• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月14日

昨日は五箇山2往復 (^^ゞ

昨日は五箇山2往復 (^^ゞ 昨日はチョットだけ早起きして朝5時過ぎスタートのダイエットをムリヤリ敢行して今年初の五箇山へとひたすらペダルを漕いで行ってきました (^^ゞ


今年はスタートが遅かったためまだ3回目のサイクリングでしたが、とりあえず100km超えに行ってみようと自宅をスタートしました♪


金沢大学を過ぎ大きくアップダウンが続く道程を何とか走り切って、県境のピークを過ぎると下り基調となり少し気が楽に (^^ゞ















五箇山までイッキに上るだけの体力がまだまだ無いので、激坂の始まる手前の自宅から39km地点で大休止(笑)





リアルゴールドを飲みながらしばらく座り込んで休憩して、ドリンクのボトルに自販機で買ったゲータレードを補充をして再スタート前の画像です (^^ゞ















心臓破りの9%の激坂を4km上りきると緩い勾配の長い五箇山トンネルとなり、そこをを抜けると急な下りが始まります♪





下り坂を50km/h近いスピードで駆け下りて、2kmほど進んだ途中で右に折れると目的の世界遺産五箇山の合掌集落に到着です (^^)/


















いつものように相倉集落の石碑の前に自転車を停めて記念撮影です♪


















こんな感じで茅葺屋根の合掌造りの家々が立ち並んでいますのでたまには撮ってみました(笑)


















最後に売店にてお約束の小休止でアミノバイタルのゼリーとヤッパリリアルゴールドで燃料補給♪















午後からは約束があったため、いつものように砺波側には回らずに来た道をそのまま上り返して五箇山トンネルをめざして上り続けてショートコースで帰ってきました♪





道中はほぼ強めの向かい風の連続で心が折れそうになりながらも何とか12時過ぎに帰宅したら今回の走行距離は104kmでした (^^ゞ


まだ今シーズン3回目だと言うのにコレだけの山岳コースは日頃から運動不足のアラフィフのオジサンにはチョット無謀な挑戦だったかもしれませんね(笑)


ヤッパリ、ダイエットも計画的にってコトかしら?(笑)















と言うコトで、自転車を片づけてシャワーを浴び、準備をしてから本日二度目の五箇山へ(笑)





モチロン、2度目も自転車なんて更に無謀なチャレンジなどではなくクルマで行ってきましたよ (^^ゞ















前日に nobu さんからご連絡をいただいて午後からプチオフのお誘いがあったので、お会いして来ました~♪





今回も暑い中まったりと2時間半くらいお話をさせていただきました (^^ゞ

お休みが取れそうなときは、またいつでもご連絡くださ~い (^^)/
ブログ一覧 | サイクリング | 日記
Posted at 2013/06/14 07:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年6月14日 7:34
午前中のハードトレーニングの

後に、わざわざお越しいただき

感謝しますm(__)m

もう少し涼しくて、座れる場所に

しとけばよかったですね。

今度バイクで行ったら、探しておいて下さい。

楽しい時間をありがとうございました(^O^)/
コメントへの返答
2013年6月15日 8:11
おはようございます♪

いえいえ、こちらこそお誘いいただきありがとうございました (^^)/

ハードトレーニングでは無く、8月末の健康診断に向けて日課のダイエットですね(笑)

nobu さんも午後からが良いとのコトだったので、僕もチョウド良かったです (^^ゞ

そうですね、せめて自販機とベンチくらいがあれば日向でもヘーキですから(笑)
2013年6月14日 7:42
おはようございます(^^)
自転車とはいえ100kmは距離があります、しかも山道
無理しないでくださいね
ダイエットは、続けるほうが効果ありますよ
頑張って下さい(^^)
コメントへの返答
2013年6月15日 8:11
おはようございます♪

日頃から運動不足なのでチョットだけキツかったのですが、何とか頑張りました (^^)/

そうですね、続けないとリバウンドが (^^ゞ
2013年6月14日 8:01
おはようございます(^O^)/
100km超え、おめでとう(?)ございますm(_ _)m
しかもUP/DOWNも多いっ(・・;)

今度、太ももを確認させて下さい(笑)
コメントへの返答
2013年6月15日 8:12
おはようございます♪

スロースタートだったため、体が出来上がっておらずチョットだけムリヤリでした (^^ゞ
ええ~っ、おさわりですか~?(爆)
2013年6月14日 8:38
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

100キロ・・・バイクでも未知の世界です(^_^;)

あ。
私は太ももじゃなくてお尻を確認させてください♪(爆)

コメントへの返答
2013年6月15日 8:15
おはようございます♪

スゴイ方は3倍くらい走りますから (^^ゞ

バイクなら頑張ればスグに行けますよ (^^)/

ええ~っ、マジですか ~?(笑)
2013年6月14日 10:05
凄い距離走ってますね(・・;)
琵琶湖一周なんて軽いんじゃないですか?(^_^;)))

オフ会終わったら
走らないと…(-_-;)暑さに負けそうですけどね!
コメントへの返答
2013年6月15日 8:15
もっと走る方はイッパイいますから (^^ゞ

BBQの前にご一緒しませんか?

あっ、モチロン8時くらいの集合になりますが(笑)
2013年6月14日 16:43
自転車にクルマに五箇所も!w
お疲れ~(^◇^)さまでした~♪

ダイエットの計画的に着々と~ですね♪

プチオフも楽しまれたようで♪(^-^)
コメントへの返答
2013年6月15日 8:19
おはようございます♪

1日で2度おいしい世界遺産めぐりでした(笑)

ダイエット計画も予定どおりに進行していますから、健康診断には間に合いそうです (^^ゞ
2013年6月14日 17:03
こんにちは

ひゃ、100km・・・
五箇山は冬に一度訪れましたがイイとこですねぇ。
ちょっと舗装とかが近代化されてて残念ですけど観光地ですから仕方ないんでしょうね。
コメントへの返答
2013年6月15日 8:21
おはようございます♪

いえいえ、大したコトはありませんので (^^ゞ

関東から雪深い冬の五箇山へ行かれたことがあるとはスゴイですね (^^)/
2013年6月14日 20:19
こんばんわ(・+・)!!

100キロ!!相変わらず凄いです!!!

相倉集落の写真が懐かしいです!!!
コメントへの返答
2013年6月15日 8:24
おはようございます♪

今年も自転車のシーズンが始まりました (^^ゞ

大佐殿も行かれたコトがあるのですね (^^)/
2013年6月14日 20:28
こんばんは!

100㌔…スゴイですね(゜゜)
お疲れ様です。。

合掌集落って、人は住まれてるんですか?
コメントへの返答
2013年6月15日 8:25
おはようございます♪

300kmくらいヘーキで走られる、もっとスゴイ方がイッパイいらっしゃいますから (^^ゞ

みなさんココで生活されています (^^)/
2013年6月14日 21:40
104kmって・・・

一瞬みん友の104kunに見えてしまいました(笑)
コメントへの返答
2013年6月15日 8:30
あっ、ホントですね~(笑)

決して受け狙いではありませんが (^^ゞ
2013年6月14日 23:29
片道12Km の通勤をたまに折り畳み自転車で行くようになって、
pochikohさんの偉大さがよくわかるようになりました^^

もうね、距離100Km以上を自転車で・・・
もはや神の領域です(゚∀゚)

でも写真見てると気持ちよさそうです♪
クルマでは味わえない楽しさがありますよね(*‘∀‘)
コメントへの返答
2013年6月15日 8:36
おはようございます♪

折り畳み自転車で12kmの道程を走るのはかなり大変かと思います (^^ゞ

あっ、モチロン運動すると言う意味ではかなりの効果があるとは思います (^^)/

通勤で10km以上走られるのなら変速機が付いたクロスバイクがオススメですね♪
2013年6月15日 8:41
私のクロスバイク・・・タイヤのムシ交換しないと~(^^;

空気抜けるのが早い(^^;
コメントへの返答
2013年6月15日 13:06
ムシが悪いだけかチューブが悪いのかは判りませんが早く直した方がイイですよ♪

次回はみんなで自転車オフをしましょうか?
2013年6月15日 20:55
こんばんわ(・+・)!!

行った事ないですww

ポチさんの昔のブログの写真を思い出し懐かしく感じました♪



コメントへの返答
2013年6月17日 19:57
こんばんは♪

ええ~っ、そう言うコトだったのですね(笑)

てっきり大佐殿も五箇山に行かれたコトがあるものとばかり思っていました (^^ゞ
2013年6月17日 1:24
昨日ちょこっと浜松へ出かけたのですが、pochiさんのように自転車で走っている方が多かったですよ~。(*^_^*)

皆さんスマートでした。

それを見たからなのか・・・

つれに、通勤は自転車にすれば~と、言われました。

ダイエットのためにはいいと思うのですが、片道14kmなので継続できそうにないです。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月17日 20:04
こんばんは♪

今の季節は自転車に乗る方が一年でイチバン多いですよね (^^ゞ

コレ以上暑くなるといくらタフな方でもとてもじゃありませんがムリですから (>_<)

う~ん、細い方ばかりではないと思いますが、ぴったりフィットした服装だと細く見えますね(笑)

僕も8月末の健康診断に向けてあと3kg痩せなくっちゃならないので頑張ります (^^ゞ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation