
2012年3月14日 1:13
ポチといえば犬で、タマといえば猫がフツーですよね・・・ (^^ゞ

変更の際には再度ご報告させていただきますのでよろしくお願いいたします♪

furujunさんは本当のあだ名ですか?
2012年3月14日 22:18
私もHNの由来は、前コメの方々と全く同じ
考えを持ってました。
また、HNの変更も異論はございません。

pochikohさんの今の人となりは変わら
ない訳ですからね。

だけど、ネコのpochikohちゃんのお話で
同じようなケーケンを思い出しました。

若い頃、社内の男女5人位がアフター5で
飲みに行った帰り道に、社内でも有数の
美人の娘が、捨て猫(子猫)を拾ってしまい
「何とか助けましょうよ!」と言ったので、
えーカッコシーの私が、取りあえず、一晩
預かりました。

だけど、家族に反対され、やむなく
翌日会社へネコちゃんを持参。

私は先輩の威厳で、後輩(♂)に預かって
あげて!と指示。彼は快く引き受けてくれ
ました。

その後、何年かして、その美女と後輩は
結婚しました…。

という話を思いだしました。(^_^)/~
コメントへの返答
2012年3月14日 23:09
え~っ、ポチッてばかりだからですか~(笑)

う~ん、チョット自重しないとヤバイですね(笑)

みんカラを始める際、最初にハンドルをどうするか迷ったのですが、安直に全てに共通の名前にしてしまい、今さらながら変更を考える事となっています。

正直なところ、ここまでマメに更新したりはありえないと思っていたのと、これほど多くのお友達に囲まれる事は想像しておりませんでした。

現在も少し迷ってはいますが、半年間続けた区切りとしてタイミングはココしか無いかなと思っております。


えっ、それはHYBRIDさんがキューピットになった訳ですね (^o^)/

その後輩さんも、結果的には美女と結ばれてトッテモ役得な結果になったのですね♪

きっと、拾われた子ネコちゃんも幸せなのでしょうね♪


プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation