• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

「忘年会」と言う名のオフ会を開催いたしました♪

「忘年会」と言う名のオフ会を開催いたしました♪ 本日はA5ランクの美味しいステーキランチを食べようという企画で、アルコール抜きでの「忘年会」となりました(笑)


北陸の冬にはトッテモめずらしく、時折晴れ間の覗く曇り空の中でオフ会を開催することが出来、みなさんの日頃の行いの良さが天候を味方に付けてくれたことは言わずもがなですね (^o^)/















当初参加予定だった

猛虎師匠 さん
こーずぃー さん

のお二人が体調不良のため不参加となってしまいました (>_<)

お大事になさって早くお体を治して下さいね (^o^)/





金沢の警吏SGHERRI さん

奥様にナイショで参加するつもりだったため、またしてもウワキだと勘違いされてしまい奥様の誤解を解くことが出来ずにやはり不参加となってしまいました (>_<)

火遊びは上手に、あっ、違った(笑)

ナイショのお話しは上手にされないとバレた時は恐ろしいですよ (^^ゞ

















参加表明をいただいていた

る~む さん
nyamun さん
まさ。@GE1300 さん
智&優 さん
裕ゆう さん
takumon さん
しゃぴ さん
CREAM SODA さん
ねずみだちゅう さん


途中から参加の

ふなやん275 さん


の10台は予定通りお越しいただきました♪


また、当初参加不可だった

『harao』 さん

子守をお姉さまに押し付けてムリヤリお越しいただけることとなりました(笑)















そして昨夜、突然参加のご連絡をいただいたコノ方



まるで助っ人外人のピンチヒッターの如く、本日のスペシャルシークレットゲストとしてお越しいただきました \(◎o◎)/!















最終的に僕のクルマを含めて13台での今年を締めくくるオフ会となりました♪


今回は特別なイベントなどの用意をせぬままでのオフ会で、至らぬ点が多々あったかと思いますがご参加いただきありがとうございました <(_ _)>


雪解けの頃にはまた新たな企画をしたいと思いますので、よろしければまたご参加いただければと思います (^o^)/
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2012/12/16 22:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 22:41
暖かくなったらアタクシもA5食べに行きたいです・・・
コメントへの返答
2012年12月17日 13:15
春になったら、ゼヒ、お越し下さい♪
モチロン、手土産はイッパイでおねがいします(爆)
2012年12月16日 22:45
こんばんは〜

お疲れ様でした。

降らなくて良かったですね!

ステーキ美味しかったですか?
コメントへの返答
2012年12月17日 13:13
こんにちは♪

ありがとうございます (^o^)/

天候に恵まれてよかったです♪

トッテモ美味しいステーキでした♪
2012年12月16日 22:59
どうも!(^-^)/

A5ランクのお肉食べたい! (^-^)/

あっ! シークレットゲスト方は、もう
ブログにUPされています!(^O^)/

コメントへの返答
2012年12月17日 13:18
こんにちは♪

美味しかったですよ~ (^o^)/

そうですね、もうシークレットでは無くなっちゃっていますね(笑)
2012年12月16日 23:00
お疲れ様でした~

手ぶらで行ったのにありがとうございました(^▽^)/

日帰り往復900キロはちょっと疲れましたが・・・美味しい肉と皆さんに会えて良い年末を迎えられます(^▽^)/
コメントへの返答
2012年12月17日 13:24
ありがとうございました♪

次回も身一つでお越し下さい(笑)

何度も経験すると慣れちゃって距離感がマヒしてしまい、オフ会症候群という名のビョーキに罹ってしまいますのでご注意下さい (^^ゞ
2012年12月16日 23:03
こんばんは。オフ会お疲れさまでした。

時間があったら覗きにでも行こうと思ったのですが、連日の残業と昨夜の忘年会のお酒が抜けず動けませんでしたf(^_^;
コメントへの返答
2012年12月17日 13:28
ありがとうございます♪

またの機会があればご参加下さい (^o^)/

ゼヒ、まなぴーちゃんにも会いたいな~♪
2012年12月16日 23:07
こんばんわ^^

今日はありがとうございましたm(_ _)m

口下手な私はあまり絡めませんでしたが
やっとpochiさんに会えて嬉しかったです。

沢山の方と初めてお会いできたし、お肉は
おいしかったし、県庁には初めて行けたし(笑)
とても楽しめました♪

また参加したいので宜しくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月17日 13:38
こんにちは♪

昨日はお会い出来て良かったです (^o^)/

二次元の世界が始まりではありますが、知り合えたのも何かの縁ですよね♪

冬の間は雪との闘いが続きそうですから、しばらくはオアズケとなりますが、春先にはまた新たな企画をしたいと思います (^^ゞ

こちらこそ、ヨロシクお願いいたします (^o^)/
2012年12月16日 23:13
高級な雰囲気のお料理、美味しそうです♪

今日は比較的天気も良くて、割と暖かかったですよね^^
春が待ち遠しいですが、北陸の冬は風情があって素敵です(^0^)/
コメントへの返答
2012年12月17日 13:42
高級な美味しいお肉が格安のランチ価格です♪

天候にも恵まれて助かりました (^o^)/

鉛色の空ばかりを眺めていると、春が待ち遠しくなってきたりもしますね (^^ゞ
2012年12月16日 23:17
A5ランクステーキなんて、未知の世界…。

食べたい、じゅるじゅる…。
( ~っ~)/
コメントへの返答
2012年12月17日 13:47
トッテモ美味しいですよ~ (^o^)/

しかも、お昼はランチ価格ですから、僕のような庶民でも味わえます♪
2012年12月16日 23:30
お疲れ様でした
本当に最後の最後に
参加できて良かったです

これからヨロシクです♪♪
コメントへの返答
2012年12月17日 13:48
ありがとうございました♪

お会い出来て嬉しかったです♪

コチラこそ、今後ともヨロシクお願いいたします♪
2012年12月16日 23:47
石川県ではお初(笑)

沢山のフィットやシャトルが集まって楽しいオフ会になりましたね


北陸シャトルの影の代表としてこれからもよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年12月17日 13:56
昨日はありがとうございました♪

せっかく知り合えたのですから、出来るだけお会いしてお話が出来ればと思います♪


春先にはまた新たな企画をしたいと思いますので、ヨロシクお願いします (^o^)/
2012年12月17日 0:14
今回はA5ランクのステーキを逃しましたが、
次こそは!!ヽ(・∀・)ノイエァ!!
来年の雪解けの季節にでも、
新年会と題して、
食べにいきたいです!!(熱望)
また来年お会いしましょう♪
コメントへの返答
2012年12月17日 13:58
風の噂ではノロウィルスにやられたとか?

早くお体を直して下さいね (^^ゞ

春先にはまた新たな企画を行いますので、その際には、ゼヒ、ご参加下さい (^o^)/
2012年12月17日 0:16
洪水さんならメニューにいてましたよ(爆。

今日はオフ会お疲れさまでした!

愉快な仲間達も皆さん元気そうで良かったです!

やまさんに会えて嬉しかった~♪

また来年も機会がございましたらよろしくお願い致します(^^)/
コメントへの返答
2012年12月17日 14:33
ありがとうございました♪

お久しぶりでしたね (^^ゞ

CDはまたの機会にお願いします(笑)

サプライズゲストには驚いていただけましたか?

次回は春先になるかと思いますが、またのご参加お待ちしております (^o^)/

2012年12月17日 0:54
肉!

食いたい~

コメントへの返答
2012年12月17日 14:29
美味しかったですよ~♪

またBBQオフに行きたいな~ (^^ゞ
2012年12月17日 2:27
来年こそは北陸遠征しますよ~(^0^)

肉食いたい~
コメントへの返答
2012年12月17日 14:31
お待ちしておりま~す♪

お魚もイケますよ~ (^o^)/
2012年12月17日 7:28
北陸遠征!
来年は私も!

A5ランクの肉~
今は朝ですが、それでもジュルジュルです。
コメントへの返答
2012年12月17日 14:37
お待ちしておりま~す♪

モチロン、道具一式を持参いただいて釣りも満喫していって下さい♪あっ、魚拓も忘れずにお願いします (^o^)/
2012年12月17日 8:13
所沢ナンバーはパワフルな人が多いですね~

1日前に大阪開催のふりぃ~だむの忘年会にも所沢ナンバーがいました(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 6:54
あっ、アノヒトもスゴイですね (^^ゞ

PBさんも大阪帰りにお越しになられるのかと密かに期待していましたが(笑)
2012年12月17日 12:51
お疲れ様でした^^

来年は何を食べますか?(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 6:56
ありがとうございました♪

来年の話をすると鬼が笑いますよ(笑)
2012年12月17日 19:15
忘年会、お疲れさまでした。

素敵なフィットたちが、ずらっーと並びましたね。(^O^)/


おなかが空いているせいか、何度もステーキの画像を見てしまいます。(^▽^;)

コメントへの返答
2012年12月18日 7:01
ありがとうございます♪

北陸の冬らしからぬ天候にも恵まれたため、無事に開催することが出来ました♪


リーズナブルなA5ランクのステーキで楽しいランチタイムとにりました (^o^)/
2012年12月17日 19:39
先日は主催ご苦労様でした^^
お肉もちょ~美味しかったデス(*゚ー゚)

暖かくなったらBBQとかもいいですね!
また、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月18日 7:03
ご参加いただきありがとうございました♪

楽しんでいただけたようで何よりです♪

次回もまたヨロシクお願いいたします (^o^)/
2012年12月17日 21:08
こんばんは○┓ペコ!!!

pochiさんお疲れ様(´∀`)ノ♪

お食事&車の話で~忘年会もさぞ盛り上がったんでしょうね♪

天候に恵まれて良かったですね♪

コメントへの返答
2012年12月18日 7:09
おはようございます♪

今年最後の大型イベントが終了しました♪

何とか曇り空の一日で助かりました(笑)

食事をしながらのオフ会も楽しいですから、大佐殿も次回は、ゼヒ、ご参加下さい (^^ゞ
2012年12月17日 21:34
まぁあながち間違っちゃぁいませんが、
ちょっと急に用事が入ったので、
今回は不参加になっちゃいました…^^;

身体と、車は万全なのですが、
お金と時間が欲しい、今日この頃です…^^;
コメントへの返答
2012年12月18日 7:14
予定外の出来事が突然発生してしまうこともたまにはありますね (^^ゞ

年内は今回が最後ですが、雪解けとなった春先には新たな企画があるかと思いますので次回は、ゼヒ、ご参加下さい♪
2012年12月18日 23:59
こんばんは♪

盛大な忘年会、大成功でしたね!
同じFitでも個性的なクルマが揃いましたね♪

それにしてもステーキ美味しそう☆
雪解けしたら、食べに行きたいですね♪
コメントへの返答
2012年12月19日 12:35
こんにちは♪

今年一年の締めくくりとなるイベントを行うことが出来ました (^o^)/

A5ランクのステーキで、トッテモ美味しいので次回はご案内させていただきます♪

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation