• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月26日

春の日差しに誘われて♪

春の日差しに誘われて♪









日増しに少しずつ気温が上がってきて、西の方から聞こえてくる桜の便りとともに春の訪れを感じる暖かな日だったので、昨日は久しぶりにしばらく眠っていたブツの取付をしました (^^ゞ










最近では手にしてから取付するまで数ヵ月なんてコトがザラだったりしており、長いモノでは1年以上眠ったままで未だに取付していないモノも(笑)










2ヵ月近く眠っていたブツをチョットだけお見せすると



こんなモノや♪










もう一つオマケに



こんなモノを♪










それ以外にも安価で実用的なヒカリモノを今さら取付したりしています (^^ゞ

なお、詳細は近日公開予定です(笑)
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2014/03/26 18:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年3月26日 18:24
いじりやすくなってきましたね♪\(^o^)/
楽しみにしております!♪
コメントへの返答
2014年3月27日 20:35
ネタが数点しかありませんので、公開は月イチくらいの小出しになるかもしれません(笑)
2014年3月26日 18:35
弄り物がまだいっぱいあるようですね。

私は最近使ってない光物を取り外してました💦💦💦
コメントへの返答
2014年3月27日 20:36
いえいえ、少ししかありません (^^ゞ

僕も外したいモノがあったりします(笑)
2014年3月26日 18:46
うまそな純正品が2個も~

光物に感染されましたか~☆
コメントへの返答
2014年3月27日 20:37
特価だったので買っちゃいました(笑)

ヒカリモノと実用品です (^^ゞ
2014年3月26日 19:54
いいな~

私も弄りたいけど、

時間も資金もありません(笑)

明日は久しぶりの休みだから、

なんかしよう~っと言ってみるだけで

終わる予感orz
コメントへの返答
2014年3月27日 20:40
イイでしょ~♪

ホントはアッチをイジる方が好きなのですが(笑)

僕も先立つモノがありません (>_<)

今日はお休みだったのですね♪

充実した一日になりましたでしょうか?

続報、お待ちしております (^^)/
2014年3月26日 20:00
純正パーツ、、

気になりますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月27日 20:44
イイモノが入手できました♪

おそらく来週から隔週くらいで更新します (^^ゞ
2014年3月26日 20:46
こんばんは○┓ペコ!!!

光物ですか~♪エレガントになりますね~(・∀・`)♪
コメントへの返答
2014年3月27日 20:46
こんばんは♪

今さらながらのヒカリモノかもしれません (^^ゞ
2014年3月26日 20:57
取り付け楽しみですね!

暖かくなると弄りもすすみますね!
コメントへの返答
2014年3月27日 20:48
寒いとヤル気が無くなってしまいます (^^ゞ

やっと重い腰を上げて、取付しました (^^ゞ
2014年3月26日 21:34
こんばんは!

暖かくなって活動しやすくなりましたね~^^;

パーツ、気になります(゜゜)
コメントへの返答
2014年3月27日 20:50
こんばんは♪

やっと作業に支障のない季節になりました(笑)

おそらく、来週から小出しにして行きます (^^ゞ
2014年3月26日 21:38
あとどこをヌルテカにするんですか~( ´艸`)♡(爆)
コメントへの返答
2014年3月27日 20:51
アソコはヌルヌルの方がイイですよね(爆)
2014年3月26日 21:52
こんばんは。
こちらではきんのう桜の開花宣言がでました。

暖かくなって弄弄の虫が出てきましたか。

近日、楽しみです。
コメントへの返答
2014年3月27日 20:55
こんばんは♪

コチラは来月に入ってからポツポツと開花の便りが聞こえてきそうです (^^ゞ

ご報告もおそらく来月からになりそうです (^^ゞ
2014年3月26日 22:25
春の日差しに誘われて♪

子孫繁栄の季節かと・・・・(爆)
コメントへの返答
2014年3月27日 20:58
暖かくなりましたよね♪

今から仕込んだら、成人前に定年ですから(笑)
2014年3月26日 22:40
桜キレイ!

車をイジイジですか~

今度は、私をオ.ネ.ガ.イ♡
コメントへの返答
2014年3月27日 21:01
桜の便りが聞こえ始めましたよね♪

ホントはアッチをイジイジしたいのですが(笑)

来月、イボ付の軍手持参で伺います(爆)
2014年3月26日 22:51
春ですね~♪

僕の車イジリも今週からスタートです(父の車ですが)
  
そして僕の春はいつになることやら・・・(´-ω-`)
冬眠から覚める予定はまだまだないです(゚ロ゚)
コメントへの返答
2014年3月27日 21:03
こんばんは♪

春の便りが聞こえ始めてきますよね (^^)/

アッ、ボクのアタマの中は年がら年中春のままですが、何か?(笑)
2014年3月26日 23:07
む~ん(汗
まったく想像できませんが、
恐らく最大馬力30%UPのチューンパーツなのでしょうヽ(・∀・)ノ

まさか《゚Д゚》
スーパーチャージャー????

装着レポ、楽しみにしてま~す^^
コメントへの返答
2014年3月27日 21:28
こんばんは♪

ネンピ命ですから、パワーアップは逆にデチューンになってしまいます (^^ゞ

飾りも兼ねた実用品と、真の実用品です(笑)

来週から公開の予定です (^^ゞ
2014年3月27日 0:15
弄り、いいですねぇ~。

アップ楽しみにしていま~す(*^_^*)

桜、綺麗ですね。
コメントへの返答
2014年3月27日 21:29
こんばんは♪

やっと暖かくなってきました (^^ゞ

コチラは来月に入ってから開花となります♪
2014年3月27日 7:19
春の陽気に誘われて・・・
弄りですね♪

金曜から、まだまだ冬のニセコに滑りに行ってきます(笑)
コメントへの返答
2014年3月27日 21:31
季節ハズレの寒波も去っていきました(笑)

おお~っ、例のニセコですね (^^)/

プライベートのレポートも上げて下さいね(笑)
2014年3月27日 10:54
暖かくなって 弄りの虫も動き出しましたか??
純正部品 なにかなぁ~♪
コメントへの返答
2014年3月27日 21:33
1月に注文したパーツでした(笑)
寒いと気分が乗りませんよね (^^ゞ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation