
思い起こせば遥か昔のお話しです。
十年一昔とはよく言ったものだと思います。
それは今から12年ほど遡った、2000年の初夏のある日の出来事でした。
僕が仕事を終え帰宅して玄関を開けると、「ニャー」と子猫の泣き声が聴こえてきました。
近所の中学生の女の子たちが処遇に困って引き取り手を捜していたところ、たまたま訪れた我が家に縁があったようです。
画像のように白黒で、まるで牛の様な柄のオスの雑種です。
当時は生まれて間もない体で、片手にでも乗りそうな赤ちゃんネコだったのですが、今ではすっかりデカくなりすぎて・・・ 。
正直なところそれまでは、ネコに対して悪い思い出しか無く大っ嫌いでした。
ところが、いざ飼ってみると、とっても可愛くって・・・ (^o^)/
彼の名は「pocky (ポッキー)」と名づけられました♪
しかし、いつしか訛って呼ぶようになり、僕は彼のことを「ポチコ」と呼んでいました。
やがて「ポチコ」が「ポチ公」に・・・。
そうなんです。初めて明かしますが「pochikoh (ポチ公)」は彼のあだ名です!
もう11歳を超えているため動きもやや緩慢になってきていますが、とても愛着があります。
とっても癒されるんですよね、ネコって。
夜になると勝手に家を抜け出して、朝帰りの毎日です。
いったい、彼は何処で何をしてきているのでしょうか?
モチロン、市の助成を受けて去勢してありますので、無用な繁殖の心配は無いはずです。
しかし、我が家にあったクマのぬいぐるみを彼女と思い込んだのか、毎日後ろから覆いかぶさり挑んでいたのが不思議でなりません(笑)
つい先日のことですが、お友達の
ダービー☆さんからしょっちゅうポチッてばかりでpochiなのですねと、イタイ指摘をうけてしまい自分でも当たってる~と思ってしまいました・・・ (^^ゞ
でも、安直に同じ名前をその他全てに使っていたりして後悔もしています。
みんカラをはじめてまもなく半年になろうとしており、嬉しい事に40人を超えるお友達にも恵まれました。
しかし、現在真剣にハンドルの変更を考えております。
次に付けるべくハンドルは決まっておりますが、ココで変更の宣言をしてもよろしいでしょうか?
なお、國光と名乗ろうと思っております。もちろん僕にとっては理由のある名前です。
ブログ一覧 |
メッセージ | 日記
Posted at
2012/03/11 02:38:18