• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月27日

今日もダイエット(笑)

今日もダイエット(笑) なんだかんだで準備が遅れてしまい、結局前回同様に今日も11時の遅いスタートでした(笑)







前回と同じコースからさらに山を目指して白山一里野温泉スキー場を目指す、運動不足のオジサンにはウルトラハードの丘越え、峠越え、トドメは心臓破りのヒルクライムがある標高差530mの難コースです (^^ゞ

















しか~し、今日はスタート前から添加剤注入です♪

その名も「SUPER VAAM」♪

「運動で、体脂肪を燃やす」が売りの最強のダイエットサプリ?(笑)

コレで準備万端、完璧のはず(笑)

















前回と同じ、道の駅「一向一揆の里」にて小休止♪

今日は何だか足の回りが軽やかで、イイペースでココまでたどり着きました♪

添加剤「アミノバイタル」を注入して、この先に備えます♪

















その後はムチャクチャ頑張って、ノンストップで一里野温泉スキー場までイッキに駆け上がります♪

ゴール手前で目が眩みそうなほど、足にしか血液が回って無さそうな感じがして、メーターを見ると心拍が199bpmと表示しているではありませんか \(◎o◎)/!

このメーター、199bpm以上は表示できないため、実際には200bpmを超えていたのかも!

ヤッパリ僕の心臓は、壊れていますね(笑)

















スキー場は、先月末ですでにクローズされていますが、リフト券と営業時間のお知らせの看板はまだ残ったままでした♪

















ゲレンデ側を見渡しますと、まだ少しだけ雪が残っていました♪

両端の支柱は、上に上るリフトです♪

















空になったドリンクボトルに水分を補給したかったのですが、トイレ以外には建物が空いていなかったため、自販機がありませんでした (>_<)

仕方なくスキー場を後にして、7kmほど下った所にある道の駅「瀬女」に寄って給水です♪

新発売なのでしょうか、DAKARAの新バージョンがありましたので試しに購入しました♪

肝心な味は薄めで、なかなか良かったです (^o^)/

















その後は強烈な向かい風に遮られて、心が折れそうになり、オマケに足まで攣りそうに (>_<)

何とか耐え抜いて走りきり、少しだけ遠回りをして先日開通した北陸自動車道白山インターチェンジを偵察してから帰宅しました♪

















帰宅後は前回同様にランチ兼の添加剤を再注入ですね (^^ゞ

高タンパク、低脂肪のプロテインで決まりです(笑)

















帰宅後に、顔と腕が火照っているな~と思っていたら、しっかりと日焼けしていました(笑)

















本日の走行距離、100kmに僅かに届かない96kmでした (^^ゞ

なお、本日の走行コースはコチラです (^o^)/

















最後に、出血大サービスです♪

出血するのは僕ではありませんので、コレをご覧になって鼻血が出ても一切の責任は負いかねますから、クリックする際にはくれぐれもご注意して下さい(笑)
ブログ一覧 | サイクリング | 日記
Posted at 2012/04/27 22:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年4月27日 23:05
ヤッパリ、目の錯覚じゃありません!

かなりの細マッチョです(笑)

100km・・

29日はGP1でお越し下さいね!

目印は、日焼け跡ですねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年4月27日 23:12
いえいえ、目の錯覚です♪

お見せ出来ませんが、脱いだらスゴイんです (^^ゞ

実は、画像を横方向に圧縮してあったりして !

モチロン、フィットで伺います(笑)

目印は、ゆでダコのような真っ赤な顔と腕ですね(爆)

2012年4月27日 23:09
(・ロ・)こんばんわです!!


サービス過ぎて、鼻時が出そうですヽ(^o^)W


・・・・ダイエットするほど太っては見えませんが♪

コメントへの返答
2012年4月27日 23:16
うわ~っ、ダービー☆さんも噴火しちゃいそうですか \(◎o◎)/!


鼻血が出すぎて、貧血にならないようにして下さいね(笑)


脱いだらスゴイんです (^^ゞ
2012年4月27日 23:14
お疲れ様でした。

コメントへの返答
2012年4月27日 23:17
疲れ果てました(笑)
2012年4月27日 23:14
アタクシは「SUPER VAAM」よりバームクーヘンの方が好きです!(笑)

最後のサービスショットは何気に色気が・・・(笑)
コメントへの返答
2012年4月27日 23:19
バームクーヘン、美味しいですよね♪

って、ゼンゼンダイエットにならないどころか、さらに太っちゃうじゃないですか(笑)

えっ、男色にも走られるのですか?(爆)
2012年4月27日 23:46
結構焼けてますね~

以前GWに大磯の海岸で日光浴したら~

メチャクチャ日焼けしてベロ~ンって剥けました(^^;


出血大サービスですね~

出来れば素っ裸を見たかったな~(笑)
コメントへの返答
2012年4月27日 23:53
毎年夏場は、自転車と登山で真っ黒けです(笑)

山の紫外線は下界とは比較にならないくらい強いので、すぐに脱皮が始まります (^^ゞ

脱いだらスゴイモノが付いているので、お見せ出来ません(笑)
2012年4月27日 23:49
頑張ってますね!

クリックして血が引きました(爆)

一里野ですか。
ソコには日本有数の電動用ラジコンサーキットがあります。
電動の全日本大会も開催されたりしてますね。

あ、私は今日ダイエットとは正反対のニクをたらふく食ってきました(笑)
コメントへの返答
2012年4月28日 0:02
29日に間に合うようにと頑張りましたが、先ほどまでビールを飲んで逆戻りに(笑)

一里野のコースはまだ雪が残っていて、閉鎖されたままでした (>_<)

電動の全日本大会を覗いたことがありますが、広坂正美が来ていました♪

もう、神業でしたね(笑)

炭水化物(ご飯)は太りますが、ニクだけなら大丈夫ですよ♪
2012年4月27日 23:58
紫外線が強いので十分に気を付けて

トレーニングしてくださいね。
コメントへの返答
2012年4月28日 0:03
夏場は真っ黒が僕のトレードマークです(笑)

本当は、焼かない方が良いのですよね (^^ゞ
2012年4月28日 0:08
でた一里野!

車でも片道1時間はかかるのにチャリとはさすがです!

この流れからすると、次は○峰高原・・・

肌ケアもちゃんとしてくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月28日 0:18
CREAM SODAさんも、ゼヒ、始めませんか♪

ヒーヒーいいながらヨタヨタ登っていきますよ(笑)

しばらくは一里野でトレーニングをしたら、次は五箇山ですかね(笑)

夏場は自転車と登山で真っ黒けですよ (^^ゞ
2012年4月28日 0:11
え?

ご飯は大盛り2杯食べてソフトクリームと黒ゴマプリンも食べましたが・・何か?(爆)
コメントへの返答
2012年4月28日 0:22
ゲゲッ、僕にはとても食べられない量です(笑)

チョイメタが気付いた時にはヘビメタになりますから、メタボにご注意下さい(笑)
2012年4月28日 0:39
うわぁ、こんなすごい男だったとは! お見それしました。

ポタリングばかりで、まだ本格的にスポーツ的サイクリングをしていない私としてはまぶしい殿方です。

しかも、細身、でも、左手の手つきが あ・や・し・い!

いやいや、100kmも走る方に そのような疑いを持つのは 失礼ですね。

当方も連休明けの週1は通勤(片道30km)にてサイクリングを結構する予定です。

負けずに、がんばろっと。

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2012年4月28日 0:51
ゼンゼン大したオトコじゃありませんよ(笑)

ポタリングに毛が生えた程度の走りしか出来ませんから (^^ゞ

若かりし頃の細身のカラダになるべくダイエットしています♪

画像には写っていませんが、自転車専用の金具つきのシューズを履いていて安定感が無いので、無意識に左手で後ろの壁でカラダを支えようとしていたので、こんなポーズに見えています(笑)

自転車通勤頑張って下さい (^o^)/

2012年4月28日 6:40
11時にでてその距離は凄いですねぇ~

季節が良いし、下りは気持ち良いでしょうね。
コメントへの返答
2012年4月28日 9:08
もう少し早く帰宅したかったのですが、帰りの向かい風に阻まれてしまいました (^^ゞ

昨日は気温が低く、下りは寒かったです(笑)
2012年4月28日 7:21
おはようございますうれしい顔ひらめき

あ゛…朝から鼻血が…うれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

PUNI♪も細マッチョになってPUNIPUNIお腹とおさらばしたいです冷や汗手(チョキ)
コメントへの返答
2012年4月28日 9:11
あっ、ココでも出血されている方が(笑)

鼻にティッシュを詰めておいて下さい(笑)

PUNIさんも何か運動をされると良いですよ♪

ウォーキングだけでも続ければ効果アリです♪
2012年4月28日 7:48
>標高差530m

って、ワタシの頭じゃ想像すら出来マシェン。
最近、目の前の小学校に息子の自転車借りて行くことありますが、標高差20m?
それでも心臓バクバク&足攣りそう・・です。

ラストの写真、片足の出し加減にそそられます♪
コメントへの返答
2012年4月28日 9:16
始めた頃はムチャクチャ大変でしたが、慣れてきたら登れるようになりました(笑)

僕は上り坂の苦しさに、タバコを止めてみようと思って禁煙できました♪

40歳を過ぎてから登山に自転車、禁煙とスッカリ健康オタクになりつつあります(笑)
2012年4月28日 8:13
最後の画像でちょっとハーフ入っている立ち姿が素敵です♪

チャリもやってみたいですがその体のラインがバレバレのジャージが恥ずかしくて.....

って入るのあるのか?(号泣
コメントへの返答
2012年4月28日 9:31
これは自転車用の金具が付いたシューズの安定感が悪く、後ろの壁に寄りかかっているためにこんな姿勢になっています(笑)

アッチ系ではありませんので、お間違えなく(笑)

ジャージじゃなくても乗れますから、ゼヒ、いっしょにダイエットはじめましょう (^o^)/
2012年4月28日 9:16
ダイエットって。。。

めちゃスリムじゃないですか~
コメントへの返答
2012年4月28日 9:32
毎年、冬の間に太るんです(笑)

実は、脱いだらスゴイんです (^^ゞ
2012年4月28日 13:23
凄い距離走るんですね!!(^-^)

自分は冬に滑りに行く意外は山の方に行かなかったんですがPochikohさんの画像見てると行って見たくなりましたね(^-^)連休時間あったらまなぴー連れて行こうかな(^-^)

なんで自転車(ロードバイク?)に着いてる機械で心拍数が分かるのですか?不思議です(((・・;)


Pochikohさん、いい体格されてますね!自分も見習います(^-^)

自分も連休はランニングしなきゃ!あ、まなぴーフォトお待たせしましたf(^_^;連休前に一度吐き出します(笑)
コメントへの返答
2012年4月28日 19:26
大したことありませんよ(笑)

僕はせいぜい趣味ですが、本格的に取り組んでいらっしゃるヒトは、もっとスゴイですから (^^ゞ

今ならまだ少しだけ雪が残っていますから、春の残雪を見に、まなぴーちゃんとお出掛けしてみてください♪

モチロン、イッパイ写真を撮ってきて下さいね(笑)


心拍計は女性の肩ヒモが無いタイプの下着のような感じで胸に付けてありますから、メーターに無線でデータが送られます♪


40歳を過ぎると体調(体形?)の管理が大変になりました (^^ゞ

油断していると、メタボ一直線になっちゃいますから要注意です(笑)

2012年4月28日 23:24
最後のショットは出血大サービスですね~^^
ポーズがセクシィです!

しかし約100Km走破って恐れ入ります(゜д゜;)

ところでダイエットって・・・・・・

素晴らしくスリムですよ(^0^)/
コメントへの返答
2012年4月29日 22:45
鼻血、出ませんでしたか?

ポーズなんて洒落たものではありません (^^ゞ

本当スゴイヒトは、もっと走りますから大したことありません(笑)


いえいえ、脱いだらスゴイんです(笑)



2012年4月29日 1:25
こんな夜中に失礼します。

クリックさせて頂きました(^-^;

かなり鍛えてますね!

スリムじゃないですかぁ~

羨ましいです(*_*)



コメントへの返答
2012年4月29日 22:49
ゼンゼン鍛えていませんよ(笑)

夏と冬で4kg近く体重が増えますので、何としても元に戻さないと、健康診断でチクリと一言イヤミを言われちゃいます (^^ゞ

毎年、春から夏にかけてはダイエットです(笑)
2012年4月30日 20:38
はじめまして、大阪でフィットに乗っているうっちゃんといいます。

自転車で100キロ走るなんてすごいですね!

ところで今お住まいなのは野々市でしょうか?

自分も昔野々市に住んでおり、スタート地点近くの小学校に通っていたので反応してしまい思わずコメントさせていただきました。

来月のオフ会にも参加するので、その時にお会いできることを楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年4月30日 20:50
はじめまして、いつもお越しいただきありがとうございます♪

住まいはスタート地点からほど近い金沢市です。

野々市市まで300メートルくらいです(笑)

さすがに自宅前をスタート地点には出来ませんよね(笑)

19日はヨロシクお願いいたします♪

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation