• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

おフランスの誘惑♪(笑)

おフランスの誘惑♪(笑) 「愉快な仲間達♪」の間で圧倒的に装着率の高いおフランスことFOCALのセパレートタイプスピーカーの魔力にすっかり魅了されてしまいました(笑)


以前にも「スピーカー再考察」のタイトルでブログに上げたことがありましたが、結局スピーカーには手をつけることなく今に至っています(笑)


現在、KENWOODのコアキシャルタイプのスピーカーを使っているのですが、やはり2wayのセパレートタイプのほうがツィーターを高い位置に設定できるために高音の伸びが断然違います。


当初はcarrozzeriaのTS-C1710A IIを考えていましたが、「みのち」さんのクルマで試聴させていただいたところ僕には耳に付き過ぎる高音で思い描いていたイメージとは随分違っておりました。


「こーずぃー」さんのcarrozzeriaRSはスゴく良かったのですが、残念ながらこちらは僕には手の届かないお値段です(笑)


「裕ゆう」さんのクルマでFOCAL 165V30を試聴するとトッテモ良い感じです♪でも、スピーカーだけで定価65100円と高額で、その他諸々を含めると僕にはありえない金額となってしまい低予算の
僕にはモチロンパスですね(笑)


「hario」さんのFOCAL Utopiaはさらに上を行くシステムですので、良いに決まっていますがハナから買えるハズも無く、いただけるのなら飛び付きますがありえないので今回は試聴もしておりません(笑)


「まさ」さんのクルマでFOCAL IS165を試聴すると定価25200円と廉価版の庶民向けとは思えないほどにトッテモ良い音を奏でてくれる感じでした♪


ということで、廉価版の中でももうワンランクだけ上のFOCAL PS165が定価が33600円で実売価格は25000円弱と手が届く範囲で、ヘッドユニットが純正のAVNなのでこれ以上のモノを奢ってもムダになるだけかと思いこちらと併せてドアのデッドニングを再度検討中です♪


でも実際には、いつになったら手をつけるのやら(笑)
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2012/08/30 12:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 12:56
是非、某所に伺って相談してください(^o^)

某所のお友達が待ってますよ…(^^;)

私には手の届かない世界です…(>_<)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:11
他の高額なブツをオーダーしたのでムリです(笑)

スピーカーの予算は総額40000円までです♪

ノブレッセのエアロよりも安いですよ(笑)
2012年8月30日 13:10
凝りだすと「泥沼」ですよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:12
オーディオ沼にはハマりませんよ(笑)
2012年8月30日 13:11
こんにちわです(^^♪

オフランス製がお好きなんですね(^o^)/

いい音が出るとイイですね(#^.^#)♪
コメントへの返答
2012年8月30日 21:14
周りにおフランスが多いんです(笑)

う~ん、イイ音してましたよ~♪

ヤッパリ僕も行っちゃおっかな~(笑)

2012年8月30日 14:51
岡山オフにてデッドニングの有意義さを感じて

興味が湧きました♪

スピーカー等は現状のままに

素人DIYで如何なモノになるか?

近いうちに… 笑
コメントへの返答
2012年8月30日 21:18
スゴかったって聞きました♪

ノーマルAVNとスピーカーなのにスゴい音だとか♪

只今、イロイロと研究していますよ (^o^)/

僕もDIYが信条ですから自分でやります(笑)

でも、何時になるかな~ (^^ゞ
2012年8月30日 16:19
お買いになったらアタクシの15年前のカロのセパレートと交換しませんか?(笑)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:19
FOCALを導入したらKENWOODが歌姫のトコロに行きますからノーマルスピーカーが余りますね♪
2012年8月30日 17:06
私もフォーカルですw
安い奴ですけどいい感じです
コメントへの返答
2012年8月30日 21:21
国産とは一味違った優しい音色がトッテモステキでイイですよね~♪
2012年8月30日 17:32
私もおフランスの誘惑に乗ってしまうかも知れません…。←
コメントへの返答
2012年8月30日 21:23
じゃあ、一緒に行きますか?

あっ、裕ゆうさんに刺されるかしら?(笑)
2012年8月30日 17:55
そんなスピーカーあるの知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)


AVはハマると大変なので『クルマだから』と手をかけてません冷や汗
コメントへの返答
2012年8月30日 21:26
僕もharioさんとお会いするまではマッタク知らないブランドでした (^o^)/

オーディオ沼にハマってしまう底なし沼らしく、散財しまくりのようですね(笑)
2012年8月30日 18:26
おっと~

ついにおふらんすチームに入隊ですね・・・

私は竹槍とゴム鉄砲持って核武装チームと戦いますよ(自爆・・

コメントへの返答
2012年8月30日 21:30
アレも一ヶ月以上ほったらかしですから、まずは先に片付けてからですね(笑)

でも、おフランスの魔力に釘付けです(笑)

何時になったらポチッとするかですね (^^ゞ

2012年8月30日 19:09
へぇ〜、おフランスはそんなによかとですか?(^^)

ボクもスピーカー交換&デッドニングを検討してますので、おフランスも候補に入れておきます(^^)

情報提供ありがとうございました♫
コメントへの返答
2012年8月30日 21:34
良かとですたい(笑)

僕の周りでは圧倒的に多いのと、管理人さんも着けていらっしゃるので間違い無いハズです♪

ゼヒ、ご検討下さい (^o^)/
2012年8月30日 19:28
高音が耳に付きすぎる車に乗ってるものですが…なにか♪(笑)

おフランス勢はたしかにスゴいです♪

あまり聴きすぎると物欲の魔物が騒ぎそうなのであえて聴かないことにします(爆)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:37
イロイロ試してみないと判らないので、第一人者としての人柱は必要ですね(笑)

僕も安いスピーカーを試しましたから (^o^)/

「愉快な仲間達♪」はみんなで「おフランス」が合言葉になるかもしれませんよ(笑)
2012年8月30日 20:15
私は ”脱おふらんす” をしてそろそろ1年。
工業製品はやはり ”日本製” でなくちゃ!(爆)

でも次は・・デンマークのブツが気になる・・。(笑)
コメントへの返答
2012年8月30日 21:40
僕もMADE IN JAPANは最高の工業製品だと信じて止みません (^o^)/

でも、味付けはヨーロピアンも良いかも(笑)
2012年8月30日 21:45
誰でも好みの音ってありますよね~

おフランスかあ
一度視聴してみたいですね
コメントへの返答
2012年8月30日 21:58
僕も半年前まではマッタク知りませんでした(笑)

聴いてみたらトッテモ柔らかな音色で、国産とは違う魅力がありますね♪
2012年8月30日 21:45
P165V15とかもありますよ♪(爆)
コメントへの返答
2012年8月30日 22:00
あっ、ホントだ♪(笑)
2012年8月30日 21:50
オイラのあげます。




オイラに新しいの買って下さい(笑)
コメントへの返答
2012年8月30日 22:02
ありがとうございま~す♪

え~っ、新しいのってホンダ純正でイイですか?(笑)

交換条件成立ですね(笑)
2012年8月30日 23:04
私も交換したいなと考えていましたが…悩みすぎて純正のままです。w

良い音♪
拘ってくださいね。(●´∀`●)
コメントへの返答
2012年8月31日 1:31
安いスピーカーでも純正との比較では決して悪くはありませんが、良いモノを知ってしまうとついつい物欲が止まりません(笑)

問題は何時導入するかです (^^ゞ
2012年8月31日 20:58
家のオーディオに一時期凝ってましたが・・・・

車も良いに越したことはないんですけど、お金はあまり掛けたくないですよねぇ~

安ければ考えますが(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 7:51
一度音を聴いてしまうと引き込まれちゃいます(笑)

所詮、雑音の多いクルマの中なのですからヤリ過ぎても仕方ありませんね(笑)

モチロン低予算です (^^ゞ
2012年9月1日 0:24
いいんですかァ〜〜〜

オーディオ沼は一歩足を踏み入れると
眼け出せなくなり・・・

・・・でも、楽しみィ♫
コメントへの返答
2012年9月2日 7:53
音はイイんですよね~(笑)

予算を決めて、沼にハマらない程度にしておきますので大丈夫かと (^^ゞ

涼しくなったらやりたいな~(笑)
2012年9月1日 9:48
こんにちは!
スピーカーは大事ですよね!
GRBに乗り換えて痛感しました・・・・

GRB純正スピーカー、相当ショボイ代物のようですがHEAVY METAL聞いてると細かいリフが良く聞き取れないんですよ(>_<)
歳とって聞こえる音域が狭まった、という可能性も否定できないところですが(汗
コメントへの返答
2012年9月2日 8:28
そうなんです、大切なんです(笑)

前回、ノーマルは卒業して安いコアキシャルタイプのスピーカーに交換はしましたが、ヤッパリみなさんのツィーターがインパネの上にあるセパレートタイプの音を聴いてしまうと、もう一歩だけ前進したくなっちゃいます(笑)

さ~て、あとは何時ヤルかですね(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation