• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

夏が去る前に (^^ゞ

夏が去る前に (^^ゞ 先日もご報告いたしましたが、半年ほど前から導入している某半島製のドラレコが熱による暴走と思われるトラブルが発生してしまい、イザと言う時に役立たずな昼行灯となってしまっては困るので、同じ轍を踏まぬようにと先人のお知恵を拝借して(パクリとも言いますね)冷却用のパーツとして昨日ラジコンのモーター用ヒートシンクを模型屋さんにて購入してみました (^^ゞ


以前より fit_yasu さんがヒートシンクの冷却効果を絶賛していましたが、同じ DR400G でも新型の HD2 ならきっと大丈夫だろうと高を括っていたのが大きな間違いだったようで、今年のような連日の猛暑ではリポ電池とSDカードは一溜まりも無かったようです (><)


偶然にも前日には コカ_コーラ さんもドラレコのトラブル?による入替と冷却用にヒートシンクの取付をされていましたのでみなさんヤッパリイッショですね (^^ゞ


ちなみに、購入したヒートシンクにはクーリングファンまで付いていましたので、電源や配線の取り回しなどの作業はまた後日となりそうですが、本体への取付は少し曲げてハマり具合をキツくすればスグに出来ましたのでとりあえずご報告までといたします (^^)/
ブログ一覧 | ショッピング | 日記
Posted at 2013/08/20 20:11:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年8月20日 21:01
電動時代のパーツがいっぱいあったはずなんで探したけど見つかりませんでしたww

SDカードの外出しも便利でSDの熱害もかなり軽減されてるみたいですよ~
より信頼性が高い普通のSDが使えるのもGoodです♪
コメントへの返答
2013年8月21日 12:21
こんにちは♪

アレッ?電動もされていたのですね (^^ゞ

SDカードのアダプターも聞いたコトがありますが、確かにカード自体もかなり高温になっていますからメリットはありそうですよね (^^ゞ
2013年8月20日 21:11
こんばんわ〜(^-^)/

いつも色々な手を考えはりますね〜

感心します〜( ̄^ ̄)ゞ

このみんカラには、んっとに役立つ知識が一杯で、いつも皆さんには驚かされますです。
コメントへの返答
2013年8月21日 12:28
こんにちは♪

色んな先人たちの知恵ですね (^^ゞ

誰もがやったコトが無い初モノだと、みなさんの反応も熱いですよね (^^ゞ

ココは情報の共有の場ですから (^^)/
2013年8月20日 21:35
こんばんは○┓ペコ!!!

暑さ対策を万全にして、いざという時に備えておきたいですよね!!(・ロ・)!!

何かあった時に、壊れて動いていなかったって最悪ですもんね!!
コメントへの返答
2013年8月21日 12:30
こんにちは♪

そうなんです、データが途切れていた時にはビックリしちゃいました \(◎o◎)/!

イザと言う時のための装備ですから、証拠能力が無ければ困っちゃいますよね (><)
2013年8月20日 21:40
アタクシのアソコも熱いのでヒートシンクをつけないと・・・(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 12:32
クルマのラジエターとイッショで、暑いと伸びきって表面積が増えますから(笑)
2013年8月21日 0:20
おぉ~!! ファンも回すんですか??

パクリたいので 楽しみにしておきます (^_^)/
コメントへの返答
2013年8月21日 12:34
そうなんです、せっかくなので強制空冷です(笑)

ナゼかファン付しか置いてありませんでした (^^ゞ
2013年8月21日 6:08
おはようございます。

ラジコンモータ用でも使われているヒートシンクなので、結構放熱してくれますよ♪

ファン取り付けも良いですね。
電源は、簡単な12V/5V変換なら、100均でも売っているシガライターから取る携帯用USB電源をバラして中の回路に配線すれば出来るかな~と、私なり考えてみました。

私も、ファン付けようかな~。
コメントへの返答
2013年8月21日 12:37
こんにちは♪

かつては少しだけラジコンをしていましたので、効果のほどは判ります (^^ゞ

模型屋さんからの帰りに電子部品のお店に寄って DC - DC コンバーターの作成を考えてみましたが、僕には敷居が高過ぎてチンプンカンプンだったため
てっとり早く USB チャージャーを求めてそのまま100円ショップのセリアに向かっていました(笑)

5Vの電圧でも十分に感じました (^^)/
2013年8月21日 9:04
半年で壊れるなんて…
設計が悪いのか?猛暑が悪いのか??
どうなってるんですかね〜(笑)
コメントへの返答
2013年8月21日 12:39
そうなんですよね、半年は早過ぎですよね (><)

ホントは MADE IN JAPANが欲しいのですが (^^ゞ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation