• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

朝から富山へGO♪

朝から富山へGO♪ 先週に引き続き、今日もお隣富山県の新たなマイホームグラウンド、IOXアローザスキー場へ行ってきました♪


昨晩山間部では若干の積雪があり、平野部でもチョットだけ積もった雪が踏み固められており路面が凍結して滑りやすくなっていました (^^ゞ


外気温計が0度を表示しているのに、なぜか融雪装置がマッタク機能しておらず、これでは何の役にも立っていません (>_<)


しばらく走ると緩い上り坂になっているのですが、ツルツルに凍結した路面で上れないクルマがいたためにいきなり大渋滞となっていました (^^ゞ















まだ仮付状態なままのドライブレコーダーの動画があったのでアップしておきます♪





ちなみに、前を走るフィットと僕のクルマが左右にフラついているように見えますが、TCSを効かせて横滑りしながら上っているためで蛇行運転をしている訳ではありません (^^ゞ


カメラの位置が車両の中心にあるため動画には映っていませんが、運転席から見ると前を走るフィットは右に当て舵を当てたままで走っているのが見えました \(◎o◎)/!


この先のアップダウンとカーブが続く県境の峠道では完全に圧雪路面となっており、かなり遅い流れでしたが仕方ありませんね (^^ゞ















と言うことで、予定よりもチョット遅めの到着でしたがゲレンデのコンディションは最高でした♪





現地では途中から会社の仲間と落ち合い、イッショに滑りまくりです (^o^)/


いつも忙しい僕は午後からは別な予定があったため、今日は1日券ではなく4時間券でした(笑)


休憩もせずにノンストップで滑り続けたので、間違いなくゴンドラ20本以上は滑ったはずですが正確には覚えていません (^^ゞ


本日の滑走距離、40kmくらいかしら?(笑)
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2013/02/12 20:38:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

いいねの数が⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 21:05
スキーイイッすねぇ♪
自分はボードやってたのでたまに行きたくなるんですが・・・・

一枚目の画像を見て思い出しましたが・・・
前車のとき駐車場でスキー板担いだ人が振り返ったときに車にキズ付けられました><
コメントへの返答
2013年2月13日 7:42
おはようございます♪

近くにスキー場があるので年に数回は滑りに行っています (^^ゞ

たまに板でキズを付けられたりって話を耳にすることがありますね (>_<)

2013年2月12日 21:07
音楽といい前の車といい、ツッコミ所満載の動画ですね(笑)

アタクシも早く付けなきゃ!
コメントへの返答
2013年2月13日 7:44
だって、僕の中ではその名のとおり永遠のマドンナですから (^o^)/

動画を見るとオモシロイですよ♪
2013年2月12日 21:17
20本滑る体力、素晴らしいです(^O^)/
しかも、4時間券???半日券???
参りましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月13日 7:48
おはようございます♪
あらっ、そんなに大変じゃありませんよ (^^ゞ
シルバー世代でもスゴイヒトがいますから(笑)
2013年2月12日 22:11
こんばんは。


アローザ滑りに行ってたんですか、かみさんの実家の至近距離ですね(笑)ていうかPochikohさんスキーやるんですね!

ご一緒したいですが休み会わないですねf(^_^;

しかし半日でゴンドラ20本!!自分も負けてられない!(笑)
コメントへの返答
2013年2月13日 7:56
おはようございます♪


奥様は福光付近がご実家でしたよね♪

自転車もスキーも最近はナゼか富山方面ばかりに行っています (^^ゞ

僕は平日ばかりなのでリフト待ちを経験したことがありませんから、また行けたら次回は25本を目指そうかしら?(笑)
2013年2月12日 22:14
なんかぼやいてますねぇ~(笑)

先日ノーマルシートを物置に入れたとき・・・スキー板を捨てようか迷いましたが、思いとどまりました(^^;)

でも、行くことあるのかな~・・・
コメントへの返答
2013年2月13日 8:09
何かつぶやいています(笑)

次に買うことが無さそうですから、捨ててしまわないようにして下さい♪

来年は妙高辺りでスキーオフでも企画してご一緒にいかがですか?(笑)
2013年2月12日 22:23
こんばんは

スキーいいですね。
4時間で20本とは、凄い体力... 分けてください(^_^)

私は、もう30年以上やってませんので、今は多分滑れないですね。
もっぱら、自宅でウイスキーお湯割りですね(^_^)

私の田舎(京都北部)も、冬場は圧雪路面です。
これが一番怖いのですよね。

春まで、もう少しなので、お互い雪道安全走行で行きましょう♪

コメントへの返答
2013年2月13日 8:18
おはようございます♪

今シーズンはナゼかあまり気乗りがしなかったためまだ2回目です(笑)

20年以上滑っていますが、オトナになってから始めているのと、マッタク行かない年もあったりなのでいつまでもヘタの横好きでなかなか上達しません (^^ゞ

山間部を除いて金沢市内では圧雪になるのは年に数回程度ですが、時には凍ったアイスバーンになったりもします (>_<)

ヤッパリ、いつも安全運転ですよね♪
2013年2月12日 22:36
いつも穏やかなポチさんからは想像できない罵声が… Σ(゚д゚lll)

♪ ライク ア ヴァ〜ジン ヒェーイ(笑)

しかし、滑りが若いですねぇ〜
リフト券のもとを取る滑りはもうできません σ(^_^;)
コメントへの返答
2013年2月13日 8:24
実は、手に持っていたモノを落としてしまって、ボヤいていました (>_<)

30年くらい前からマドンナが大好きです(笑)

滑り始めたら止まりません、と言うよりも止まれませんがホントかも (^^ゞ
2013年2月12日 22:59
ライクァバージンですやん!!
懐かしい~♪

道でも ゲレンデでも滑りまくりですね (^O^)
コメントへの返答
2013年2月13日 8:28
ティーンエイジゃーのころから好きだったので、30年くらいになりますね (^^ゞ

アイスバーンの上り坂は危険な場所でした(笑)
2013年2月12日 23:24
こんばんわ(^.^)

ドラレコいいですねぇ
また曲がライクァバージンですか
ノリノリですね

40kmって私が2週間かけて走ってる距離を1日ですか
すごいですねぇ
明日は筋肉痛だったりして

スキーは、30年近くやってません
体重のかけ方がスケートと違ってすぐ回転しちゃってコケてました
ボーゲンオンリー パラレルが出来ません
コメントへの返答
2013年2月13日 8:41
おはようございます♪

みなさんが付けている記事を見たのと、知っている方が事故に遭った映像を見る機会があったので、高額でしたが思い切ってドライブレコーダーの導入に踏み切りました (^^ゞ

普段は見るコトがありませんが、何か特別なコトがあった場合には後から見返してみるとオモシロかったりします♪

ジョギングとは違いますので距離だけでの比較はできませんが、ソコソコ運動したかな?って気分にはなれますね (^^ゞ
幸いにも今朝は筋肉痛もなく済みました(笑)
2013年2月12日 23:50
せっかくスタッドレスを持ってるのに、もう10年もスキーに行ってません…。
(ノ△T)
あうっっ!

でも今行っても雪だるまになりそう。
(^_^;)

コメントへの返答
2013年2月13日 8:45
おはようございます♪

スタッドレスタイヤを履いていても、神奈川からだとスキー場までが遠そうですよね (^^ゞ

経験があれば、少し滑るだけでスグに慣れますからきっと大丈夫ですよ♪
2013年2月13日 0:06
こんばんは♪

トップのお写真、冬にも関わらず綺麗なお車と眺めていると・・・
東京スマートドライバーのステッカーが☆

今回はドライブレコーダの性能も良く分かって◎ですね!
ライクアバージンで渋滞のイライラも吹っ飛ばせですね☆

4時間で40kmも滑りましたか!
いつもながら凄い体力◎夏はまたロードレーサーで100kmですね~
コメントへの返答
2013年2月13日 8:53
おはようございます♪

画像では判りませんが、スノードライブ直後で真っ白に汚れていますが、でみとりさんのように黒いボディだったら大変なコトになっていると思います (^^ゞ

そうなんです♪いただいてからずっと貼り付けて走っています (^o^)/

ドライブレコーダーは評判通りの高画質でしたが、夏場の熱に弱いらしいのが心配です(笑)

そうですね、春先になったらカメラを持ってサイクリングに行かなくっちゃ (^^ゞ
2013年2月13日 0:11
こんばんは!
次のマテリアル・ガールも聴きたかったです♪
スキー30過ぎで始めましたが、もう5年以上行ってません・・・。
ウエアーの色が何故かライムのようなミドリだったりします(笑)
コメントへの返答
2013年2月13日 9:00
おはようございます♪

あっ、もしかして「The Immaculate Collection」をお持ちでしたか?

僕のウェアーもライムグリーンですよ (^o^)/
2013年2月13日 3:13
今晩は。

私も先日、雪道走行してきましたが、パウダースノーで、坂道も難無く登り、安定していました。

ただアイスバーン走行は、未体験です。。フィットHVのTCS使えますか?

私のは、ベースグレードで無いです。
コメントへの返答
2013年2月13日 9:06
おはようございます♪

圧雪や新雪路面ならどんなスタッドレスタイヤでも問題ありませんが、凍結路面ではタイヤが持ち合わせている本来の性能が問われます (^^ゞ

TCSは凍結路面での効果をそれなりに発揮してくれるとは思いますが、経験上無くて困ったコトがありませんので無くても良いかと (^^ゞ

2013年2月13日 8:21
どうも!\(^o^)/

スキー ざんまいですね! \(^o^)/

富山の雪質は、どうですか?

やりたいな!\(^o^)/




あっ! でも、道具が無い! (−_−;)
だいぶ前に、もう行かないと思い廃棄して
しまった!

コメントへの返答
2013年2月13日 9:11
おはようございます♪

昨日は楽しんできました (^o^)/

先週はダメでしたが、今週はバッチリでした♪

ゼヒ、行きましょう (^o^)/




ええ~っ、捨ててしまったのですか~?

来年のスキーオフに備えて揃えて下さい(笑)
2013年2月13日 9:26
おはようございます(・ロ・)ノ

ん~~スキーやりたい(^O^)!!!
pochiさんのブログを読むと滑った気分になれます(^^♪

子供が大きくなったら絶対滑りたいです☆
コメントへの返答
2013年2月13日 10:07
おはようございます♪

トッテモ楽しいですよ~ (^o^)/

小さいうちから始めた方が良いかもしれません♪

まずは、レンタルで借りてみてですね♪
2013年2月13日 11:11
20本!の体力♪

毎晩鍛えているおかげですね(^^)

私は片手で(×_×)

来年はスキーオフですかなぁ!
コメントへの返答
2013年2月14日 7:08
おはようございます♪

ビンボー性なので滑らないとモッタイナクて(笑)

あっ、ソッチのトレーニングも重要です♪

そうですね、妙高辺りでいかがですか?(笑)
2013年2月14日 11:55
お久し振りです!!ご無沙汰してます_(._.)_

富山へようこそ♪20本も滑ったpochiさんに脱帽です(*´∀`)

スキーとか3年は行っとらんなぁ~…実家の物置で錆びとる予感満載です( ̄0 ̄;)笑
コメントへの返答
2013年2月14日 22:08
こんばんは♪

ご無沙汰ですよね (^^ゞ

今後はアローザがホームグラウンドです♪

ゼヒ、滑りに行ってくださいね (^o^)/
2013年2月15日 2:09
夜勤休憩中です。

スキー40km
凄い運動量ですね!

何故か動画が見れなくて(T_T)
家に帰ったらPCで見てみます。


コメントへの返答
2013年2月15日 18:49
こんばんは♪

タダ滑って降りてくるだけですから全然大したことはありませんよ (^^ゞ

あらっ、ナゼなんでしょうか?
後から見ておいて下さい (^^ゞ
2013年2月15日 14:55
マドンナぁ〜〜〜!

おっぱいポロリっ・・・
私のお宝動画です!

失礼しました m(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月15日 18:52
こんばんは♪

ティーンエイジゃーの頃から30年近く大好きなマドンなんですよね (^^ゞ

和尚様もお好きですね(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation