• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

ヤリ残したコトとヤリ忘れたコト (^^ゞ

ヤリ残したコトとヤリ忘れたコト (^^ゞ 1月末インフルエンザで休んでいてヒマだった際に取付した『歌姫』のHIDコンバージョンキットでしたが、その後なかなか時間が合わずにヤリ残したコトと気付かぬままでヤリ忘れたコトがありました (^^ゞ


昨日、僕のお休みとムスメの都合が合い、やっと作業をするコトが出来ました (^^ゞ










ヤリ残したコトはヘッドライトの光軸調整で、自宅では出来ないため機器のある場所で行いました♪



ヘッドライトテスターで確認してみると、左右両ヘッドライトともかなり下向きに照らしており、光度計がレッドゾーンを指していました(笑)


ドライバーで調整ネジを回して上下と左右をド真ん中に合わせれば光度も上がって完了です (^^)/










作業は前後しますが、合わせてHIDコンバージョンキット取付後、エンジンの始動に時間がかかるとムスメから言われており、たまにメーター内のパワーステアリングの警告灯が点灯してみたり、音楽が途切れたりするコトがあると言われ、バッテリーがダメなのか見て欲しいとのコト (^^ゞ


確認してみるとバッテリーが弱っている訳では無いのですが、始動時のクランキングがやたらと長くエンジンが始動してもスグに止まってしまったりするもののスグにリスタートは出来るのと、暖気後は比較的安定しているそうです (ーー;)


ヘッドライトを点灯していなくても症状が再現されているので、HIDコンバージョンキットによるバラストやイグナイターから発せられるノイズが原因では無さそうですが、念のためにHIDのヒューズを抜き、IGスイッチを回してクランキングしてみても症状は変わらず・・・ (@_@。


こうなると、症状から見てアース不良の兆候のようです (ーー;)


原因はHIDコンバージョンキット取付時に共締めしたホディアースの接触不良以外考えられない状況に思い、左右ダンパーハウジングにあるアースボルトを手で確認してみるものの緩みも無くシッカリと締まっており、もしかすると車体側ハーネスの断線かもとイヤな予感が・・・ (>_<)










その時ふと視線を変えて見てみると、バッテリーからアッパーバルクヘッドへと伸びているバッテリーアースのアースボルトが緩んでいるではありませんか \(◎o◎)/!



10mmの板ラチェットレンチでバルクヘッドのアースボルトをシッカリ締めてからエンジンを掛けるべくIGスイッチを回してクランキングするとスムースに始動出来ました (^^ゞ


コレでインフルエンザの名残で少しボケていたのかヤリ忘れたコトも終了(笑)


1ヵ月以上かかりましたが、やっとHIDコンバージョンキット取付作業がすべて完了となりました (^^ゞ
ブログ一覧 | ライフ | 日記
Posted at 2014/03/05 10:56:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

煩悩
Keika_493675さん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

実りの秋
バーバンさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年3月5日 12:11
アタクシは頭のネジが毎度緩んでます・・・(笑)
コメントへの返答
2014年3月7日 6:47
まさかの締め忘れでした (^^ゞ
2014年3月5日 12:12
お父さん、ヤリマスネ(^^)

さすがです♪
コメントへの返答
2014年3月7日 6:52
いえいえ、やっちゃいました (^^ゞ

思わぬトコロで落とし穴が(笑)
2014年3月5日 14:14
こんにちは(^^♪

流石ですね!!光軸までやっちゃうなんて!!!

ポッキーさん・・・プロですね(@_@)!!
コメントへの返答
2014年3月7日 6:54
おはようございます♪

道具があれば、何でもヤリたいんですよね(笑)

モチロン、教えてもらいつつです (^^ゞ
2014年3月5日 16:21
光軸は自宅のシャッターで確認しました(笑)

交換前にマスキングで予め印を付けて、

交換後同じ位置に止めて、大体合わせました。

テスターかけたらOUT~かも(´・ω・`)

アースの原因わかってよかったですね~

お父さんの底力を見せつけれましたね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年3月7日 6:59
おはようございます♪

我が家にはシャッターが無いんです (^^ゞ

かなり下向きだったのにはビックリです(笑)

機会があれば合わせた方がイイですね (^^ゞ

いや~、大失態です(笑)

イロイロと経験してきましたから (^^ゞ
2014年3月5日 18:34
私は見ただけでは
緩んでいるのか分かりません ^_^;

直って良かったですね (^_^)/
コメントへの返答
2014年3月7日 7:02
アッ、画像は締めてから撮影しましたので緩んだ状態ではありません (^^ゞ

かなり緩んでいましたので (^^ゞ
2014年3月5日 19:20
的確な状況判断と対処、お見事です!
コメントへの返答
2014年3月7日 7:04
症状と過去の経験からアースしか無いかと (^^ゞ
2014年3月5日 20:06
おぉ!
インフルエンザ休暇(すいません~)を有意義に使っておられますね^^

さすが、プロ級の手際の良さですね!
しかしアース不良、侮れないですね・・・・(汗
コメントへの返答
2014年3月7日 7:09
おはようございます♪

そうなんです、三日目に出社したらまだダメと追い返されてヒマだったので (^^ゞ

いえいえ、過去にも似たような経験が(笑)
2014年3月5日 20:10
こんばんは。
お疲れさまでした。

お父さんの株は?↗︎?
コメントへの返答
2014年3月7日 7:50
おはようございます♪

光軸調整をしても当の本人は判っているのかいないのか(笑)不調が解消されて満足かも (^^ゞ
2014年3月5日 20:40
そっちのほうは抜かりないのに〜(笑)



コメントへの返答
2014年3月7日 7:51
それはモチロンです(笑)
2014年3月6日 9:21
アッチのほうは緩まないのに~(笑)
コメントへの返答
2014年3月7日 7:52
最近、歳のせいか○折れしたりで(爆)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation