• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

衣替えしました♪

衣替えしました♪ 日中の最高気温が18度近くと暖かくなり、金沢地方気象台では昨日、金沢でソメイヨシノの開花が宣言されていました (^^)/


まだ咲き始めたばかりですから、お花見となると一週間ホド先が見頃かと思われますので、来週の休日前には久々に夜桜を見に行こうかと思っています♪










衣替えとは書きましたが、衣服の衣替えはまだまだ先の6月からとなりますから、今から半袖で外出するには、まだ寒過ぎてガマン出来ませんよね(笑)










雪の心配がホボ無くなったので、昨日スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへと衣替えをしまして、前回のオイル交換から半年間で7500kmホド走っていたので、ウルトラグリーンを求めてホンダにてオイル交換も行ってきました♪



クルマにズボラな僕は、マメにエアチェックをしないので、いつも空気圧を1割ホド多目に充填するのですが、履いているタイヤは16インチと標準サイズよりインチアップしており、タイヤの最大負荷能力を示すロードインデックス表記が84から83へと1ランク下がるため、通常よりも10kPa多く充填しないと耐荷重をクリア出来なくなってしまいます (^^ゞ


タイヤ交換後に指定空気圧F230kPa、R220kPaよりプラス10%の20kPaと、ロードインデックス不足分10kPa多目の合わせて30kPaを足したF260kPa、R250kPaに充填してから走り始めたら、久しぶりに乗ったノーマルタイヤでの乗り心地のホド良い硬さに満足しつつ、予想外に多くなったロードノイズにチョットビックリしました(笑)


しばらく走ればスグに慣れるのですが、スタッドレスタイヤの乗り心地の良さと、昔はノーマルタイヤよりもロードノイズがヒドかったのに今では進化して静かになったコトを切に感じる出来事でした♪










ちなみに、今シーズンは降雪量が少なかったため、乾燥した路面を走る機会の方が圧倒的に多く、スタッドレスタイヤの摩耗もかなり進んだようで、あまりの減りのスゴさに3月初旬くらいから交換したとのオハナシもチラホラと耳にしたりしていました (^^ゞ


3シーズン履いたスタッドレスタイヤを見てみると、確かに今シーズンでかなり摩耗が進んだようで、スタッドレスタイヤとしての使用限度を示すプラットホームまで残りわずか1.5mmもないホドとなって、「来季で履き潰しだな~」と思えるレベルまで来ていました (^^ゞ
ブログ一覧 | フィット | 日記
Posted at 2014/04/03 19:00:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年4月3日 19:08
どう見ても見に覚えのあるあそこじゃないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年4月5日 6:14
アソコです (^^ゞ
交通量が少なくて撮影にはピッタリですよね(笑)
2014年4月3日 19:17
スタッドレス、コチラの地方では明らかに「高価な保険」です。
でも、今年は助かりましたよ。
桜は、この雨で終了のようです。
コメントへの返答
2014年4月5日 6:30
今シーズンは甲信の南側から関東にかけて想定外の大雪でしたよね (^^ゞ
コチラは五分咲きくらいなので、まもなく見ごろになりそうです♪
2014年4月3日 19:27
こんばんは。
足の衣替え、お疲れさまでした。

いよいよガンガン走れる季節の到来ですね。
今年も走りましょう。
コメントへの返答
2014年4月5日 6:34
おはようございます♪

足元の衣替えが終わりました (^^)/

今月末に埼玉まで遠征する予定です♪
2014年4月3日 19:31
もちろん夜桜の後は・・・(笑)
コメントへの返答
2014年4月5日 6:35
カシラならカー○クですか?(笑)
2014年4月3日 20:19
お花見いいですね~(*^^*)

こちらはもうすでに葉桜がちらほら…
しかも明日の雨で更に減りそうです(;_;)
コメントへの返答
2014年4月5日 6:43
おはようございます♪

来週は天候も良く暖かそうですから、満開のサクラを眺めてみようと思います (^^ゞ
2014年4月3日 21:40
心地のよさ♪

程良い硬さ♪

もぉ~

愛○は履き潰さないでくださいね~(*^^*)♡
コメントへの返答
2014年4月5日 6:47
心地イイんです♪

硬さにも丸みが出てきていますが(笑)

大丈夫ですよ~♪

TPOに合わせて使い分けていますから(爆)
2014年4月3日 22:21
私もタイヤ交換&オイル&

エレメントも変えました(笑)


もうそちらは桜の季節が始り

ましたか~(^^ゞ

こっちは、まだつぼみが赤く

なってません・・・

夜桜見物の後は、違う

花びらを・・・イカン想像してしまった~
コメントへの返答
2014年4月5日 6:55
おはようございます♪

もう雪や凍結は大丈夫ですか?

今回はオイルだけの交換でした♪

秋には車検なのでフィルターも交換です (^^ゞ


一昨日は五分咲きくらいですね♪

つぼみは開花寸前でピンク色でした(笑)

来週の中旬が見ごろになりそうです (^^)/

花見の後は、別の花見ですね(笑)
2014年4月3日 23:09
私はスタッドレスタイヤの方がうるさく感じてました。
これで遠出もバッチリ(^_^)V
コメントへの返答
2014年4月5日 6:57
ロードノイズはタイヤによって様々ですね (^^ゞ
月末もバッチリですよ~♪
2014年4月4日 4:52
降雪地域は、この時期に衣替えなんですね~(^_^)

桜、綺麗~

お花見の予定は・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2014年4月5日 7:03
12月から3月の4ヵ月間はスタッドレスです (^^ゞ

開花した花びらと、開花を待つつぼみでした♪

来週のお休みは花見をしてきます (^^)/
2014年4月5日 12:34
自分も、今年は圧倒的に乾燥路しか走ってない(というか雪道走ってない・・)ので
かなり摩耗が進みました(´Д⊂
スタッドレスはお値段が張るので、少しでも長く使いたいですよね。
前履いていたブリザックはスカイライン時代からGRB時代と、
述べ7年間履いていたので、出来れば今回も同じくらい持たせたいのですヽ(´▽`)/

スタッドレスの進化って、素敵なくらいですよね^^
乾燥路でも割としっかり走るし♪

こちら(静岡)は桜がそろそろ散りつつあります(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年4月7日 2:15
こんばんは♪

今日は季節ハズレの雪がチラつく、まさかの一日でした(笑)

ノーマルタイヤでも問題は無かったのですが、東海北陸道では一部区間でチェーン規制が実施されていてビックリです (^^ゞ

タイヤを履き替えてから雪が降るとは(笑)

確かに、同一サイズならノーマルタイヤよりも高く付きますよね (>_<)

効きも考えると4シーズンまでが無難かも (^^ゞ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1276498/47962366/
何シテル?   09/12 20:36
Pocky. (ポッキー)です。よろしくお願いします♪ HNの由来はかつて我が家で飼っていた、僕が愛して止まなかったネコの名前です♪ 平成23年9月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海水浴場でバーベキューを開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/12 14:20:21
 
FBZ ☆関東BBQオフ☆ 
カテゴリ:オフ
2015/07/16 05:50:22
 
HGMM(Honda Green Machine Meeting)2015 
カテゴリ:オフ
2015/06/09 08:14:48
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
平成23年9月、インテグラからフィットハイブリッドに乗換ました。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成9年1月から15年近くの付き合いでした。
ホンダ ライフ 『歌姫』 (ホンダ ライフ)
ムスメのクルマです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation