• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月25日

僕が僕であるために

僕が僕であるために この曲を初めて知ったのは平成の初めの頃に付き合っていた彼女が尾崎豊のファンだったから


彼女がハンドルを握るクルマの助手席に乗ってドライブへ


カーステレオにカセットテープをセットして流れてくるメロディ










それまであまり知らなかった尾崎ワールドにすっかり魅了されてしまった僕










23歳の僕と19歳の彼女










僕の金沢転勤に伴って遠恋となり、月に2回は名古屋に向かう


わずかな仮眠をとってそのままTDLを目指して走った思い出


朝から晩まで遊びまわり、エレクトリカルパレードを見終わってからトンボ帰り










若さ故、なりふり構わず突っ走っていた頃


成人式の振袖姿が眩しいほどに輝いていた彼女


永遠に幸せが続くと思っていた若き日の恋する二人










やがて、どうにもならない溝を埋めることが出来ず二十歳になって間もない彼女との終わりの時が


どんなにもがきあがいても僕等二人には叶わぬ恋










決してお互いがキライになった訳ではなかったのに、別れを選ぶ以外に選択肢が無かった二人


涙が枯れるまで泣き続ける夜を過ごした日々










そんな二人の姿に、皮肉にもピッタリだったこの曲


今でも色んな場面で流れてきて、ふと耳にすることがある名曲










久しぶりに尾崎の曲を聴きながらドライブをした一日


そんな彼が突然の死を迎えて今日で21年










月日が過ぎ去るのはあまりにも早く感じる日々


今でもこのタイトルを考えさせられる出来事がある今日この頃


僕が僕であるために、何をするべきなのだろうか?










ガラにもなく詩人のようなブログを書いてみました (^^ゞ


モチロン、すべて事実に基づいて書いたノンフィクションです


似合わネェ~ってコメントはご遠慮下さい(笑)










あっ、それと、GW最終日に関東地区出撃計画を企てています (^^ゞ


告知をしないかもしれませんので興味をお持ちの方は個別にご連絡ください (^^)/
ブログ一覧 | メッセージ | 日記
Posted at 2013/04/25 08:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年4月25日 8:53
おはようございます☆

またどこかに下ネタ含んでるでしょ~と思って読んでた自分が恥ずかしいです。。

すみませんm(_ _)m


尾崎のこの歌、私も好きです!
もうそんなに経つんですね。。

歌はその当時のことを思い出させてくれますよね(^^ゞ

コメントへの返答
2013年4月25日 13:01
こんにちは♪

あっ、しまった、いつものネタを仕込むのを忘れていました (>_<)

ご期待に添えずスミマセン (^^ゞ


Hollyhockもお好きだったのですね♪

時代の流れは早いですよね (^^ゞ

我がムスメも今年で21歳ですから(笑)
2013年4月25日 8:59
はじめまして。

尾崎のファーストアルバムに納められている曲ですね。
自分も、この曲大好きで一人で熱唱したり。
それぞれの人生に刻み込まれた思い出、思い起こさせてくれる曲ですね!

「傷つけた人々へ 」も好きですね。
僕をにらむ君の瞳の光は~って歌詞・・・胸が痛いです^^;
コメントへの返答
2013年4月25日 13:06
こんにちは♪

コメントいただきありがとうございます (^^)/

尾崎豊の作品は数多くの名曲がありますが、どの曲もメッセージソングのような深い意味を持ったモノが多いですから、思わず感情移入してしまったりしますよね (^^ゞ

なるほど、ミッターマイヤーさんはそんな経験もおありなのですね (^^ゞ
2013年4月25日 9:00
昔は純粋だったんですか?(爆)
コメントへの返答
2013年4月25日 13:08
今も純粋ですが、何か?(爆)
2013年4月25日 9:17
若かりし頃の甘酸っぱい思い出で♪

思い出深い名曲といったところでしょうか♫

若い頃に「懐メロ♪」と聞いてピンッ!と
来ませんでしたが、今では若い頃に
聴いてた曲が「懐メロ」全集で?売ってたり
なんかします(笑)^^;
コメントへの返答
2013年4月25日 13:17
こんにちは♪

僕らの実らぬ恋にあまりにもピッタリだったこの曲でした (>_<)

ゲゲッ、もう「懐メロ」の領域に入ってしまっているのですね (^^ゞ 確かに僕もアラフィフですから仕方ありませんね(笑)

2013年4月25日 9:28
おはようございます。

尾崎豊衝撃的でした。

思い出の詰まった曲ですね!

若かった頃を思いたしました。

コメントへの返答
2013年4月25日 13:20
こんにちは♪

あのニュースはショックでした (>_<)

苦い思い出にピッタリ過ぎですね (T_T)

親父さんも思い出されましたか? (^^ゞ
2013年4月25日 9:35
ワタシがワタシであるために…

若さゆえ、島根←→高知を近所の買い物にほどしか感じなかった。
その彼女と別れた時に流した曲は…
Yuming。
「私を許さないで♪憎んでも覚えてて〜♫」
(「青春のリグレット」)

若さゆえ、島根←→千葉の1,000kmなんて「屁」でもなかった。
その彼女とは別れたくとも別れられず(今のヨメさん!)、
流す曲は…やっぱりYuming。
「私を選んだことを♪後悔はしていないかしら〜♫」
(「輪舞曲」)

失礼をば m(_ _)m
コメントへの返答
2013年4月25日 13:32
こんにちは♪

おお~っ、和尚様もイロイロな経験をお持ちのようですね(笑)

ええ~っ、島根から高知が「近所のお買い物」って、若さだけではトテモトテモ(笑)

う~ん、意味深な歌詞ですが、何かヒドい別れ方をされたのでしょうか? (^^ゞ

島根と千葉が「屁」でも無いとは、現在の和尚様に通じるものはこの頃に形成された訳ですね(笑)

和尚様はいつもユーミンの曲だったのですね♪

あっ、GW最終日に関東ですから、和尚様も若かりし頃の勢いでご参加ください(爆)
2013年4月25日 16:28
ちわーです(⌒‐⌒)
尾崎豊さんの曲…あまり知らないですが何曲か聴いて…じーんとくるのがありますね
素敵な曲だと思います

自分は…岡村孝子さんが青春だったので
今もですが♪\(^-^)/

とくに今の孝子さんの曲は沢山のメッセージがあります(^_^;)

♪あなたが選んだ答えはたぶん1つも間違いではなく
迷った日々達が今日へ導いてる…♪

とてもいい曲です
すいません違うコメントでm(__)m
コメントへの返答
2013年4月26日 7:44
おはようございます♪

シロナガスクジラさんは岡村孝子さんがイチバンのお気に入りですね♪

あみんとしてデビューしいるので、僕は女性デュオのイメージがあります (^^ゞ

みなさんそれぞれに思い入れのあるアーティストや曲がありますよね (^^)/

和尚様は松任谷由美がその時々のシーンにピッタリだったようですし (^^ゞ

NO RAIN, NO RAINBOW聴いてみました♪

トッテモ良い曲ですね♪
2013年4月25日 17:55
こんにちは(^o^)♪

尾崎の名曲ですよね♪

ポチさんの青春ソングでしたか!!!


そうですか・・・今日は彼の命日でしたか・・・・



コメントへの返答
2013年4月26日 7:49
おはようございます♪

青春の1ページにピッタリな曲でした (^^ゞ

他にも名曲がイッパイですよね♪


4月25日が命日でした
2013年4月25日 19:15
お久しぶりです!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

護国寺の告別式にも参加しました

そして、亡くなったのが高校時代の
お友達の家の裏だった為
お花を手向けて来たのも思い出しました。

自分も久しぶりに尾崎のCD でも
出して聞こうかな?

関東遠征楽しみにしてます♪

そして今年もBBQ よろしくです!


コメントへの返答
2013年4月26日 7:56
おはようございます♪

久々のコメント、ありがとうございます (^^)/

相変わらずお忙しいのでしょうが、少しは落ち着かれましたでしょうか?

ナント、隊長殿はそんな経験をお持ちだったのですね \(◎o◎)/!

まさか校舎の窓ガラスを壊してまわったご経験もあったりなんてしませんよね (^^ゞ

詳細が決まったらご連絡します (^^)/
2013年4月25日 20:25
こんばんは!

歌のチカラというか、音楽の持つ力って素晴らしいですよね。
自分は楽器いっさい弾けないし、作曲も出来ないですが、音楽が大好きです♪

私はHEAVY METALが好きなんですが、その思想には大分影響を受けました。
尾崎豊さんの歌は聴いたことがないですが(すいません)、
その世界観は素晴らしいと聞いています。

音楽って素晴らしいですね♪
人生、幾つになっても”ROCK!”の魂は忘れてはいけませんね!
コメントへの返答
2013年4月26日 8:12
おはようございます♪

そうですよね、別れを選ばざるを得なかった僕らにはピッタリ過ぎでした (>_<)

僕も楽器はマッタクダメですから、リスニング専門です (^^ゞ

僕の中で唯一良く聴いたヘビィメタと言えば、EUROPE の THE FINAL COUNTDOWN ですかね (^^ゞ

会社の先輩からダビングしてもらって車の中で何度か聴いていました♪

機会があればカリスマと言われた尾崎豊の曲も聴いてみて下さい (^^)/
2013年4月25日 21:57
好きな歌はいつ聞いても色あせないですよね!
自分はずーっと同じ曲のローテーションばかりで新しい曲が耳に入ってきません^^;
コメントへの返答
2013年4月26日 8:14
おはようございます♪
ゲゲッ、僕も正しくそのとおりで同じアルバムばかり聴いていたりします (^^ゞ
2013年4月25日 21:59
ぬ~すんだフィットで走り出す~♪

↑逮捕
コメントへの返答
2013年4月26日 8:16
おはようございます♪
カシラは原チャリを盗むところから今の人生が始まったのですよね?(爆)
2013年4月25日 22:34
いい経験をしてますね。
読んでて涙腺が緩んじゃいました(最近 ジジイ化が激しいw)

いい失恋は人を男を成長させてくれます。
今以上に人にやさしくなれ、人に愛を与えられます。

ポチさんの人柄を見るとそう思います。

近頃の若いやつはストーカーになったり別れた相手を殺したりと、             
ゴミみたいな自分勝手なのが増えてきました。悲しいことです。

ちなみに私の若いころの失恋癒しソングは
http://www.youtube.com/watch?v=K83gisfvni8
井上陽水「能古島の片思い」
尾崎の歌とタメを張れるいい歌だと思います。
一度 聞いてみてください。

コメントへの返答
2013年4月26日 8:32
おはようございます♪

失恋はみなさん経験があると思いますが、いつまでも忘れられなかったりします (^^ゞ

当時はなかなか立ち直れなくて悲しい日々が続いていましたが、今となれば良い思い出の一つと思えるまでになれました。

あっ、僕はタダのエロいオジサンですから(笑)

そうですよね、最近では歪んだ形の犯罪が多くなって考えさせられます。

身勝手な思いを行動にまでしてしまってはイケませんよね。

能古島の片思い、聴きました♪
届かぬ恋を物語る良い曲ですね♪
2013年4月25日 23:11
こんばんは。
今朝ほど読んで、あれっと
(わたしは尾崎のファンではありませんが...)

会社の帰りに、渋谷の聖地を通ると、人、人、人...でした。

ちょっと、ぐっときました。

関東出撃、距離が稼げますね。
コメントへの返答
2013年4月26日 12:32
こんにちは♪

21年も経ったのですが、命日に聖地を訪れる光景とはスゴイです♪

カリスマ性が高い存在だっただけに、今でも熱心なファンの方々がいらっしゃるようですね♪

そうですね、今回の関東出撃でSachsさんに追いつけるかしら?(笑)
2013年4月25日 23:44
そうですよね~

失恋ソング・・・

誰にでも1つや2つはありますよね~

私の思い出は、高校の時片思いの子に

告って玉砕したら、ツレにオフコースの

「さよなら」を歌われました(笑)

20の時は、付き合っていた彼女と別れて

シビックの中で「レイニードライブ」を聞いて

号泣してました。
コメントへの返答
2013年4月26日 12:40
こんにちは♪

別れざるをえなかった2人

当時、僕等の姿そのままの曲でした

今となっては青春の1ページですが (^^ゞ

高校時代、オフコースは良く聴いていました♪

恋愛と失恋の曲が多いですよね

僕は「思いのままに」がイチバン好きです♪

nobuさんも悲しい経験をお持ちですね

そんな時、涙があふれて止まりませんよね
2013年4月25日 23:57
あ〜pochikohさんとカラオケ行きたい〜♪( ´▽`)
そしてこの時代の歌を唄いまくりたい〜(笑)
コメントへの返答
2013年4月26日 12:45
僕とカラオケに行ったら大変ですよ!
カラオケに行くと、アダ名はジャイアンですから(笑)
2013年4月26日 0:30
私も男友達の影響でハマってました。

久しぶりに聴きたくなった♪
コメントへの返答
2013年4月26日 12:50
piyo2さんも友人の影響でしたか♪

たまに聴くと新鮮に感じますよ (^^)/

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation